dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年生です。
初潮は小学5、6年生の時、それから中学で1、2回(時期は忘れた)、高校の入学式で1回しか生理が来ていません。
初潮の時から量が多く2週間ほど続いたり、逆に暗い赤茶色で少ない量が1〜3日だけということもありました。
生理不順の理由として思いつくのは、私の不規則な生活習慣だと思います。
遅い時は3時前に寝て授業中ずっと寝ている、ということもよくあります。
中学の時はもっと酷かったです。

行きたくない理由なのですが、
私は女の身体であることが嫌だからです。

性同一性障害ではなく、近いのはftxだと思います。
・低身長幼児体形、全く筋肉がない(整骨院で言われた)のでメンズ服が着たいですが似合わない、合うものがない、ので普通に可愛いレディース服。化粧はたまにする。自分に合ったお洒落な物が着たい。
・レディース服を着ている自分が嫌な時は女装している男性と思ってやり過ごす。
・ブラジャーはしている自分が嫌(自分がするものではないという感覚)だけど醜い身体になりたくないので毎日スポブラ。胸は無くしたい。
・できることなら男になりたい。
・男性に女性として性的対象に見られるのが嫌。それでも付き合うなら男性。
・生理が来てた自分が嫌。
・成人式では振袖、レディーススーツは絶対着たくないので男(っぽい)のスーツで出たい。
成人式についてのこと以外は誰にも言っていません。

上記などの理由があり、
産婦人科で生理を治そうとすると、「治療により女らしい身体つきになってしまうのではないか」という不安があり行くのを躊躇っていました。
母には産婦人科に行きたい、と言ったこともありますが同じ事を言われたのと、仕事が忙しいので中々一緒に行けない、「生理が来ない=ラクで羨ましい」という考えを持っているようで深刻には思っていないと思います。学校の女の先生にも、高校生まではよくあること、と言われていたので私もそこまで考えていませんでした。

ですが、来年から県外へ進学が決定して、まわりの友達からもよく心配してもらっているので、そろそろ産婦人科へ行ったほうがよいのか迷っています。しかし、性や身体についての不安がとてもあります。

長くなりましたが、下記の事について回答していただきたいです。
本当に治療によって女性らしい身体になる、という可能性はありますか?
また
私のような性や身体についての不安がある場合、まず産婦人科に行かず精神科等へ行ったほうがいいのでしょうか?

長文、乱文すみません。
面倒くさい状況の質問だとは思いますが、少しでもアドバイスや考えを教えてくださればと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

生理がないということなので、ホルモン療法になるかと思います。


胸が大きくなることはあまり聞かないですが、肌荒れが治ったりするのはよく聞きます。
ホルモン治療はリスクもあるので、漢方で行うところもありますし、個人的な意向も伝えると治療方法も考慮してくれると思います。
病気がないか調べる意味でも病院に受診した方がいいですよ。
若いうちはホルモンバランスが崩れやすいですが、質問者様のような症状は単なる乱れだけではないかもしれませんので 信頼出来る先生に診てもらえるといいですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!