アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の先生が英語はこれからの時代必ず必要になるとよく言ってるんですが具体的にどういう時に使えるんですか?
それを明確に教えてくれないのにやる気なんか起こるわけないじゃないですか?

A 回答 (11件中1~10件)

そういうのは随分前からの常套句だと思います。


とうの昔に「これからの時代」になっています。


その上で、使い道や意義を問うのですから、今のあなたにとっての使い道は「単位を取るため」や「試験に合格するため」あたりだと思います。

>それを明確に教えてくれない
そりゃそうですよ。学ぶ目的なんて人それぞれですから。いちいち個別に合わせてられないでしょ?

>やる気なんか起こるわけないじゃないですか?
他人からすると、あなたのやる気なんてどうでもいいことです。
やる気が起こらないなら、やらなければいいだけです。
ただ、行動はすべて自分について回ります。
自己責任という事です。

ちなみに他の教科は使い道を見出しているのでしょうか?

他人からやる気を持たせてもらった上で、教えを乞うというスタンスなら、どれでも同じような気がするのですが。


「具体的にどういう時に使えるのか?」と思ったなら、まずは自分でそれを探したらどうですか?
欲求が先にある場合なら、欲求を満たすために学ぶというスタンスが取れるのですが、逆方向の使途を考えるとなると、極めて広範なので、どれだけ多くの使途の例を探し出せるかがカギとなってくると思います。

「鉛筆を使って何ができる?」と同じ。
絵描きにもなれるし、小説家にもなれる、護身アイテムにもなる、、いくらでも出てきます。

探し物は最近はネットでやりますよね。探し物が何か次第ですが、物によっては日本や日本語では提供されていない物が腐るほどあります。
英語が圧倒的に多いですが、中には別の言語もあります。それでもその探し物を得たいなら、何とかして解読すればいいのです。
そうすることで欲求を満たすことができます。別に翻訳ソフト使ってもいいし、その言語の得意な人を連れてきてもいい。

無理やり使途を作ってもいい。海外の可愛い女の子とチャットやメール交換するとか。

何時の時代も本当に大事なのはそういうしなやかさだと思いますよ。
    • good
    • 2

英語ができないと食べていけない国というのはありますが、現在の日本では英語ができなくても生活できます。

それは日本は人口が多く、経済的にも発展してるからです。しかし、不況がずっと続いてますし、人口も減少に転じてます。政府が効果的な少子化対策を打たない限り、何十年か経つと日本も日本国内の日本人だけを相手に商売してるだけでは食べていけない国になり、食べていくためには英語ができないと困るようになるでしょう。その頃には機械翻訳やAIの技術が今より進んでるんだろうけど。

英語は道具なので、それを使って何ができるか、何がしたいかを自分で考えて、勉強する気を自ら起こしましょう。
    • good
    • 0

何の拍子で英語圏に引っ越すことになったりとか人生何があるかわかりませんよ~。

知り合いは毎日のように嘆いてますよ~。学生の頃ちゃんと英語勉強しとけば良かったって(笑)

学問や知識は持っていて損はないってことですね~。

今勉強のしやすい環境でがんばるか未来必要になったときに時間もお金もかけられない状況でもがくかの違いかと。でもそれを決めるのは質問者さんの自由ですからやる気が起きないのでしたらがんばらなければ良いだけだと思いますよ。

先生が明確に教えてくれないからではなくご自身でしっかり考えて必要がないと判断したのであればそれで良いと思います。ただ後々「誰彼がちゃんと英語の勉強をさせてくれなかったから自分は英語ができなくてこまっているんだ」なんて他人のせいにだけはしないようにしてくださいね~。
    • good
    • 1

英語は特に理系の大学に進む人にとっては重要です。

理数系に強くても英語が苦手で損している人を沢山見てきています。
最先端の情報はほとんど全て英語なので、英語ができないと、その情報にアクセスできません。
でも、世の中の90%の人は英語なんか出来なくてもそんなに困ることはないと思いますが。
    • good
    • 0

私は中学2年生の夏休み頃まで英語の大切さを知りませんでした。

転機になったのは海外研修に参加したことです。それまで英語なんて大嫌いでした。文化・考え方の違いに触れ海外の人と触れ合うことで英語に対する考え方が変わりました。機会があれば参加されると良いと思います。近年グローバル化が進み小学校でも英語が取り入れられています。海外研修の時は流暢に話せる訳ではないのでとても悲しい思いをしました。英語はできるにこしたことはないと思います。
    • good
    • 1

日本では仕事でも日常生活でも英語は必要ありませんので、英語が必要となる日は永遠に来ません。



 ちなみに私は通訳です。
    • good
    • 1

日本にいるとあまり必要を感じないかもしれませんね



海外に行くと
アメリカ以外でも、どの国でも英語が通じます

タイだろうがフィリッピンだろうがフランスだろうが
アフリカだろうが通じます

そこいらのあんちゃんでも
英語が通じます
(もちろん、田舎あたりになるとまったく通じない人もいますが)

日本にも最近では外人がたくさん観光などで来ていますが
海外ではそれ以上に、外国の人が自由に出入りしてるのです

英語は世界の共通語なのです

極端にいえば
英語圏以外の人と話すとき
「あなたは英語がわかりますか?」と
共通語で会話をすることもできますし
相手が話せなければ
こちらが一枚上手になれるのです

つまり
仕事でも世界の人を相手にできるという
免許証を持つようなものなのです

文法はむずかしいけど
会話ができるくらい勉強をしていると
なにかと役にたつでしょうね
    • good
    • 0

英語を喋れるひとは英米に限らずたくさんいて、その人たちは日本に来るしこちらからも外国に行くし、喋れたほうがとりあえず便利ですよね。



映画や音楽みたいな娯楽だって不完全でも聞き取れると字幕や訳詞だけ読むよりニュアンスが理解できたりして楽しいですし。

国内にいて町中で外国人に英語で道を訊かれたりした時に教えることもできますよ。
他人に親切にしなければいけないわけではないし日本に来たら日本語で喋れみたいなことを言う頑迷な年寄りになりたいですか?
    • good
    • 1

これからではなくもう既に今の時点でも必要だと思いますよ。



インターネットでも世界の共通言語ですし、話せなくてもある程度の読み書きができれば、世界中から情報を得ることが出来ます。
それにまた機械翻訳のおかしな文章を補正するにも知識が必要です。

1番身近な具体例で言えば海外通販です。
日本はともかく海外、特にアメリカのサイトは世界中に発送してくれるお店が沢山あります。
大抵は流れに沿って行くだけですが、商品について質問したり、トラブルに合った時は英語でコンタクトするのが普通です。

あと海外に出張する、海外に旅行する、あるいは日本に来た外国人と接する時(例えば道を聞かれた時)等も
流暢である必要はありませんが、手振り身振り、単語を並べて会話すれば通じますし、通じ合おうとする気持ちが醸成されます。

ただ、それらが必要ない人もいます。そして日本は旧植民地ではないので、日本語だけで生きていける社会です。
ですが少しでも海外に興味があれば英語は非常に便利です。
    • good
    • 0

No.1の方の回答の通り、海外勤務となった際に必要です。


すでに多くの企業が、海外勤務が可能なことを採用条件になっていますし、今の子供たちが大人になる頃には、英語が出来なければ何の職業にも就けないということになっているかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!