

No.3
- 回答日時:
綺麗に洗って水気をとり、皿などに並べて頭が浸る位焼酎を入れて、様子を見ながら1週間くらい漬けます。
柿全体が浸らないようします。
柿チップ。
柿と豚軟骨の煮込み。
柿なます。
柿とカブのサラダ。
柿の生ハム巻き。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 干し柿用の柿の種類や入手方法 5 2022/10/31 13:15
- 食べ物・食材 家の柿の木 実が色付いて来たので 試食してみました するとわずかですが 渋いです 去年の実は 甘い美 3 2022/10/02 13:42
- その他(料理・グルメ) お金出して食べたくない または出したことない食べ物 5 2022/10/30 11:09
- その他(料理・グルメ) 渋柿の渋抜き(焼酎) 2 2022/10/31 08:49
- ガーデニング・家庭菜園 柿(百目柿)の新芽が出ない 4 2022/05/18 18:57
- 食べ物・食材 干し柿を買って、この二種類が味もやわらかさも全然違うのですが、作り方や種類は何が違うのでしょうか? 5 2022/11/24 22:25
- 食べ物・食材 柿 って、あまり好きじゃ無いんですけど・・ 先日、お供え物として1個買いました。 初めはイメージ通り 7 2022/11/03 11:45
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください。 2 2022/06/12 10:30
- 食べ物・食材 青い柿食える? 2 2022/08/22 07:11
- ガーデニング・家庭菜園 柿肥料不足? 3 2022/06/14 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
100gは100ccと同じですか?
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
羊羹の味の違いはわかりますか...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
よもぎもちを柔らかく作る方法
-
9月30日の郁恵・井森のデリ×デ...
-
スポンジケーキを焼くとき、ベ...
-
バタークリーム失敗しました・...
-
あずきをあんこにすると・・・
-
あんこが痛みやすいわけ
-
手作りあんこの日持ちは・・・
-
関西風すき焼き、肉ははじめに...
-
煮物の味付けのタイミング
-
こしあん作り。砂糖は少なくで...
-
ビーフシチューが甘いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
煮物の味付けのタイミング
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
佃煮 失敗してしまいました
-
ビーフシチューが甘いです
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
おすすめ情報
回答くださった皆様、ありがとうございます
やってみました!
ほんとに加糖すれば 美味しく
食べれますね。
柿チップは干すのでしょうね。
火をいれるって 目からウロコが
ポロポロでした。
どれも 結構な 味になりましたが
コンポートが 色々つかえるので
ベストアンサーとさせて戴きます。
1番は決めにくいのですが