dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・SHARP AQUOS LC-45GD1
・HITACHI WOOO W55-P5500S

の購入を検討していますが、PDPの寿命はどの程度なのでしょうか?
カタログスペックでは約60000時間という事なので一日16時間使ったとしても十年間使えますから十分な気がするのですが
よく読んでみると、省電力モードでの測定値であり通常の明るさで使った場合のものではありませんでした。
通常の明るさではどの程度持つのかメーカーに問い合わせてみたのですが、カタログ記載の条件での数字しか公表していないと
いうことで実際どの程度持つのかが分からず、大体30000時間くらいは持つのではないかと予想しているのですが
Internetで情報を集めたところ僅か2、3年で駄目になったとか言う話もあり、それでは困るので詳しい方のご意見を聞いてみたいと思いました。
一日10~12時間使う事になるので45000時間程持てば十分なのですが。

HITACHIのカタログから引用
>※1 パネル輝度40%到達までの時間です。当社テレビセットを使用した測定値および測定基準による。
>また、使用状態(映像設定・受信映像内容)・使用環境によって異なります。残像(焼き付き)・故障等は除きます。
>消費電力「低減(弱)」設定時。

ついでにもし寿命が来た場合の修理費用についても電話で聞いてみたのですが

・液晶のバックライトを交換する場合技術料込み5万円以下
・PDPの場合は40~50万。

液晶なら僅かな投資で済みますがPDPでは新しく買ってしまったほうが安いくらいの見積もりです。
これを聞くとサイズが多少小さいものの液晶の方がよいのではとSHARPの方に傾くのですが、PDPの圧倒的なデカさも捨てがたいです。

A 回答 (2件)

プラズマ、液晶の両製品に関係する仕事をしております。



寿命時の事も良くお調べのようですので、好きな方を買われたら良いかと思います。

私なら液晶を選びます(サイズは小さめですが買いました)。今後も買うときは液晶を選びます。

プラズマ:
但し、現状の主流は液晶が断然有利です。プラズマは負け組みとなり、開発投資の回収、在庫を何とか売ろうと必死でやられているかと思います。つまり、大手のプラズマのメーカはこの事業を止め様としている段階と聞いています(既に開発を止めたメーカもありますね)。

ですので、メーカとのしての通常の責任範囲では、部品在庫などはしなくてはいけないのですが、プラズマが壊れたら修理はあまり期待しない方が良いと思います。当然お調べの様に、価格も高いです。

プラズマは名前の通り、高電圧の放電を使っていますので、パネル自信で発光するので明るく綺麗です。しかし、劣化も早いです。大体寿命は2万時間と聞いております。

放電によってノイズが発生しますので、周囲にノイズに弱いものがあると影響を受けます。当然電安、VCCIなどのノイズの規格は満たしているはずですが、液晶と比べると大きいです。

それから消費電力も液晶より大きいので、発熱もかなりあります。コンセント、ブレーカの容量に注意しないと、エアコン、電子レンジとか使っている時だとブレーカが落ちたりする可能性もあります。
それからタコ足配線は危険ですので、注意しましょう。これは液晶も同じですが。

液晶:
液晶は、バックライトで照らしていますので、プラズマよりは暗いですが、最近のものは大幅に改善されているので、屋内で見るなら十分な明るさと思います。

寿命も液晶の寿命ではなく、バックライト(冷陰極管など)の寿命に依存し、約6万時間です。お調べの様に交換可能ですので、安価で済みます。
液晶自体は、強い衝撃などに弱いので、それさえ気をつければ壊れる心配は少ないと思います。

価格も今急激に下がってきていますので、今後更に普及すれば更に下がっていくと思います。

液晶、プラズマ、ELなどのパネルの展示会を見ても、今後は液晶が主流でした。かなり大型(40インチ以上)にもの作られていて、非常に明るくきれいでした。価格はまだ高いですが、今後価格が下がっていくし、性能もますます向上されることが期待されます(各社で競争状態ですので、ますます良い製品が期待できます)。
    • good
    • 1

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



pooh432749さんが家電一般の現在の市場での最安値,製品レビューをより詳細に理解したいのであれば下記HPで念入りに調査した方が,よりお得な買い物ができます。

「\ 価格.com \ 家電」
http://kakaku.com/kaden/

「Dokechi.com」
http://www.dokechi.com

やはり大々的に普及しだしてまだ時間がたっていないので寿命に関しては公表されている数値以外はわからない点が多いですね。どうも話ではPDPは2~3年で明るさが落ちてくるという書き込みや,バックライト交換が50万円近い,などデメリットがささやかれています。

「大画面テレビ格安購入術」
http://tv.neweden.info/

「プラズマ VS 液晶 どっち ?!」
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU2003 …

pooh432749さんの場合安全パイで第3勢力の『リアプロ』はどうでしょうか?リアプロはバックライトは自分で交換できる手軽さで,EPSONの機種であれば\16,000-で交換可能です。はつい最近値下げされたばかりで47インチが税込み&送料込みで\398,000-です。

「LIVINGSTATION」
http://livingstation.jp/

「第36回:液晶リアプロジェクションの実力は?~フラットTV市場に伏兵登場!? エプソン「ELS-57P1」~」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040722/ …

「エプソン、リアプロTV「LIVINGSTATION」を最大13.4%値下げ-差額は57V型が12,000円、46V型が62,000円」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040901/ …

ただデメリットは構造上液晶やプラズマに比べて奥行きが約40cm近くなってしまうのでブラウン管の25インチクラスの奥行きがTVを置く場所に必要,ダイレクト販売なのでネット上からの申し込みがベースでEPSONの直営店でご覧になれます。また地上波・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナは搭載されていません。台も別売りとなります。下記をご覧ください。

「LIVINGSTATION オプション」
http://livingstation.jp/products/pro_option.asp

計算すると47インチのEPSONのリアプロを購入する場合,

本体:\398,000-
専用台:\38,000-(同時購入の場合の価格)

合計:436,000-(税込み&送料込み)

となります。

ちなみにVictor,三菱電機,SANYOなど続々メーカーが水面下で動き出しており液晶,プラズマの薄型大画面TVに【リアプロ】が市場を席巻する可能性が大きいので是非検討してみてください。

「ビクター、初のD-ILAパネル搭載リアプロTVを7月に北米で発売-映像処理LSI「GENESSA」も搭載、国内導入は未定」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040625/ …

「三菱電機、業者向け展示会で62V型DLPリアプロなど参考展示-ホーム向けDLPプロジェクタの新製品も」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040824/ …

「三洋電機、業務用リアプロディスプレイを国内市場に投入-民生用テレビは未定。CEATEC JAPAN 2004で展示」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040901/ …

それではよりよいTV環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんどうもありがとうございました。とても参考になりました。
見積もりを取ってもらったところSHARP AQUOSが64万程度で手に入りそうなのでこれを検討中だったのですが
質問をしている間に米国Sonyで70inchのフルHDリアプロが発表されるなどリアプロの動きも気になってきてしまいました。
ただリアプロは、ソニーのグラベガの以前のモデルの展示品を見たことがあるのですが、明るさ・斜めから見たときの
色合いが液晶よりも酷いなどの点で問題外だった記憶があります。
最近はリアプロは画質が大幅に向上したという話なので期待は大きいですが、どうなのでしょうかね。
プラズマはやはり寿命が短いらしいということ、newtonさんも言っていたようにあまり先行きがよろしくなさそ
うだという事で液晶にするかリアプロにするかということになりそうです。
近いうちにパシフィコ横浜、幕張メッセあたりで展示会があるのでそれを見て決めたいと思います。

お礼日時:2004/09/11 04:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!