回答数
気になる
-
chromeで「★気になる」や「Good」がクリックできなくなりました
これまでchromeでこのサイトを見ていたのですが、突然、「★気になる」や「Good」がクリックできなくなりました。クリックしてもまったくかわらないのです。PCを再起動させても同じです。 やむなくBingを使用していますが、最初にニュースがでてきたり検索でAIがでてきたりで使いにくいです。できればchromeの方で見たいのですが、この現象の解消についてご教示いただければ幸いです。
質問日時: 2024/01/21 10:28 質問者: satoumasaru カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
2
-
Safariの検索バーが表示されない。
Mac noteを使用しています。 突然、Safariの検索バーが表示されなくなり、ネット検索できなくなりました。 スマホで、検索してみたところ、(システム設定⇨ 一般⇨ アピアランス)の「メニューバーを自動的に隠す/表示かっこにチェック、と書かれてありましたが、「アピアランス」って、どこにあるか教えて下さい。
質問日時: 2024/01/21 09:47 質問者: miracara2 カテゴリ: Safari(サファリ)
ベストアンサー
1
0
-
GOOGLEドキュメントのツールバーに「音声入力」のアイコンを表示したい
CHROMEBOOKで、GOOGLEドキュメントをいつも音声入力で書き込みをしています。 メニューの{ツール}→{音声入力}で選択しますが、音声入力が頻繁なため、可能ならツールバーに「音声入力」のアイコンを表示したいと思います。 ヘルプを見たり検索したりもしたが不明です。 可能なら教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/01/21 09:33 質問者: kanakopapa カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
Edgeで新しいタブページがカスタマイズできない
Edgeで、新しいタブページをカスタマイズしたいのですが、新しいタブの右上に歯車のマークが表示されません。Windows11です。前までWindows10を使っていました。どうしたらいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。Chromeがいいよとかはやめてください。
解決済
4
0
-
chromeの設定で「すべてを同期する」にした場合、色んなサイトでログインしないと見られないページな
chromeの設定で「すべてを同期する」にした場合、色んなサイトでログインしないと見られないページなどを見た時、他端末で同じGoogleアカウントでログインした時、前の端末でログインしたサイトなどにパスワードなど入れなくても見られてしまいますか? 分かりにくかったらすみません!
質問日時: 2024/01/19 19:10 質問者: tsukichiaki カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
Googleの急上昇ワードの表示をオフにする方法はありますか??プライベートモードだとオートコンプリ
Googleの急上昇ワードの表示をオフにする方法はありますか??プライベートモードだとオートコンプリート機能の所をオフにしてもまた次のタブを開いた時には急上昇ワードが表示されます。
ベストアンサー
3
0
-
GoogleChromeのリモートデスクトップが、何度か試さないと接続できない
GoogleChromeのリモートデスクトップを使っています。 お昼休憩など、中座した後、再度繋ごうとすると、いつも 接続に失敗・試行を繰り返して3、4回目で繋がります。 GoogleChromeのリモートデスクトップはインターネット通信なので、通信料が多い時間帯などは仕方なのかなとも思うのですが、 何か設定などで改善する余地はないでしょうか? なお、数時間に1度、突然接続が切れることがあります(Googleスプレッドシートの表のコピーなどの作業をしているときに多いような気がします)。
質問日時: 2024/01/18 13:06 質問者: pz001 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
Chromeを使っていますがYouTubeが遅くなりました アドブロックを使用しているとなる?
Chromeを使っていますがYouTubeが遅くなりました アドブロックを使用しているとなる? 今まではそういうことはありませんでしたが アドブロックを使用している と読み込みが遅くなる というのはどこかで見ました これは正しいのでしょうか
質問日時: 2024/01/18 12:50 質問者: necotarou2222 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
子供のchromeブックに有料アプリをいれたい(私はpcとガラケー所有)
よろしくお願いします。 こどものchromeブックに、勉強関係のアプリ(有料)を入れたいと思っています。 子供用のchromeブックで、google play から購入しようとしたところ、google playファミリーライブラリに登録してファミリー用お支払方法を追加してもらってください、と出ました。 私はガラケーを使っていまして、スマホを持っていません。 私のパソコン(win11)からgoogle playのページを開いて、ファミリーリンクライブラリを設定しようとしたのですが、うまくいきません。 子供のタブレットに私のgoogleアカウントでアクセスして、設定しようとしたのですが、これもうまくいきません。 (私のgoogleアカウントでログインできない) やっぱり別にスマホを購入するか、または別のタブレットを使わないと、有料の勉強系のアプリを子供のchromeブックにインストールするのは無理でしょうか? (今まで子供のchromeブックに無料のアプリはいくつかインストールしました。) よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/18 10:11 質問者: みるきち カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
パソコンでChromeを使用していますが 最新バージョンが重くYouTubeが見にくいです
パソコンでChromeを使用していますが 最新バージョンが重くYouTubeが見にくいです YouTubeショートがすぐに切り替わらないです YouTubeの問題でしょうか 他のサイトは普通に見れますが・・・・ 他にも同じような人いますか? Chromeが原因だと思いますか ブラウザもどんどんメモリを食うようになっていくのでしょうか 現在Windows10でメモリが8GBでしたが SSDの起動も最初は10秒以内からでしたが最近遅いです これは仕方がないことなのでしょうか 何が原因なのでしょうか 255gb 空き容量は60gbあります
質問日時: 2024/01/16 19:43 質問者: necotarou2222 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
7
1
-
Bing検索サイトの上に、COPILOT がスクロール表示されないようにしたい
Microsoft Edge ver.120 Bing検索サイトで、マウスの中ボタンを上にスクロールすると、AIの COPILOT が表示されます。 これを表示させない方法はありますか?
質問日時: 2024/01/15 11:19 質問者: Chown カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
1
1
-
Androidで楽天ウェブ検索を使っているか方、URLリンクのコピーできますか? Chromeだと、
Androidで楽天ウェブ検索を使っているか方、URLリンクのコピーできますか? Chromeだと、アドレスバーのURLをタップすると開いているいるページのURLを選択、コピーできるのに対して楽天ウェブ検索ではアドレスバーをタップするとURLが消えて「検索語句またはURLを入力」と表示されます
解決済
1
0
-
パソコンのホームについて
最近、エッジでもクロームでもホームを押しても1発でYahooじゃぱんが開けなくなりましたが、何か方法は。
質問日時: 2024/01/10 15:40 質問者: aabbqq カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
違法ダウンロードしたことになりますか? iPhoneでブラウザはchromeを使っていました。 アダ
違法ダウンロードしたことになりますか? iPhoneでブラウザはchromeを使っていました。 アダルトサイトでdownloadと書かれたところに手が当たってしまいゲージが表示され、ゲージがいっぱいになってから画像のような物(画像は別サイトでスクショしました。)が出てきたので×を押してタブを閉じました。ファイルや写真アプリには何も保存されていなかったのですがどうなるのでしょうか?
質問日時: 2024/01/10 11:26 質問者: ligature カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
PC版のchromeブラウザは以前キャストアイコンがあったのですが、どうやっても出てこなくなりました
PC版のchromeブラウザは以前キャストアイコンがあったのですが、どうやっても出てこなくなりました。 仕様が変わったのでしょうか? どなたか分かる方いらしゃいますか? バージョン: 120.0.6099.200(Official Build) (64 ビット)
質問日時: 2024/01/08 23:24 質問者: jelly-g カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
これはアップロードしたことになるのでしょうか? 先日購入した電子書籍がpdfファイルだったのですがう
これはアップロードしたことになるのでしょうか? 先日購入した電子書籍がpdfファイルだったのですがうっかりMicrosoft Edgeで開いてしまいました。url欄は file:///C:/Users/ユーザー名/Desktop/abc.pdf になっていて1番左にはファイルと書かれておりそこをクリックすると「ローカルファイルまたは共有ファイルを表示しています」と出てきます。 これって誰かから見られる状態なのでしょうか?また、どこかにアップロードされていて違法アップロードとかになったりするのでしょうか? よろしくお願いします。
ベストアンサー
4
0
-
chromebook でwindowsのソフトを動かしたいのですか、なにをどうしたらいいのでしょう?
chromebook でwindowsのソフトを動かしたいのですか、なにをどうしたらいいのでしょう?
質問日時: 2024/01/05 00:36 質問者: pogi2415 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
ブラウザgooglechromeの改修。改悪じゃないの?
ここ数か月間、気になっていることがあります。 何月何日なのかは知りませんが、ここ数か月前から、ブラウザ googlechromeが一部改修があった模様です。 何が変わったかというと、ブラウザ画面上に文字カーソル位置が入るようになりました。 それと同時に、今までは スペースパー押下で1ページ下にスクロール、カーソルキー上下押下でX行分上下スクロール(Xの値はWindows上のデバイスのプロパティで調整可能)だったのに、 改修されてからは スペースバー押下でのスクロールは変わらず、カーソルキー上下押下で(従来は)X行スクロールするはずだったのに、「カーソルキー上下押下で、ブラウザ画面内の文字カーソル位置の移動」となり ページのスクロールは、その結果に伴うもの(別の言い方をすれば、文字カーソル位置が、ブラウザ画面上の最上行、あるいは最下行にあるときにカーソル移動し、その結果、スクロールが行われる。文字カーソル位置が最上、最下ではない場合は、スクロールは行われず、ブラウザ画面内の文字カーソル位置の移動が行われるだけ、ということ。ワープロソフトや表計算ソフト上のカーソル移動と同じ事) になってしまいました。 すげー不便なのですが、google社は、これを 「大変便利に変わりました。気が利いてるでしょ?」 と思っているのでしょうか? 他のユーザの皆さんはどうでしょうか? この改修を、改良と思いますか? それとも改悪と思いますか?
質問日時: 2024/01/02 17:27 質問者: s_end カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
6
0
-
アプリ「GoogleChrome」内に存在する、「リーディングリストに追加」という機能は、一体なにを
アプリ「GoogleChrome」内に存在する、「リーディングリストに追加」という機能は、一体なにを、どのように、どこに、どのようにできる機能なのでしょうか。 根本的なところから教えて下さい。
質問日時: 2024/01/02 05:52 質問者: 98829506 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
Chrome リモート デスクトップ 画面の上部に写真のようなアイコンが出てきてしまいます。 And
Chrome リモート デスクトップ 画面の上部に写真のようなアイコンが出てきてしまいます。 Androidのスマートフォン、タブレットからアクセスすると、矢印のアイコンが画面上部に出てきます。 どうしても消したいのですが、やり方を教えてください。 非常に困っておりますので、助けてください。 参考に拡大写真を添付させていただきます。
質問日時: 2024/01/01 00:18 質問者: elements22 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
回答お願いします。 Bing Image Creatorを使用するために、bingAIを使いたいので
回答お願いします。 Bing Image Creatorを使用するために、bingAIを使いたいのですが、そのためにはMinecraftのアカウントが必要らしいのです。 こちらのMinecraftのアカウント作成は無料でしょうか? そして、アカウント登録して、bingAIを使用する場合、月額料金はかかるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/31 20:48 質問者: 勉強のためのアカウント カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
edgeを再起動すると前のセッションから復帰しません
・件名の不具合について、前にedgeを終了していたときに開いていたタブをそのままにしておきたいです。 ・解決するために、設定→Microsoft Edge の起動時→前のセッションタブから開く を設定していても開きません。 ・edgeの修復を試みるも同様です。 何かほかに打開策はありますでしょうか。
質問日時: 2023/12/27 10:01 質問者: kokorororo カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
Microsoft Edge で InPrivateを使った、あるwebのショートカットを作りたい
Microsoft Edge で、デスクトップにwebのショートカットの作成は簡単に出来たのですが、InPrivate ブラウズを使った、ある特定のwebのショートカット(ダブルクリックでMicrosoft Edge InPrivateが起動し、指定したwebが開く)をデスクトップに作りたいのですが、うまく出来ません。尚、InPrivate ウインドウが開くショートカットはデスクトップに作れました。Windows 11です。webサービスはYahoo JAPANを使っています。やり方を具体的に教えて下さい。出来れば参考になるwebも貼り付けて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
2
0
-
iPhone13の読み上げコンテンツについて。
iOSのアップデートをしたら、それから読み上げ機能がおかしくなり、文字が大幅に飛ばされたり、が必ず二度繰り返されて読まれてしまうようになり、煩わしいです。 軽い視力障害者の為、Siriに読み上げてもらっています。 おまけに年寄りゆえスマホ音痴です。 検索しても文字が読めぬサイトも多々あります。 簡単な直し方はありませんか?
質問日時: 2023/12/22 15:14 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
1
0
-
Google検索など
AIの登場で、Google検索などの検索エンジンはなくなるのでしょうか? あなたはどう思いますか?
質問日時: 2023/12/21 13:49 質問者: hatehatewa カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
2
1
-
Googleのホームタブ
google開いて検索中にホームに戻ろうと家マークを押すと、地図が全体に出るようになってしまいました。 検索途中にホームにもどるには、どうしたらいいでしょうか?
解決済
1
0
-
ChromeからYahoo!に飛ぶだけで開かない
iPhone15Proを使用しています。 Chromeで検索中、知恵袋の検索結果を開こうとすると、以前は自動的にYahoo!アプリに飛び、そのまま閲覧することが出来ていましたが、ここ最近になって急に、Yahoo!アプリに飛ぶだけになって検索結果を見ることが出来ません。 Chromeで長押しし、新しいタブで開くを選択して閲覧するしかない方法はないのでしょうか? それでもさして問題はないのですが、長押しすることを忘れてしまうことが多く、ポチッとして、Yahoo!アプリに飛ばされた挙げ句何も見れず、またChromeに戻って長押しして開くという手間が面倒でして…。 以前からYahoo!アプリに飛ばず、そのままChromeで見られたらいいなと思っていたので、出来ればポチッとするだけでそのままChromeで開いてほしいです。 ご存知の方、お知恵をお貸しください。
質問日時: 2023/12/17 10:00 質問者: kitty-melody カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
outlook
macでブラウザ上でofficeを使っています。 outlookのアドレスを変更したいのですが、 どんなに頑張っても設定にたどり着けません。 やり方を教えてください。
質問日時: 2023/12/17 03:29 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
2
0
-
Googleの検索アルゴリズムがおかしくなって見たいサイトが見れなくなってしまいました。 数か月前ま
Googleの検索アルゴリズムがおかしくなって見たいサイトが見れなくなってしまいました。 数か月前までは検索すれば有益な個人サイトやブログが見れたのに今は同じ単語で検索しても怪しいフィッシングサイトばかり出てきてしまいます。 下の画像は私が[ファインウーブン 使用感」でクグッた結果です。検索上位数件を除けば全部詐欺サイトです。数か月前までは 普通だったのに今は公式通販と詐欺サイトしか出てこず、見たいものが見れなくなってしまいました。これはどうれば直せますか? Google Chrome ブログ サイト サジェスト汚染 フィッシング詐欺 偽サイト 詐欺サイト Googleアルゴリズム SEO
質問日時: 2023/12/14 20:12 質問者: 217samuel カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
6
0
-
画像のコピーがない
edgeのYahoo!で検索した画像をWordに貼り付ける場合、ドロップダウンメニューに「画像のコピー」という項目がありましたが最近表示されなくなりました。どこか設定するところがあるのでしょうか。
解決済
1
0
-
クロムを起動するたびにパスワードを入れなくてはなりません
今まで使用していたグーグルクロムを起動するとそのたびにパスワードを入れなくてはなりません 別のパソコンではすぐにWEBページが開くのですがどうしたら、固定的に開けるようにできるでしょうか? 初心者ですので優しく方法を教えていただけますでしょうか どうぞよろしくお願いいたします 添付画面がいつも出てきます
質問日時: 2023/12/11 22:55 質問者: daruma3 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
選択しているソフトの ウィンドウをすべて一番前に素早く表示する ショートカットキー
windows10pro とmac bigsur を利用しているのですが 選択しているソフト(例えばfirefox, File explorer)の ウィンドウをすべて一番前に素早く表示する ショートカットキーなどの方法はありませんか?
解決済
1
0
-
Google Chrome を立ち上げると画面の隅に偏って立ち上がるのは何故?
Google Chrome を立ち上げると画面の隅にほとんど隠れて立ち上ります。その都度一々戻していますが、常に正面に立上がるように治す方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/10 10:32 質問者: kimi_7 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
荷物が指定の場所に届いているとMSNの通知が来てサイトに行っただけでも詐欺にあいましたか? IDやパ
荷物が指定の場所に届いているとMSNの通知が来てサイトに行っただけでも詐欺にあいましたか? IDやパスワードは入力していません、ただURNのサイトを見ただけです。不安なのでご回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
0
-
サファリでキーワード検索するとブックマークと履歴から表示されるんですが、あれどうやったら表示されない
サファリでキーワード検索するとブックマークと履歴から表示されるんですが、あれどうやったら表示されないようにするのですか? ブックマークから消したくないです。 設定アプリで「Safari検索候補」と「トップヒットを事前に読み込む」をオフにするのやり方で試したのですが、出来ませんでした。。
質問日時: 2023/12/03 21:25 質問者: はるるるるろっと カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
2
0
-
このマークって何ですか?
スマホやパソコンに出るこのマークを教えて下さい。 ねずみ色の枠に四角い顔で目がバツのマークの意味を教えて欲しいです
質問日時: 2023/12/02 14:10 質問者: きぼうちゃん カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
6
0
-
スマホのクロームが連続で7回来ることもあり、うるさいです どうにかなりませんか?
スマホのクロームが連続で7回来ることもあり、うるさいです どうにかなりませんか?
質問日時: 2023/12/01 20:25 質問者: sironabisu カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
大学でchatgptを使用したことが分かった場合、単位認定しないと言われたのですが、ネットで調べたら
大学でchatgptを使用したことが分かった場合、単位認定しないと言われたのですが、ネットで調べたら chatgptを使ったか分かるソフトはあるものの、日本語に関しては精度が低いとありました。 本当に chatgptを使ったか大学側は分かるのでしょう か?
解決済
5
0
-
WebのページをそのままEメールで送信するには?
Windows11でYahoo!を閲覧していて、そのーページを誰かに送りたい時の手順はどのようにすればいいのでしょうか? 以前のバージョンでは右クリックすれば「このページをメールで送信する」という項目があったようですが、Windows11では見当たりません。 手順をご教授いただければありがたいのですが。
質問日時: 2023/11/27 09:29 質問者: yuasatyan カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
3
1
-
firefoxでのYoutubeについて
現在、Firefox(120.0 (64 ビット))を使用しています。 上記のFirefoxでYoutubeをみると、画面が緑色になり動画が見れない状態となっています。 同じPCのEdge、Chromeでは問題なく動画が見れます。 なにが原因なのでしょうか。詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2023/11/24 23:13 質問者: aikibon カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
ベストアンサー
2
0
-
矢印の時間と回線などの色を白から黒にしたいんですけどできますか??
矢印の時間と回線などの色を白から黒にしたいんですけどできますか??
解決済
1
0
-
Microsoft のEdgeの日本語切り替えができない
MicrosoftのEdgeの最初の画面で英語の表示が出て,日本語表示に切り替えようと思って,画面上方右の”日本語”をクリックするのですが,一瞬日本語画面が表示され,英語に切り替わります.どのように対処すればいいでしょうか.
質問日時: 2023/11/21 22:25 質問者: zeniyattamondatta カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
googleクロームの起動時に、googleニュースを表示させない方法
googleクロームの起動時に、googleニュースを表示させない方法がありましたらご教示ください。
質問日時: 2023/11/19 14:10 質問者: hihidede カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先教えて。 Windows7で見られるブラウザの旧
Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先教えて。 Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先 以下教えてください。 Windows7対応で旧バージョンの ダウンロード先を探していますがダウンロードが できず困ってます。 Google chrome Firefox Opera Safari
ベストアンサー
1
0
-
Google Chromeで保存しているパスワードの確認方法
こんちは。 Google Chromeを使い始めてから、各ページで要求されるパスワードを自動入力で便利に使っているのですが、最近パスワードが多くなってきたのでもしChromeが使えなくなった場合非常に困るので一度パスワードを確認してどこかに見える鵜ように保存しておきたいのですが、確認する方法を教えてください。
質問日時: 2023/11/17 09:57 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
AndroidのChromeの仕様が変わりました
AndroidのChromeの仕様を戻したいです。 スマホのChromeのブックマークの画面や仕様が変な感じに更新されてしまいました。 添付画像の一番上の画像と、真ん中の画像のような感じです。 元々ブックマークは添付画像の一番下の画像のような画面でした。 このスクリーンショットは今使ってるタブレットの画面で、タブレットのChromeは更新されてません。 今回の添付画像の一番下の画像の時の仕様は見やすいし、タイトルを長押しすれば場所の移動も可能でした。 今のスマホのほうのChromeは場所の移動が出来ません。
質問日時: 2023/11/16 23:59 質問者: mikina_m_mikio カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
2
-
Google・Chrome
Google・Chromeの更新が出来ませんでした どの様な対処法がありますか?
質問日時: 2023/11/14 20:37 質問者: うにゃん大佐 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
スマホで閲覧しているWebページを紙にコピーする方法を教えて下さい。 地図とか求人とかカフェとかイン
スマホで閲覧しているWebページを紙にコピーする方法を教えて下さい。 地図とか求人とかカフェとかインターネットの情報(アプリの場合も)紙にコピーする方法が知りたいです。
解決済
4
0
-
GoogleChromeのダウンロードが左下から右上になってしまった問題で、Windowsであればプ
GoogleChromeのダウンロードが左下から右上になってしまった問題で、Windowsであればプロパティからリンク先を変えれば前の状態に戻すことができるようですが、Macでのやり方がわかりません。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? 2023年11月現在ではChromeの起動オプションでEnable download bubbleで検索しても出てこなくなってしまったため悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/12 11:03 質問者: TATSU_Video カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブラウザ】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
outlook メール
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
検索した時に出てくる現在地情報を...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
Google Chromeの検索バーで、いきな...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?ブラ...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
このマークって何ですか?
-
ブラウザのサインイン
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Edgeで新しいタブページがカスタマ...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
EdgeでキャッシュデータとCookieを...
-
【至急】スマホの画面を1ページを1...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
Edgeがスタートアップに入ってるん...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
Edgeのマイナポータルのアクセ許可...
-
google chromeの閲覧履歴が下までス...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
ポッカキット(海外のグロいのを取...
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Google Chromeの検索バーで、いきな...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
-
Edge 「このフィードの読み込みで問...
-
このマークって何ですか?
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
雑談たぬきに投稿できない
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Edgeで新しいタブページがカスタマ...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
Firefox133.0のタブバーの場所を変...
おすすめ情報