No.1ベストアンサー
- 回答日時:
帝塚山小学校を受験した経験を持つ者です。
通っていた幼稚園から推薦をもらって受験したのですが、当時塾などには通っておらず、お稽古事も書道だけ。至って普通に幼稚園児らしく遊びながら過ごしていました。
受験内容などは良く覚えていないのですが(何せ20年以上前;;)、一応合格しました。
当時の私に抜きん出た部分があったかどうかは分かり兼ねますが、特徴としては・・
1、IQが高かった?
2、運動は丸っきりダメ
3、本を読むのが好き
4、両親は共働きでしたが、祖父母、両親、親戚やご近所の方も含めて愛情たっぷりで育てられたのは確か
です
5、躾が厳しく、幼少の頃から社交の場に連れ出されていました(大人との会話、テーブルマナーなどに関してはある程度心掛けていました)
6、遊びを考え出すのが好きで、幼稚園ではリーダー格
7、目立ちたがり屋
8、話好き
と・・まぁ・・こんなことでは参考になりませんよね^^;
近年の合格基準や出題内容、面接内容に関しては他の方のレスを待つとして、小学校受験→合格を目標とした幼児教室などは検索すれば沢山出て来ますので、各教室の方とお話をされた上でお子さまをお連れになってご覧になっては如何でしょうか。
楽しく学習出来るところならお子さまも負担なく通われると思いますし、お子さまが嫌悪感を示されるようであれば、どんなに経費をつぎ込んでも無駄になります。
それと、これは中学受験を目標に塾に通った経験からの見解ですが、塾は合格率ではなく、先生の質=温かさ、親身さだと思います。
教え込むことよりも、如何に子供の目線で物事を考えて下さるか。
小学校5年から2年間、週に4回塾に通っていましたが、そこの先生は全員小学校の校長先生、教頭先生の経験者ばかりでした。科目の学習以外にも小話のようなモノから沢山のことを学びました。
その塾は残念ながら倒産してしまいましたが、今でも良い思い出として記憶に残っています。
かなり話が逸れましたが、00101216さんもお子さまに合う、良い塾が見付かればと思います。
回答になっておらずすみません(´Д⊂グスン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 1浪で帝塚山大学に通うことになったものなのですが、就職を考えないとするなら問題はないですかね? 2 2023/01/28 08:25
- 大学受験 至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って 7 2022/06/24 04:32
- 学校 児童下校後、小学校に懐かしくなって入った大学生逮捕 うーむ、 気持ち物凄く分かるし、自分もあの頃の懐 4 2023/04/29 10:57
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- 人類学・考古学 古い日本語の文の意味を教えてください 1 2022/11/02 00:21
- 子育て・教育 平塚市内の中学校の状況を教えてください 1 2022/09/13 18:57
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- 高校受験 奈良県郡山高校は名門高校?自称進学校レベルでしかないと思うけど 5 2022/08/26 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
自宅学習で中学受験したい
-
類塾について
-
大阪教育大付属池田小学校の受...
-
■SAPIX!!!
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
くもんの拘束時間が長すぎるの...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
七文字熟語をご存知の人
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
この問題が分かりません。今日...
-
小学校のテスト問題を入手したい!
-
自主勉強のネタ
-
大学の提出しなければいけない...
-
公文式(算数)が学年相応に上が...
-
年中の子供を小学受験のための...
-
小学3年生の娘 算数 学習障害?
-
小学6年生 実力テストの低さに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
塾から通知表を持ってくるよう...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
塾の送迎、下の子は?
-
塾の月謝
-
●四谷大塚● アルゴクラブのア...
-
小学生が塾の先生にタメ口なの...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
旦那の息子への過度の期待
-
偏差値30台からの中学受験
-
塾に行かせるべきでしょうか?(...
-
大阪教育大付属池田小学校の受...
-
進学塾や学研について
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
将来的に中学受験を考えている...
-
小学生の塾通い
おすすめ情報