dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

説明が曖昧で申し訳ないんですが最近眠りが浅く良く夢を見ます。それとちゃんとした確信がないんですが夢の中でたまにこれは夢なのかと⁉︎感じるような気がしますもしかして単なる自分が寝ぼけてる可能性もありますが夢かと思うとすぐ夢から目覚めます。これは明晰夢でしょうか?夢の中で自由には行動出来るとかはありませんが少し気になります。

A 回答 (2件)

私も、睡眠障害があり薬も飲んでいのす。



それで、私も夢の中で「ああ、これは夢だな」と気づくことがあります。それを覚えているということはそのあと直ぐに目が冷めているのだと思います。もっと酷いケースは「ああ、これは夢だなと」と気がついても夢が続くのです。死ぬ時はこんな感じで夢を見ながら死ぬのかなと夢の中でおもいました。
私も夢の中で思い道理には出来ません。

最近は寝る時は、マインドフルネスを応用して、深くゆっくりとした腹式呼吸をするように心がけています。これで少しは睡眠状態が改善しているような気がしています。

http://jimleadership.org/detail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございますなるほど結構みなさん自分みたいな経験あるんですね。

お礼日時:2017/09/18 10:53

確証があるって訳ではないのですが。


1日断食してみて。
といっても 食べないだけで飲むのは有りですよ。。

ストレスは機能そのものに影響くると思ってるの (´°`
一旦リセットできたら
ス!っとしますよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます〜やって見ます。

お礼日時:2017/09/18 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!