回答数
気になる
-
スマホのクロームが連続で7回来ることもあり、うるさいです どうにかなりませんか?
スマホのクロームが連続で7回来ることもあり、うるさいです どうにかなりませんか?
質問日時: 2023/12/01 20:25 質問者: sironabisu カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
大学でchatgptを使用したことが分かった場合、単位認定しないと言われたのですが、ネットで調べたら
大学でchatgptを使用したことが分かった場合、単位認定しないと言われたのですが、ネットで調べたら chatgptを使ったか分かるソフトはあるものの、日本語に関しては精度が低いとありました。 本当に chatgptを使ったか大学側は分かるのでしょう か?
解決済
5
0
-
WebのページをそのままEメールで送信するには?
Windows11でYahoo!を閲覧していて、そのーページを誰かに送りたい時の手順はどのようにすればいいのでしょうか? 以前のバージョンでは右クリックすれば「このページをメールで送信する」という項目があったようですが、Windows11では見当たりません。 手順をご教授いただければありがたいのですが。
質問日時: 2023/11/27 09:29 質問者: yuasatyan カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
3
1
-
firefoxでのYoutubeについて
現在、Firefox(120.0 (64 ビット))を使用しています。 上記のFirefoxでYoutubeをみると、画面が緑色になり動画が見れない状態となっています。 同じPCのEdge、Chromeでは問題なく動画が見れます。 なにが原因なのでしょうか。詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2023/11/24 23:13 質問者: aikibon カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
ベストアンサー
2
0
-
矢印の時間と回線などの色を白から黒にしたいんですけどできますか??
矢印の時間と回線などの色を白から黒にしたいんですけどできますか??
解決済
1
0
-
Microsoft のEdgeの日本語切り替えができない
MicrosoftのEdgeの最初の画面で英語の表示が出て,日本語表示に切り替えようと思って,画面上方右の”日本語”をクリックするのですが,一瞬日本語画面が表示され,英語に切り替わります.どのように対処すればいいでしょうか.
質問日時: 2023/11/21 22:25 質問者: zeniyattamondatta カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
googleクロームの起動時に、googleニュースを表示させない方法
googleクロームの起動時に、googleニュースを表示させない方法がありましたらご教示ください。
質問日時: 2023/11/19 14:10 質問者: hihidede カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先教えて。 Windows7で見られるブラウザの旧
Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先教えて。 Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先 以下教えてください。 Windows7対応で旧バージョンの ダウンロード先を探していますがダウンロードが できず困ってます。 Google chrome Firefox Opera Safari
ベストアンサー
1
0
-
Google Chromeで保存しているパスワードの確認方法
こんちは。 Google Chromeを使い始めてから、各ページで要求されるパスワードを自動入力で便利に使っているのですが、最近パスワードが多くなってきたのでもしChromeが使えなくなった場合非常に困るので一度パスワードを確認してどこかに見える鵜ように保存しておきたいのですが、確認する方法を教えてください。
質問日時: 2023/11/17 09:57 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
AndroidのChromeの仕様が変わりました
AndroidのChromeの仕様を戻したいです。 スマホのChromeのブックマークの画面や仕様が変な感じに更新されてしまいました。 添付画像の一番上の画像と、真ん中の画像のような感じです。 元々ブックマークは添付画像の一番下の画像のような画面でした。 このスクリーンショットは今使ってるタブレットの画面で、タブレットのChromeは更新されてません。 今回の添付画像の一番下の画像の時の仕様は見やすいし、タイトルを長押しすれば場所の移動も可能でした。 今のスマホのほうのChromeは場所の移動が出来ません。
質問日時: 2023/11/16 23:59 質問者: mikina_m_mikio カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
2
-
Google・Chrome
Google・Chromeの更新が出来ませんでした どの様な対処法がありますか?
質問日時: 2023/11/14 20:37 質問者: うにゃん大佐 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
スマホで閲覧しているWebページを紙にコピーする方法を教えて下さい。 地図とか求人とかカフェとかイン
スマホで閲覧しているWebページを紙にコピーする方法を教えて下さい。 地図とか求人とかカフェとかインターネットの情報(アプリの場合も)紙にコピーする方法が知りたいです。
解決済
4
0
-
GoogleChromeのダウンロードが左下から右上になってしまった問題で、Windowsであればプ
GoogleChromeのダウンロードが左下から右上になってしまった問題で、Windowsであればプロパティからリンク先を変えれば前の状態に戻すことができるようですが、Macでのやり方がわかりません。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? 2023年11月現在ではChromeの起動オプションでEnable download bubbleで検索しても出てこなくなってしまったため悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/12 11:03 質問者: TATSU_Video カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
ウィンドーズのメモ帳が使いにくく成りました
以前は、メモ帳が、すぐに立ち上がるので気に入っていたのですが、最近のメモ帳は重たいです。不要な機能を付けて、重く成り、立ち上げが遅くなったのです。 以前のメモ帳には戻せませんか?
ベストアンサー
5
1
-
ブラウザが正常に使用できなくなりました
よろしくお願いします。ブラウザが正常に使用できなくなりました。ノートンを使用して、各種ドライバーの更新を行った後、ブラウザが正常に使用できなくなりました、Edge、Chrome共、起動直後に勝手に閉じてしまいます。対処方法を教えてください。
ベストアンサー
2
0
-
「Enable download bubble」
クロームのダウンロードを下の欄に表示させるようにしようと、 chrome://flagsから、「Enable download bubble」を探しましたがありません。 どこにあるのでしょうか? また、クロームがよくフリーズします。 これも、chrome://flagsからの変更でどうにかできますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/06 22:42 質問者: hatehatewa カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Chrome ブラウザでショートカット(tab)を無効にしたい。
Chrome ブラウザでキーボードからのTABを無効にする方法を教えてください。 理由: o Windows で IME の「全角/半角」の切り替えは「Shift + TAB」に設定しいます。 - この理由は、HHKB に「全角/半角」キーがないこと。 - 一般の日本語キーボードにおいても「全角/半角」にホームポジションからは指が届かないこと。 o Chrome ブラウザで日本語/英語切り替え時に、この設定を使用すると、ブラウザ機能の「フォーカス移動」になってしまいます。 対応: o ブラウザの拡張機能をいろいろ試したのですが、「CTRL + 〇」のようなものは変更可能でしたが、「Shift + TAB」には対応していませんでした。 質問:Chrome ブラウザでキーボードからのTABを無効にする方法を知りたい。 o 拡張機能でも、ブラウザ本体の設定変更でも構いません。 皆様、何卒、ご教示をよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/05 22:26 質問者: _madmax カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Google chromeのダウンロードの表示を下に変えたいです
Google chromeの最新バージョン(バージョン: 119.0.6045.106) についての質問させていただきます。 ダウンロードの表示が、このバージョンの前までは下に表示できていて Experiments(chrome://flags/)で「Enable download bubble」の項目があり ダウンロードが上に表示されても、ここで「Disabled」を選択すれば 下に表示するように戻せていたのですが 本日、またダウンロードの表示が上になってしまい 下の表示に戻したいのですが、Experiments(chrome://flags/)で 「Enable download bubble」項目が無くなっていて… 「Enable download」で検索しても「download bubble」で検索しても ヒットしません。 最新バージョンからは、ダウンロードを下に表示するように戻せないのでしょうか? Experiments(chrome://flags/)以外に 下に表示するように戻せる方法はありますか? 教えてください。よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/11/04 15:34 質問者: moon0929 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
スマホWi-Fi使っています。 ネットを速くする為にはどうしたら良いですか? 機種は変えても意味あり
スマホWi-Fi使っています。 ネットを速くする為にはどうしたら良いですか? 機種は変えても意味ありますか?? 良かったら処理速度調べる方法等 有ったら教えて下さい ChromeやFire fox
解決済
9
1
-
Googlechromeのアカウントアイコンの変更
Googlechromeで、右上に円の中に文字が入ってるアイコンありますが、 この文字を変更できますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/04 00:55 質問者: ankorogd カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
google chromeはmacの頃は間違ってブックマークを消してしまっても、上部に表示された編集
google chromeはmacの頃は間違ってブックマークを消してしまっても、上部に表示された編集から「元に戻す」をクリックすれば消したブックマークを復元できたのですが、 windowsになってからはどうすれば復元できますか。
質問日時: 2023/11/03 21:28 質問者: yamadasiraisi1996 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Googlechromeの同期
初心者質問ですいません。 Googlechromeで、すでに同期してるアカウントありますが、 違うアカウントに移動(ブックマークや拡張機能も移動)するにはどうすればいいのでしょうか? 当方、一度オフにし、新アカウントでログインしたらすべて消えました・・・ うまく同期するアカウントを移転するにはどうすればいいのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。 Windowsです。
質問日時: 2023/11/02 19:36 質問者: ankorogd カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
GoogleChromeCastについて
GoogleChromeCastを使ってテレビでYouTubeを見る場合、見ているときは電話やLINEやカメラなどのスマホの他の機能は使えますか?
質問日時: 2023/11/02 14:09 質問者: 桃子。 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
Cookie の記録リストのあり場所
前に、自分のPCでの cookie のリストを見たことがあるのですが、それにたどり着く方法を忘れました。目的は、特定の cookieを削除することです。広告が多いので。Win10, Edge です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/02 12:03 質問者: grouse2020 カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
Firefoxのコピーが失敗する気がする トラブルは発生していますか?
数週間前から、Firefoxで文章を選択してコピー。その後、別のページにジャンプしてそこで貼り付ける。 先ほどコピーした物がコピーされていない。 30回くらいすると1回位このようなことが発生しています。 これは私だけの環境でしょうか? それとも何かトラブルが発生していますでしょうか?
質問日時: 2023/11/01 14:05 質問者: remixiii カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
解決済
3
0
-
WINDOWS11にしたら時々変な画面がでます(添付しております)
これは何のために出るのでしょうか 煩わしいので消したいのですがどうしたらよいか教えていただけますでしょうか どうぞよろしくお願いいたします
解決済
5
1
-
firefox 突然、複数のタブを開くことができなくなりました。
firefoxユーザです。 突然、複数のタブを開くことができなくなりました。 再起動等しても不可。 どうすれば良いでしょうか。 アドバイスください win10 dynabookユーザ
質問日時: 2023/10/29 11:11 質問者: ikuwayo カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
ベストアンサー
3
0
-
Windows11PCでCROMEが使用できなくなりました。
Windows11PCでCROMEが使用できなくなりました。CROMEを起動すると、ユーザー選択の画面が一瞬表示されますが、すぐに閉じてしまい、使用できません、再インストール後の、自動起動でも同じで、PCを再起動しても、だめでした、Edgeは問題なく動きます 修復の方法を教えてくださいよろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/29 10:33 質問者: JJF1961 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
気になる言葉だけを調べたいのに、その言葉だけの検索候補が出ることはなく、その言葉と関連のあるワードが
気になる言葉だけを調べたいのに、その言葉だけの検索候補が出ることはなく、その言葉と関連のあるワードが対になって出てくるのは何故でしょうか? 例えば、名字は知ってるけど下の名前が思い出せないので、「星野」と打つと「星野源」だけの検索候補が出てくることはなく、「星野源 逃げるは恥だが役に立つ」や「星野源 新垣結衣」などが出てきます。 これらが出てくるのであれば、まずは「星野源」が一番上に検索候補として出てくるのが普通だと思うのですが、何故こんなことが起きるのか知りたいです。
解決済
3
0
-
Chromeのブックマークが消えた
ブラウザのChromeで、普段から使用しているアカウントに再ログインしたところ、登録しているブックマークが全て消えてしまっていました。普段使用していない別のアカウントでログインしたのが原因だと思いますが、この場合どうすればいいのでしょうか?
質問日時: 2023/10/28 13:10 質問者: オバケイ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
Microsoft EdgeやGoogle chromeのIDやパスワードを記憶させたくない
私専用のパソコンなのですが、たまに妻や子供も検索などで使っています。 ブラウザを開くと、ヤフーやグーグルにすでにログインされた状態で開きます。 見られて困るのはあまりないのですが、ちょっと気を使います。 なので、 ブラウザを立ち上げたとき、ヤフーやグーグルやAmazonに、毎回IDやパスワードを入力するように設定したいのです。 Microsoft EdgeやGoogle chromeの設定からプライバシーですべての期間のキャッシュの削除をしたんですが、ブラウザを閉じて、再度立ち上げるとまたログインした状態でブラウザが開きます。 まだ、ブラウザでの操作が足りないまたは間違っている、または、ブラウザだけの問題じゃない、など、いろいろ考えたのですが、行き詰まってしまいました。 どなたかお知恵をお貸しください。
解決済
5
0
-
昨日テレビでダウンタウンの番組でスマホの関連系で、ハンバーガーメニューって初めてしりました。これらの
昨日テレビでダウンタウンの番組でスマホの関連系で、ハンバーガーメニューって初めてしりました。これらのような呼び名の不思議な名前類ありますか?
質問日時: 2023/10/27 09:45 質問者: OOHhiro カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
パソコンの閲覧に残るメモリやキャッシュとか言う物消す方法教えてください
パソコンの閲覧に残るメモリやキャッシュとか言う物消す方法教えてください
質問日時: 2023/10/26 20:09 質問者: gejigeji1 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
解決済
4
1
-
インターネットエクスプローラー 類似ソフト
回答はありがたいのですが『慣れるしかありません』という回答はいりません。そんなことはわかっていてあえてお願いしています。 IEに似ているブラウザを探しているのと、似せる事ができるのか?という質問になります。 最近のアップデートで完全にIEが使えなくなったとのことで高齢の父が困っています。 クロームやエッジを使ってみたようですが使いづらいとのこと。 IEによく似ているブラウザはありませんか? また、クロームなどをIEに似せる事などはできますか?
解決済
1
0
-
インターネットエクスプローラーを
最近のアップデートで完全にIEが使えなくなったとのことで高齢の父が困っています。 クロームやエッジを使ってみたようですが使いづらいとのこと。 IEによく似ているブラウザはありませんか? また、クロームなどをIEに似せる事などはできますか?
解決済
5
1
-
完全一致検索で出てこない現象
Google等の検索エンジンにおいてダブルクォーテーション""で括って検索したときに、実際には該当するウェブページが存在するにもかかわらず、メジャーなページ以外は検索結果に出ない現象ってどうにかできないのでしょうか? (確か7~8年ほど前までは完全一致検索がちゃんと機能していたと思うのですが、近年は全然ダメです)
質問日時: 2023/10/24 20:27 質問者: maidara カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
Google Chromeのツールバーが違う
テーマをいじった訳でもないのにツールバーの形や表示が違います。 古いPCと新しいPCによって変わるのでしょうか? Chromeのバージョンは同じなんですが。 画像見てください。 もう一台のPCも画像のようなツールバーにしたいんです。
質問日時: 2023/10/23 21:19 質問者: ぽうん カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
amazon乗っ取り防止の追加コメント
PCの使用OS:Windows10 HOME 使用ブラウザー:Microsoft adge 使用セキュリティソフト:NORTON PCを最近 再インストールして Window Update したので 最新の状態かと思います。
解決済
3
0
-
Google Chromeで、ラジコが使えません。
Google Chromeで、ラジコが昨日から急に使えなくなりました。 画面の左上には、ラジコの表示は出るのですが、画面は真っ白のままで、停止してしまいます。 回復方法をご存じの方、ご教示していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/21 13:31 質問者: sazanka4192 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
1
-
webサイト上に写真やファイルをアップロードする際、ファイルを選択ボタンをタップすると思います。そし
webサイト上に写真やファイルをアップロードする際、ファイルを選択ボタンをタップすると思います。そしてこのボタンをタップすると、端末上に保存されているファイルや写真の一覧がずらーっと表示され、どれをアップロードするか選択する画面に切り替わりますよね。 ここで質問です。ファイルを選択する際にずらーっと表示されたファイルや写真の一覧をサイト運営者側は見ることができるのでしょうか?それとも、ファイルを選択ボタンをタップしてファイルアプリを開いたという一連の動作の履歴しかわからないのでしょうか?
質問日時: 2023/10/20 18:35 質問者: ねむねむちゃん42 カテゴリ: Safari(サファリ)
ベストアンサー
2
0
-
Windows11でPIN入力について IDとパスワードを求められるサイトで、Google PINコ
Windows11でPIN入力について IDとパスワードを求められるサイトで、Google PINコード入力を求められますが、これを不要にする方法ありますか?
質問日時: 2023/10/17 00:51 質問者: bes25 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
1
-
チケットぴあについて
チケットぴあでチケットを買う際に、会員登録なしで買うことは出来るでしょうか?
質問日時: 2023/10/17 00:41 質問者: CUSTOM.1992.31 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
2
0
-
スマホiPhoneのSafariブラウザでニュース見てるとゴミ広告が邪魔です。悪質なものは画面一杯に
スマホiPhoneのSafariブラウザでニュース見てるとゴミ広告が邪魔です。悪質なものは画面一杯に出てきます。さらに❌を押しても広告が消える事なく、広告先にジャンプします。 本当に悪質です。添付した写真はlivedoorのニュースですが、設定でオフにしても出てきます。 しかもクソ動画だから勝手に容量消費してしまいます。対策ないですか?消す方法ないですか? https://aprico-media.com/posts/9500 みて以下の対策を立てました。 ・Safariのクソ広告動画勝手に自動再生打切 設定→アクセシビリティ→動作→ ビデオプレビューの自動再生をオフ ・App Storeの自動再生止める 設定→App Store→ビデオの自動再生→オフ でも何にも変わらないです。ゴミ広告の静止画と動画が普通に出てきます。押すつもりないのに、ゴミ広告先にジャンプして邪魔臭くて仕方ないです
質問日時: 2023/10/16 19:19 質問者: スプリンクラー06 カテゴリ: Safari(サファリ)
ベストアンサー
2
0
-
現在転職活動中です。 一次→二次→webテスト→三次→四次(最終人事)という段階で選考が進みました。
現在転職活動中です。 一次→二次→webテスト→三次→四次(最終人事)という段階で選考が進みました。 四次面接の際、内定は出されていないものの希望年収や就業環境などについて話しました。 面接から1週間後、選考中のポジションについては企業側は前向きに検討しているがもう少し時間がかかる、一方で別のポジションに興味はないか。もしあれば、そちらで面接をさせてほしい。といった趣旨のメールが来ました。 これは、当初のポジションでは採用できなくなってしまったということでしょうか? 恐らく、私の返事次第で状況が変わってくると思います。 別のポジションの選考を受け入れるとあっさり当初のポジションで落とされそうな気がします。 当初のポジションを強く希望している旨を伝え選考は進めつつ、別件でも面接受けてみる場合の返事の仕方をどなたかアドバイス頂けないでしょうか? 誠意の伝わるメールを書きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/10/16 09:23 質問者: pneedshelp カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
ブックマークの怪?
Wndows11 を使っています。 Google Crome を使っています。 私のブックマークは 「証券 銀行 〒」 「新しいフォルダ」 「インポートしたブックマーク」 「すべてのブックマーク」 の4つのフォルダがブックマークバーにあるのです。 しかし、 グーグルアカウントの横にある“縦…”をクリックして 「ブックマーク」 → 「このタブをブックマークに追加」 → 「ブックマークを編集」で「フォルダ」 の▼をクリックすると、いろいろなフォルダがでてきますが、 → 一番下の「別のフォルダを選択」 すると、すべてのフォルダが出てくるのですね。 その中に「その他のブックマーク」、「モバイルのブックマーク」 というフォルダも出てくるのです。これら2つは私のブックマークバーには無いのです。 そしてブックマークバーにある 「すべてのブックマーク」 が出てこないのです。 「その他のブックマーク」、「モバイルのブックマーク」 のフォルダはどこにあるのでしょうか? なぜ 「すべてのブックマーク」フォルダ が出てこないのですか? ご存じの方、お教えください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/15 23:34 質問者: atom71932 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
2
-
Micorosoft Edgeの検索語
Windows10でMicorosoft Edgeを使用しています。検索窓にカーソルを合わせると検索窓の下に過去に検索した語句が表示されます。これを常に非表示にするやり方を教えて下さい。
質問日時: 2023/10/15 15:17 質問者: korosuke0705 カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
1
0
-
google chromeのブックマークをバックアップするとなぜかsafari documentとな
google chromeのブックマークをバックアップするとなぜかsafari documentとなってsafariのウィンドウが開くのですが、 どうすればgoogle chromeのウィンドウで開けますか。
質問日時: 2023/10/15 11:22 質問者: yamadasiraisi1996 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
chromeについての質問です。 chromeでブックマークしといたものがなぜか消えていて、どうすれ
chromeについての質問です。 chromeでブックマークしといたものがなぜか消えていて、どうすれば良いでしょうか? 復元仕方色々調べたけど、 (アインストールして再インストールするなど…Androidだからアインストール出来ない) 諦めて、閲覧履歴からブックマークしてたものを探そうとしたらなぜか、 7/21〜10/14までの間の履歴だけ消えていて… どうすればブックマークしてたものを復元できますか?また、このようなことが起こる原因てなんですか? 詳しい方教えて欲しいです。
質問日時: 2023/10/14 01:08 質問者: 高校生だにょ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
パソコンでインターネットブラウザを起動させた時、最初に出るホームサイトが「goo」になっている人はい
パソコンでインターネットブラウザを起動させた時、最初に出るホームサイトが「goo」になっている人はいますか?
質問日時: 2023/10/13 11:52 質問者: heidfeld カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
3
0
-
マイクロソフトの自動ログインアカウントを解除したい
edgeでhttps://www.office.com/ にアクセスすると前に作ったマイクロソフトのアカウント?で自動に ログインしてしまい毎度切り替え作業を行っているのですが このアカウント使ってないので自動ログイン解除もしくはアカウント削除する方法は ありますでしょうか?
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。 高校生の子供が自分のス...
-
ブラウザー(Google chrome)を再起...
-
Chromecastの寿命が分かりません…… ...
-
Edgeでダウンロード状況表示画面か...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
Edge 「このフィードの読み込みで問...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプロフ...
-
文字列を入力させる意味は?
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
パソコンの設定について
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
このマークって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
Google Chromeの検索バーで、いきな...
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Edgeのマイナポータルのアクセ許可...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
このマークって何ですか?
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Edge 「このフィードの読み込みで問...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
-
文字列を入力させる意味は?
-
Chromeとは
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
おすすめ情報