dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gt730が付いているパソコンにgt1030はつきますか?
電源は写真のとうりです。パソコンはFUJITSUのesprimoのD581/Cです。

質問者からの補足コメント

  • 電源は250wでgtxではなくgtです

      補足日時:2017/10/10 01:03

A 回答 (1件)

Esprimo D581/C の仕様は下記です。


http://www.fmworld.net/biz/fmv/esprimo/1104/d581 …

これによると、拡張ボードはライザーカードで装着できるようです。既に GeForce GTX730 が搭載されているのであれば、GTX1030 も多分使えるでしょう。ライザーカードを使っている拡張スロットは、フルハイトのグラフィックボードも入るでしょうが、電源容量と消費電力次第で決まります。恐らく、電源は 300W 程度でしょう。

GeForce GT730:消費電力=25W、最小限必要な電力=300W
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-730-jp … ← スペック

GeForce GT103:消費電力=30W、最小限必要な電力=300W
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-1030-j … ← スペック

消費電力は 23W に対して 30W と 7W の増加ですが、問題ないでしょう。GeForce GT730 に対して最新の GT1030 ですが、GT730 が使えているなら例のセキュアブート問題は多分大丈夫でしょう。
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_ …

ただ、使えるか使えないかは、搭載してみないと判らないようです。そういう意味では相性のような感じですが、印象としては使える方が多いようです。実際、私のパソコンでは Core i7-2700K と ASUS Maximus Ⅳ GENE-Z/GEN3 Z68 のマザーボードに、GeForce GTX770 を使っていますがこの問題はありません。BIOS のアップデートもしませんでした。ただ、OS は非 UEFI モードでインストールしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!