
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どういう出題かにもよりますが、原稿用紙3枚のようなマス目がある場合は、段落の区切りにできる空マスも一文字と数えられます。
フリーフォーマットの横書きなら、A4で40字/行が一般的なので30行が目安になります。細かく数えると800字程度でも体裁が整っていれば通用すると思われます。
但し、逆に字数オーバーすると減点あるいは無得点となる可能性があるのでそこだけは注意が必要です。
No.10
- 回答日時:
一般入試問題であれば、採点の対象外です。
一般入試問題は「落とすための試験」だからです。
この場合、1200×0.95=1140
1140~1200字でなければいけません。
よく東進の国語の先生が、例題に対して制限ある字数の模範回答を提示されていますが、
毎回必ず
『キッチリぴったりの字数』で回答を提示しています。
それは、示されて文字数と、一文字も違わないように工夫することを、予備校講師として
強く要求しているからです。

No.4
- 回答日時:
ちょっと厳しいかな、と思います。
よく8割書け、9割書け、といいますがようは
選抜試験や作文というのは、相手の問うている意図を汲んで
それに答えるというやりとりなのですよ。
1000字で十分な内容であれば、1000字で、と指定することでしょう
800字でも語れる内容であれば800字とか900字とか指定することでしょう。
問に対して少なくとも、それぐらいの分量は必要である
または、述べてほしいという意味である
と考えるほうがいいです
ただ採点の対象にすらならないかどうかは、その試験の主催、採点者、などの基準が
違いますから。
絶対とはいえません。
ただリスクを冒したり、足りないよりは
きちんと出題に沿った作文をしたほうがいいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- 大学受験 指定校推薦の入試で100字以内要約と700文字の小論文の試験があったのですが700文字の方は普通に書 1 2022/11/17 18:17
- 国家公務員・地方公務員 先日、市役所の公務員試験一次(面接試験)受けて合格をしたものです。2次試験で、作文試験があるのですが 1 2022/10/09 16:46
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(住宅・住まい) 【 デジタル表示文字 揺れる 】 「喉の奥から出るようなうなり声」をお風呂の中で出すと、デジタル表示 1 2023/02/18 16:26
- 大学受験 大阪芸術大学 映像学部 1 2022/05/28 22:58
- 会社・職場 職場の上司と連絡とる際に 「!」や絵文字などの句読点以外の文字を使いますか? 職場の上司は仕事内容で 5 2022/07/30 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
トノサマバッタは堅い殻で おお...
-
不正行為をしました。
-
論述試験の文字数についてです...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
カンニングと疑われる行為をし...
-
大学の再試験を休む
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の定期試験(論述問題の対...
-
大学の定期試験の再試験って意...
-
航空自衛隊の一般曹候補生一次...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
心因性頻尿と受験についての相...
-
オキシダーゼ試験で白金耳や白...
-
大学の期末テストで記述式の問...
-
司法試験論文試験や予備試験論...
-
英検の受験票が未着だったので...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
不正行為をしました。
-
論述試験の文字数についてです...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
大学の再試験を休む
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
筆記試験での遅刻
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
-
研究室での人間関係、孤独感に...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
単純に気になったことなのです...
-
なぜ答案は返却されない?
-
友達が、先日行われたオンライ...
おすすめ情報