スーパーでシジミを買いました。
スーパーの表示では、10℃以下で保存とありました。
砂を吐かせるように、真水につけておきましたが、冷蔵庫には入れませんでした。何度か水を交換したのですが、色々あって2日ほど漬けたままにしてしまいました。
水が濁っていたのですが、賞味期限ぎりぎり(スーパーの表示による)だったので、半分食べてみたのですが、味気が無かったです。その日の夜に残りの半分を食べようかとしたら、何個か、貝の口が開いてました。
一応捨てたのですが?
シジミは、砂を吐せる時も、10℃以下で保存なんでしょうか?濁ったのは、シジミのエキスが出てしまったのでしょうか?口が開いたってことは、死んでしまったって事でしょうか?
どなたか、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シジミ貝は採集直後でも、砂をかんでいる事は無く、
アサリ貝でおこなう『砂抜き』はまったく必要ありません。
つまり、川で採集したシジミ貝を直ちに調理しても砂を含んではいません。
また生息地は川や湖であり、鹹度は淡水域から汽水域です。
アサリのように海水域寄り(半鹹域)には生存していません。
アサリの『砂抜き』のようにシジミを気温の高いところ(室温)で水に浸しておくと、
生きている小さなシジミ貝も当然新陳代謝をおこなうため
(1)旨み成分の減少
(2)酸素不足による窒息死
シジミは酸素量の多い流れのある水域に適応して生息しているため
アサリより酸欠に弱いのです。
そのために食材の保存として考えた場合は
『無駄な呼吸を抑え、シジミのエネルギー消費を抑える』ために、
調理直前まで水に浸さず低温下で保存を推奨しているのです。
この様な理由からシジミ貝の販売店では
「水を切るようにザルに盛って販売している」のです。
アサリもシジミもご存知のように二枚貝であり、貝殻の口を開いたものは、
「すでに弱って貝柱が働かないか」「死んでいる」
証拠であり、最悪先に死亡した貝から、
生き残っている貝にも腐敗菌が発生・付着している場合があり、
また水が白濁したものは貝の身が溶けた証拠で旨み成分が流亡している証拠です。
当然食材としては鮮度が問題になります。
採取直後でも、砂を噛んでいることが無いのですか?
料理本では、砂を吐かせるように書いていますが??
他の方のアドバイスも基本的に砂を吐かせる必要がないような内容なので、今度そのまま使って見ます。
酸欠は、理にかなってるな。って思いました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
質問とはちょっとずれちゃいますけど参考になれば・・・
♯4さんのおっしゃる冷凍保存はうちもやってますよ♪
うちはシジミ漁が盛んな地域ですので日常的に食べてますが、
もし買ってすぐに使わなかった時などは生きたままよく洗い、
(沢山ある場合は1回分ずつ小分けして)
袋や容器に入れて冷凍保存すると使いやすいですよ。
ちなみに冷凍にしたシジミは生の物より栄養価が6倍になります。
ちなみにうちはシジミで砂抜きをする事は滅多にありません。
砂抜きする場合でもボールにシジミと水を入れ、
スプーンや栓抜きなどの金属類を入れて1時間程度です。
シジミに限らずアサリでも、真水より塩水の方が砂は抜けますよ。
No.5
- 回答日時:
しじみの砂を吐かせるのは、1%の塩水でするのがいいみたいです。
白く濁ったのは、うまみが出てしまったのでしょう。
スーパーで売っている物は、大抵砂が吐かせてあるのではないでしょうか。砂を吐かせる必要がなかったのでは。
家で、自分で取ってきたしじみで砂を吐かせずにおみそ汁を作りましたが、汁だけは美味しかったです。
詳しくは、下記のしじみ研究所でご覧下さい。
参考URL:http://www.sijimi-lab.jp/
No.4
- 回答日時:
しじみも真水より、塩水で砂抜きした方が良いそうです。
塩分濃度は○○%と言えれば良かったのですが
検索したHPによって数字が違うので
ご自身で、いろいろ試してみて下さい。
私は、シジミの入っていたパックに、洗ったシジミを戻し
水をひたひた位まで入れて、適当に塩を振りかけています。
その日の気分で濃度が変わってしまいますが・・・。
冷蔵庫では温度が低すぎてしじみの活動が鈍るので
常温で砂抜きしますが、
高すぎると鮮度が悪くなってしまうので、
途中で水を替えた方がいいと思います。
昔、一晩放置したら、悪臭がして食べられなくなったことがありました。
http://members.jcom.home.ne.jp/k-net1/shijimi.htm
こちらの砂抜きの文中にある、しじみの排泄物による水質悪化が原因だったのかもしれません。
死んだしじみもあったのでしょう。
また、すぐに食べないなら新鮮なうちに冷凍しておくと良いそうです。
食べるときは解凍はせず、そのまま調理すると良いそうです。
こちらは写真付で出てます
http://www.hinuma.jp/sijimi-sunanuki.html
それから、触って口を閉じない貝は死んでいますが
加熱後に開かないものは、一概に死んでいた!とは言えないそうです。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/085.html
参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/k-net1/shijimi.ht …
No.2
- 回答日時:
》濁ったのは、シジミのエキスが出てしまったのでしょうか?
死んだのが混じっていたからでしょう。自分でシジミ取りにでも行かない限り、死んだのが混じるのを避けることはできません。
》口が開いたってことは、死んでしまったって事でしょうか?
そのとおり。死んでも口を開かないのもいます。ですから、♯1の方の回答のように、10℃以下で保存するか、洗ってさっさと調理するほうがいいですね。
シジミは真夏が旨い。
No.1
- 回答日時:
wan-wanさん、こんにちは!
最近の売られてる貝は、予め砂出しさせて売っています。(そのため、水臭かったり、身が小さかったりするのですが。。)
で、買ってこられたら殻を塩水できれいに洗い、2時間ほど砂だしさせれば調理されて充分です。
神経質な人は一粒でもジャリジャリする。といいますが、完全に砂だししようとすると、美味しさと栄養のエキスも薄まってしまいます。程々でよければ、すぐ使ってもOKです。
潮干狩りで貰ったのは、2日間砂出しにかけます。
ありがとうございます。
塩水で砂だしですか?
料理本では、真水と書いていました。
でも、他の人のアドバイスも塩水って書いてあるので今度やってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食べ物・食材 ハマチの刺身 1 2022/03/31 18:45
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食べ物・食材 スーパーの鶏胸肉について! 鶏胸を1キロ入っててだいたい5日くらいの賞味期限なんですが、毎日たべるの 3 2023/01/12 18:17
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
秘密基地、どこに作った?
小さい頃、1度は誰もが作ったであろう秘密基地。 大人の今だからこそ言える、あなたの秘密基地の場所を教えてください!
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
いけず言葉しりとり
はんなりと心にダメージを与える「いけず言葉」でしりとりをしましょう。 「あ」あら〜しゃれた服着てはりますな 遠くからでもわかりましたわ
-
とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
飲食店で働く方だけが食べられる、とっておきの「まかない飯」。 働いてらっしゃる方がSNSなどにアップしているのを見ると、表のメニューには出てこない秘密感もあって、「食べたい!!」と毎回思ってしまいます。
-
シジミが少し開いているのは
食べ物・食材
-
死んだ貝をを食べるとどうなりますか?
食べ物・食材
-
口の開いてしまったあさりはお味噌汁にして食べても大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
-
4
アサリ、しじみが砂をはいてくれません
食べ物・食材
-
5
しじみが開かないです どうしたらいいですか? しじみを塩水につけて4時間おいたのに開く気配が無いです
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生牡蠣って生食用を買っても結...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
生牡蠣を買ってきたのですが洗...
-
あさりの苦味について
-
シジミが少し開いているのは
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
生食用牡蠣貝(パック入りの剥...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
牡蠣(かき)は好物なのですが...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
ホヤの波線みたいなところって...
-
この牡蠣は生で食べる時洗った...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
生牡蠣の食べ方について
-
かきの養殖について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落葉きのこの下処理の方法を教...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
シジミが少し開いているのは
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
シッタカをゆでると引っ込んで...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
ためしてガッテンでやっていた...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
あさりの苦味について
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
なぜ、とんかつ定食には、しじ...
-
生牡蠣って生食用を買っても結...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
採ってきたニナ貝を食べたら変...
-
しじみの砂抜き(開いたままのし...
-
しじみが開かないです どうした...
おすすめ情報