プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、場面緘黙の方のテレビを見ていて思い出したのですが、

私は養護教諭です。
以前の教え子に、
最初の「はい」が言えない中学生がいました。
名前を呼んだとき(出席など)、全く「はい」が出ないのです。

その子のその特性が分かってから、保健室に来た時には、
彼から話すまではじっと待つようにして、彼が話始めると、
そこからは二人で会話になりました。

笑顔はあまりなくて、きっと強い緊張などが根底にあるのかなと思いましたが、
当時は不安障害などの勉強も足りておらず、
なので、緘黙だとは思っていませんでした。

お詳しい方お願いいたします。
あの子は場面緘黙という事だったのでしょうか。

A 回答 (1件)

その子は、教室では話さないという感じでしたでしょうか?



場面緘黙の子は、話さない場面では徹底して話さないことが多いです。性格的には、内気であっても根は頑固で、自分のスタイルを崩さない子が多いため、治療も実は難しいと言われています。

保健室など、2人だけの空間のときに話ができて、教室ではできない、という状況でしたら、緘黙の可能性は高いのではないでしょうか。

それは、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

教室での様子は、私には全く分かりません。
やはり、緘黙の可能性はあったのですねきっと。

お礼日時:2017/10/16 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!