都道府県穴埋めゲーム

体調面での質問です。


朝食…嘔吐
昼食…残す、食べない
晩食…完食(時間差でほんとにたまに嘔吐)

熱…ごくごくたまに微熱

咳…大分前からある
でる日とでない日がある
でる日は、1回でたら何回もでる

喉…咳するときになんか違和感を感じる

呼吸音…正常(喘鳴なし)


この症状はなんの病気ですか?


自分の中で疑っているのは
「逆流性食道炎」
「気管支炎」「肺炎」
がダブルでなってるのかなと思います。

このようにダブルでなるってことはありえますか?

A 回答 (5件)

いくつのお子様なのかわかりませんが、食事量が少なく水分補給も足りていない上に、嘔吐する事で脱水症状になっているのかも?



お子様の機嫌がいいなら大丈夫かもしれませんが、機嫌が悪かったりすると何かしらの病気を患っている可能性もあります。

食事後に激しく動いたり、うつ伏せになっている時も嘔吐します。

あと寂しい時も嘔吐します。

嘔吐が続いたり、何も食べていないのに嘔吐したり、お腹を痛がっていたら即病院です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

16歳の娘です

お礼日時:2017/09/28 22:01

予想以上に大きいお子様でした。



もしかしたら「起立性調節障害」かもしれませんね。
症状は様々ですが、16歳でしたら「小児科」で治療できます。

総合病院でしたら、「総合内科」を受診し原因を探ってから、然るべき診療科で治療できます。

モノを飲み込めないのと、喉の違和感は自律神経が原因だと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二ヶ月ほど前からなっています
自律神経がやられてるのでしょうかね…

お礼日時:2017/09/29 13:13

「起立性調節障害」は思春期の女子に多い症状です。


大人になるに連れ自然と治りますが、治らないままの方もいます。

原因のほとんどは、ストレスによる自律神経の乱れとホルモンバランスの変化です。

真面目で大人しい性格や、車酔いしやすい、塩分や水分をあまり摂らない子などがなりやすいです。

総合内科を受診するのは、原因が心理的なモノなのか、三半規管が原因なのかわからないためです。
なので診療する先も、神経内科や耳鼻咽喉科などに別れます。

何か学校や生活環境で、ストレスとなる原因はありませんでしたでしょうか?
また、女性特有の身体や心の悩みなどもあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
いろいろとありがとうございました。
ひとまずこれからも様子を見るようにします。

お礼日時:2017/09/29 15:24

訂正


✕神経内科
○精神内科
    • good
    • 0

さらに訂正


○心療内科
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!