dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの質問者さんです。
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6561365.html?pag …

↑お礼欄に、古文に句読点はつかず『あいた口がふさがらない』などと嘆いている質問者さんが、
一方で私には下記のような回答をくださいました。


『さありて~上ならん。』という古文には、句読点をつけていますね。
【ID xianching/bus-imbeさんは同一人物です】

http://m.oshiete1.goo.ne.jp/answer/detail/q65533 …


私は“中学生の古文について”質問していました。
一体どちらが正しいのですか?また、高校入試の過去問には句読点はあります。画像参照。

この方は国語が大変お得意だそうで、信頼していましたのですが、人により
コロコロおっしゃる事が変わるのです。分からないから聞いているのに、それを見下すような回答で、さらには単なる誹謗中傷になってきましたので、困惑しています。

私はこの方のどちらを信じたらいいのでしょうか?

ふざけていてからかわれているのでしょうか?
あちらこちらで言うことを変える、質問者を困らせたり‥そういうことする回答者っているのでしょうか?

人を困らせたり陥れるような場ではないのに、
食い違っていると、大変混乱してしまいます。

中学生の古文に句読点をつけるのは誤りですか??

ご回答、宜しくお願いいたします♪

「中学生の古文に句読点がついているのは誤り」の質問画像

A 回答 (1件)

句読点?つけるの?間違ってないよ w


幕末まではなかったけど明治以降つけるようにって文部省で基準が儲けられたって、こないだあなた知ってたじゃん?!

消えちゃったね、そのとおりなんだけどね w


いまどき幕末の寺子屋の生徒教えるわけじゃないんだしwwあなたの天敵のオッサン面したオバチャンは知らんがそーとー根に持ってんでww


今は子供の教科書見たって句読点はついてる w

マジ向こう頭イカれよるから相手すんなて なりすましたただのニートかもしれんし あの手は犯罪予備軍!!俺もブロックされたw

絡まれたアンタ可哀想や
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いありがとうございます。前のは消されていません。
2つ投稿しており締め切っただけです。こちらも『句読点はつける』ということで参考になりました。

おっしゃるように、私は幕末の子供を教えているわけではなく、“平成”の
『今を勝ち抜く勉強対策』で指導してまいります。
そのためには、知識の詰め込みだけでなく、文部省の規定改正などの情報もすばやく察知しなければなりません。

あまりにも年号がコロコロ変わるので、奴の場合は覚えられず、江戸で頭がストップしているのかもしれません。日々学ばざる者は時代に取り残されていきます。

勉強になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/06 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!