dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引用の仕方について
現在卒論を書いているのですが、引用のことについて質問があります。

卒論の引用で、長めの引用をしようと思っています。その場合の書き方はわかっているのですが、引用する文のなかに、〜については次章「〜〜〜」で後述する。
と書いてあります。
この部分は引用したくないのですが、この場合はどうすればよいのでしょうか?
引用ではなく、この文を自分の言葉に変えて書いて、参考文献とする方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「これは○○と△△である。

△△については次章「〜〜〜」で後述する。○○は、…」
という部分を引用するのなら、
「これは○○と△△である。(中略) ○○は、…」とすればいいのじゃないですか。

「これは○○であり、△△である。」を○○のとこだけ(△△を省いて)引用するとき、
××によれば「これは○○であ」る。と書くように。
    • good
    • 0

>この部分は引用したくないのですが、この場合はどうすればよいのでしょうか?



カットするか、加えるかです。

>引用ではなく、この文を自分の言葉に変えて書いて、参考文献とする方が良いのでしょうか?

100文字以上の文章ならだめです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!