dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職後に入籍するのですが、入籍したことを会社にバレてしまうものなのでしょうか。
会社のほうには、結婚のことを知られたくない為、やりたいことができたので退職したいと伝えています。(実際にやってみたいこともあるので嘘ではないですが、、)
1月末で退職し、2月か3月には籍を入れる予定です。
また、現在は会社の社会保険に入っています。
こういった手続きでバレてしまうのかなと疑問にもったので、質問させていただきました。
無知ですみません。
よろしければ、回答お願いします。

A 回答 (5件)

>退職後に入籍するのですが、


>入籍したことを会社にバレて
>しまうものなのでしょうか。
バレません。
バレる要素は何もありません。

あるとすれば、退職後すぐに
引越しをしてしまい、連絡が
とれない状態になるとかで、
各種の重要な書類が届かず、
会社の人が気を利かせて、
ご実家などへ連絡を入れて
しまうとかして、それを
きっかけにして、バレる。
なんて状況が考えられなくも
ないです。

退職後に送られてくる
・源泉徴収票
・退職証明書
・健康保険資格喪失証明書
・離職票
といったものは、
税金、社会保険、雇用保険の
手続きに必要な大切な書類です。

郵便局への転送先の届出をしておく。
あるいは会社への住所変更等は
伝えておくぐらいはしておくべきです。

そうしたことで、逆の意味で
後腐れのない退職ができるのです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
郵便局への転送先の届出をすることを忘れないようにしたいと思います。

お礼日時:2017/10/13 21:29

バレませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バレないなら安心です、、。

お礼日時:2017/10/13 21:30

人づてにばれていくものです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういうものなのですね。
とりあえず、自分からは知り合いに言わないように気をつけます。

お礼日時:2017/10/13 21:26

貴方が退職する会社の人やその知り合いに



言わない限り普通はバレないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言わないように気をつけます。

お礼日時:2017/10/13 21:24

余程あんさんに興味が無い限りバレまへん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それならきっとバレないですね!

お礼日時:2017/10/13 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A