dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地理について質問です。

森林についてなのですが


なぜ、発展途上国は木をあまり、輸出しないのですか?

A 回答 (1件)

>なぜ、発展途上国は木をあまり、輸出しないのですか?



色々な理由が考えられます。

1、輸出できる木材が無い。乾燥地帯では無理です。
2、森林の成長以上に木材を伐採してしまい、輸出できる木材がない。
3、搬出容易な地方の木材は、既に伐採され、奥地の輸送経費が高額な地方にしか資源が無い。
4、商品価値を有する森林が無い。木材も価格競争に勝てないと輸出できません。
5、付加価値を付け、合板などでなければ輸出しない。
6、自然保護の法律に妨げられて輸出出来ない。
7、伐採後の植林の成長は、まだ商品価値が無い。

こんな事が考えられます。伐採が可能で商品価値が高い材木程需要は盛んです。こんな森林から伐採が進みます。10km幅で奥地まで伐採された途上国はざらで、多くの国は伐採後の植林すらしていません。そして山火事は、多くの森林資源を消滅させます。何と衛星画像にその煙が映ることもあり、その喪失は莫大なものが有ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!