dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「異幅」って何て読むのが正解でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 古文ではないです。意味はそのままで異なる幅です。ただ読み方がわからないんです。

      補足日時:2017/09/25 19:21
  • 異の音読みは「イ」訓読みは「こと」
    幅の音読みは「フク」訓読みは「はば」
    なので普通に考えると「イフク」か「ことはば」のどちらかが正しいのか、もしくは読みやすい「イはば」が正しいのか?

      補足日時:2017/09/25 19:36

A 回答 (2件)

いはばと書かれてるので


これで良いと思います。
「「異幅」の読み方」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、いはばで良いんですね!ありがとうございました!!

お礼日時:2017/09/25 19:37

「いはば」かな?


古文ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/25 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!