
今度、強制参加の大学の飲み会があります。
ゼミの飲み会なんですが、以下のように連絡が来ました。
・冠婚葬祭以外は必ず参加。恐らく病欠も無理。
・三年生と四年生の費用も一年生と二年生が払うため、一万円の徴収。
正直、行きたくありません。三年生と四年生の慰労会らしいのですが、費用が痛いです…。そして、未成年がいるのに飲み放題のプランなんだーとも思って、余計に行きたくありません。(これは、新入生歓迎飲み会のときからずっと思ってましたが。)
未成年だから飲まないって言えば、真面目だと冷やかされ…シラフでの飲み会は、金と体力を使った上に精神的なダメージを受け…。そもそも、飲み会が嫌いなのに金までかかるとか。
欠席は無理だと思うので、節約してお金を捻り出していく予定ですが…こんなことはどこの大学でもあるんですか?私が行ってる大学だけでしょうか?あと、シラフでも飲み会の雰囲気に溶け込んでると思わせれる方法とかあれば教えてほしいです!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まったく・・・こういう伝統って誰が作るんでしょうかね?
好きで入っているサークルでもないのに、強制参加だなんて!
会費を出さされる1、2年生の中に、「自分達が3、4年生になった時、思いっきり飲むぞ~」と思う人がいて、
ずっと続くのでしょうねえ。
金欠さん(ほんと、1万円って馬鹿にならない金額ですよね)には気の毒ですが、
付き合いだと思って諦めましょう(もう諦めて、切り詰めておられるようですが)。
社会人になったら、もっとこの手の付き合いが・・・
いやいや、最近は、社会人の方が、義理の飲みの付き合いは減りつつあります。
あっても、家の事情など、断る理由が作りやすくなりますし。
「未成年だから飲まない」は、冷やかされても、通しましょう。
真面目だと言われるのが嫌なら、「酒を受け付けない体」だとか何とか言って。
急性アル中で、吐いたり、搬送されたくはないでしょう。(死にたくないでしょう)
3、4年生の飲み代を出している時点で元は取れないのですが、
諦めましょう。
飲み会の雰囲気に溶け込んでいると思われたいですか。
でしたら、率先してしゃしゃり出なくてもいいから、
場のみんなの声のトーンに合わせて、声を出すことです。
振られた時だけでもいいので。
私は飲まないので、こういう飲み会はいつも、ウーロン茶2杯で(割り勘で)何千円。でしたが、
あまり、のりもよくない方で、
(それをあえて取りつくろわなかったので)
何回かに1回、適当に理由をつけて断って、徐々に断る割合を増やしていったところ、
飲み会に誘われなくなりました。
きっと「付き合いの悪いやつ」と思われていたでしょうけれど、
同じように、あまり飲み会の好きではない人とは接し方は変わらなかったし、
それでいいやと、思っていました。
「付き合いの悪いやつ」と思われる方が楽かもしれませんよ。
こういう伝統というのは、やりたい人がいるから続くんでしょうね…。私が三年生や四年生になったときも、止めることは出来ないんだろうな…。
酒を飲まないは必ず徹底するつもりです。真面目だと冷やかされたり、飲まないなんて二十歳になるまでの二年間を無駄にしてると散々言われますが…(笑)
声を出すだけでもいいなら、出来そうなのでそうしてみます!
回答ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
理不尽の体験が少ないのでしょうがない(小中高と温室育ち)でしょう。
社会人になるともっと理不尽な事が多くなります、その予行演習と思い諦めましょう。
理不尽には理不尽替えし 当日消えて参加する友人に お婆ちゃんが倒れた(誰でもイイ)とLINEだけしてバックレル
飲み会が終わるぐらいに 不整脈で倒れ命に別状無い 心配掛けて御免なさい!でイイのでは。
確かに温室育ちだと思います( ̄▽ ̄;)ゆとり世代ですし…。
もう参加せざるおえないので、予行練習としての投資だと思って参加します(笑)
身内が倒れたは、バレそうなので(嘘が下手なので)やめときます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 契約社員として働いており 半年間契約で試用期間」半年経つと正社員として雇ってもらえるんですが、仕事と 4 2022/09/28 08:06
- お酒・アルコール 下戸です。飲み会が苦痛です。 ビール中ジョッキ1杯飲んだだけで顔が赤くなり、息が少し苦しくなるくらい 3 2022/05/19 00:49
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。サークルをやめていいか、皆さんの意見が聞きたいです。 結論から言うと、私が辞めたい理由は 5 2022/06/27 14:59
- 飲み会・パーティー 田舎の飲み会での立ち回り方。切り抜け方。 7 2023/07/31 05:34
- 飲み会・パーティー 全く飲み会に参加しない後輩を飲み会に誘ういい方法ありますか? 7 2022/12/09 18:00
- 飲み会・パーティー 飲み会に誘うのに奢らない上司 10 2022/12/17 11:34
- 飲み会・パーティー 懇親会を白けさせるには? 7 2023/06/30 22:22
- 会社・職場 シングルマザーです。 中学生の子どもがひとりいます。 両親は70代で同じ敷地内に住んでいます。 会社 10 2022/05/09 08:27
- カップル・彼氏・彼女 大学生です。 付き合って3年弱の彼氏が、ほぼ全員女性(全員私と彼氏の知り合いで付き合っていることも知 2 2022/09/20 16:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲み会についてです。 わたしは今大学生なのですが、大学のサークルで新入部員歓迎会+試験お疲れ様会をや
飲み会・パーティー
-
研究室の飲み会の費用強制徴収
友達・仲間
-
大学の飲み会は強制参加なのか?
飲み会・パーティー
-
-
4
ゼミ旅行に行きたくない。
片思い・告白
-
5
大学のゼミでの飲み会について
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
部活を辞めてしまった子にLINEを送るのは迷惑ですか?
友達・仲間
-
7
友達が部活をやめてしまう
出会い・合コン
-
8
大学のゼミメンバー➕教授で打ち上げ?みたいなのをするらしいのですがドタキャンが通用する理由をあげてい
友達・仲間
-
9
友人が部活辞めるって言ってきます。彼を部活に残ってもらう方法はありますか??
友達・仲間
-
10
部活を辞められた・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
未成年の飲酒は暗黙のうちに世間的に認められているのですか? 新大学一年生なのですが、サークルの飲み会
飲み会・パーティー
-
12
退部しました。 先輩から「お前が辞めたことで部活に迷惑がかかっている」とLINEがきたのですが、どう
高校
-
13
部活
学校
-
14
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
-
15
息子に絶縁されました
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の入学式前オリエンテーシ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
今年の春から大学生です。 今ま...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報