アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後2ヶ月の娘がいます。
義母が遊びに家に来るのですが、娘をすぐに寝かせようとします。
生後すぐからわりと寝る子で、わざわざ寝かしつけようとしなくても眠い時は一人で寝てます。
起きている時はなるべく遊んであげたいと私は思うのですが、義母はそうではないようです。
(娘が生まれる前から楽しみにしていたので、可愛くないとかそういうわけではないようです。)


話しかけるとすごく笑ったり、喃語でしゃべりかえしてくれたり、絵本も最後まで飽きずに見たり聞いたりしてます。
義母にも寝かしつけなくても眠い時は一人で寝ることや話しかけると笑うこと、絵本を読み聞かせていることなどは話していますが寝かしつけようとします。
義父が一緒に遊びに来た時も、ちょっと物音をたてただけで「もぉー!(起きてしまう)」と義母は怒ってます。
私的にはせっかく遊びに来てるんだから、遊んであげれば良いのにと思います。


何故あんなに寝かせようとするのでしょう?
義母には聞きにくいので、
理由が思い浮かぶ方は回答お願いします。


娘には色々な人と接してほしいので、
義母が寝かしつけようとすることに対して
特に改めて欲しいとかは思ってないです。

A 回答 (9件)

ご主人は寝ない子だったのかも知れません。


ですから子守りと言えば寝かせる事がメインだったのかも。
寝る子は育つとも言いますし、寝ていないとゆっくりもできないというのが身についてしまっているのかも知れないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

寝ないお子さんはなかなか寝ないみたいですもんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/19 18:09

寝れば育つと思っているのか、寝顔が好きなのか。


私がやればすぐに寝かしつけらるのよ、とでも思って優越感に浸っているのか。
旦那を通じて聞いてもらってください。
赤ちゃんの可愛いい所作とか見ないのはもったいない気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんです!
赤ちゃんの可愛い所作を見ないのがもったいないんです!
小さいのは今だけなのに、こんなに可愛い笑顔を見せてくれるようになったのに、鼻と口を一生懸命動かして喃語を話してるのに、見ないなんてもったいないと思います。
寝かしつける為に刺激を与えたくないのか、義母は話しかけたりもしないんです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/19 17:52

面倒くさくなってるのじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

義母が孫に会いたいと言って家に来ています。
私から会いに来てほしいと言っているわけではないので、面倒ということはないと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/19 17:55

寝る子は育ちますから (^_^)v



>娘には色々な人と接してほしいので、

まだ、視力も発達していないので、接しても誰とは認識してませんよ

2ヶ月児に絵本の読み聞かせなんて不要ですし(聴力もまだ発達していませんし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

眠い時は寝ると義母に伝えているんですけどね、、、。


誰と接しているかを認識してほしいのではなくて、
色々な考えの人と接してほしいのです。


絵本を読むと喜んでますよ。
特に今はゾウの絵本がお気に入りです。
絵本を見て笑ったり、声を出したりしてます。
内容を理解して欲しいのではなく、娘とコミュニケーションをとりたいのです。
あとは視力が鍛えられる時期らしいので、絵本で色々な色を見るのも良いのかなと思ってます。
読み聞かせが不要かどうかは親の考え方次第だと思うので、回答者さんのお子さんには不要なのでしょう。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/19 18:03

まだ離乳食も始まっていないので、寝かせる動作が最高に親っぽい仕事と思っているのでしょう。


寝かしつけの上手な私を見て!騒いで起こしてしまう駄目な夫!ってところでしょうか。
離乳が始まったら勝手に色々食べさせようとしますよ。きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

駄目な夫!扱いはしてますね。
義父のおかげで皆良い暮らしができているのに、なぜあんな酷い扱いをするのかそこも謎です。

離乳食が始まったら勝ってに色々食べさせそうなのは実母です(^_^;)
娘が一人遊びをしていて、無視されているのに
無理矢理遊ぼうとするような実母です。
義母と実母を足して2で割ると調度よくなりそうです(笑)

お礼日時:2017/09/22 18:20

>誰と接しているかを認識してほしいのではなくて、


>色々な考えの人と接してほしいのです。
質問者さんのお気持ちを、よく分かったお義母様だと思います。
質問者さんが積極的に遊んであげるタイプなら、
お義母様は、積極的に寝かしつけるタイプ。
色々な人と触れ合えて、赤ちゃんは幸せだと思います。

なぜ寝かそうとするか?は、
寝ている赤ちゃんがかわいいからではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

娘が私を見ながら声を出していたら家事の合間に遊ぶ程度で、一日中ずっと娘と遊んでいるわけではないですよ。
娘は一人で遊びたい時もあるようで、私から話しかけても視界に入れてくれないときもありますし(^_^;)

寝ている赤ちゃんを可愛いと思うなら寝ている姿を見ると思うのですが、寝たらテレビを見て娘のことはほぼ見てないです。

まぁ、色々な考えの人と接することができて良いのですが、義母の行動が私的には謎なんです。

お礼日時:2017/09/22 18:28

よくわからないですね


変におもわず素直に聞いてみてはどうでしょう?
「どうしてそんなに寝かせるのが好きなのですか?」
不快感をもってなければこれでOKだと思います
あとは価値観の問題ですから会わなければ絡む回数を嫌味なく減らしたりするぐらいですかね?
寝かしつけは普通に聞くべき
義母さんの世界観があるのでしょう
まずはそこを聞いてからまたお考えになると良いと思います
私もさっぱりその世界観がわからないので普通に本人に聞きたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

本人に聞くのが早いですよね(^_^;)
でもなんか聞きにくい、、、
義母なりのプライドがありそうで、、、。


義母には遊びたい時に無理矢理寝かしつけられ、
実母には遊びたくない時に無理矢理遊ばれ、
社会に出たら思い通りに行かないのが普通なので
まだまだかなり早いですが
社会に適応する力を身につけてほしいので
身の危険がない限り、極度なストレスが娘にかからない限りは静観しておこうと思います。

お礼日時:2017/09/24 08:11

そうですね


私もそうすると思います
ただ今後またこういうので引っかかられるなら一度踏み込むのもありだと思いますよ
向こうからしたら言われないで嫌悪感を持たれている方が嫌だと思いますし
長い関係
多少は踏み込むのも大切
そういう衝突は結構いい方向に転ぶと思いますよ
衝突するとも限らないしね
素直に聞けば衝突にはならないと思います
男性的な意見ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

特に嫌悪感はもっていないです。
娘が笑っているところとか一生懸命しゃべっているところが私的にはかなり可愛いので、それを見たがらない義母の行動が不思議なだけです。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/27 08:48

多分


「私が寝かせてあげたのよ~。」
私の腕の中で寝たという事実が今はすっごく嬉しいんです。
寝る=安心感満載。寝ぐぜりは赤ちゃんにつきもの。母親が一番難儀な部分でもある。
その系図が昔からあるから 寝かせる=私の腕の中で安心しきって寝てしまった。
この孫は私の事を大好きなんだ。
そういう思いが無意識のうちにあるんだと思いますよ。
祖母にとっては優越感に浸れる唯一の時期なのかもしれません。
アヤシテ遊んでもその年代だと何をどおしていいのか頭が回らない。
遊んだとしても会話ができるわけじゃないし疲れてしまうんです。
一方的な語りかけ遊びのしぐさって年を重ねて小さい子から離れていると
なかなか難しい部分でもあると思うの。
寝かせたら主様とゆっくりお話しして語り合える。
主様と仲良くしたいと思う表れなのかもしれませんね。
主様にしてみれば義親と何を話していいのか迷うでしょ?
疲れる原因にもなってしまう。
多分それとおんなじなのかもしれないね。
孫の顔を見て寝かしつける。それだけで十分楽しくて嬉しいひと時なんだと思うよ~。
親としてみれば眠くないのに寝かされて可哀そうって言う思いもあると思うけど
毎日の事でなければ 深く考えずにいても良いと思います。
その年代は寝る子は育つというくらいなので
寝ている間に子供は楽しい夢を見て育っているのだと思うようにしてみてくださいね。
素敵なお嫁さんですね。
義両親様とうまく付き合うための質問ですものね。
お子様が動き出してお話をするようになれば
また義母様の対応も変わってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すごく納得しました!
腕の中で寝たのが嬉しいんですね。
寝てる姿が可愛いだけだといまいち附に落ちなかったのですが、「寝る=安心感満載」でより納得できました。

生後3ヶ月にはいって抱っこで寝たくない事が多くなり、最近は眠い時に抱っこすると降ろせと泣くので次 義母に会った時が心配です(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/30 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています