回答数
気になる
-
サイトをみてたら変なのに飛ばされて赤い警告が出ました。
この警告はなんなんですか?攻撃されるかもしれないと書いてありました。サイトを調べてみると検索上位に来ましたが情報がありません。と出ました。
解決済
4
0
-
ダウンロードについて
知らないうちにファイルをダウンロードしてるなんてことはありますか?またChromeの設定でダウンロード前に確認をするをオンにしてるのですがその確認無しでダウンロードしてしまうことなんてあるのですか? ソフトとかは使ってないです。
質問日時: 2024/08/24 19:32 質問者: みーややや カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
Windows初歩。エクスプローラー開いた時点でモニタ画面左半分に表示される初期設定の方法は?
エクスプローラー窓画面、トップバーを画面外にドラッグして画面表示を全体半分にすることは多用してますが、一度閉じるとその表示設定が維持されないので、毎度手間くいやってます(´;ω;`) 初期設定で固定化する方法はありますか?
質問日時: 2024/08/24 09:17 質問者: odasaga09 カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
1
0
-
サイトに入っても画面が真っ白
とあるサイトをクリックしたら画面が真っ白でした。そのURLをコピーして検索してみても真っ白のままでした。これはそのサイトが存在しないのですか?バグですか? 他のサイトに入ることはできます。
質問日時: 2024/08/22 19:58 質問者: みーややや カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
Chromeのホーム画面にウェブサイトのショートカットを追加したいのですが
うまくいきません。 ウェブサイトを開いてから右肩の3点メニューから「ホーム画面に追加」を選択するとアプリがタブレットにインストールされてしまい、タブレットのホーム画面にショートカットアイコンが登録されてしまいます。これではウェブサイトのショートカットで一杯になってしまい困ってしまいます。 iPlay50、アンドロイド12、Chrome127の環境です。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/22 11:01 質問者: jimunobethy カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
Yahoo! JAPAN 覚えがないのに急にログイン出来なくなりました お問い合わせ先があれば教えて
Yahoo! JAPAN 覚えがないのに急にログイン出来なくなりました お問い合わせ先があれば教えてください
解決済
1
0
-
Microsoft Windows のメモ帳ですが、必ず「保存しますか?」と聞いて来よります
これがうるさくて仕方がありません。保存する必要が無いなら、誰がメモ書きなんかしますか? 保存するに決まってるではないですか? 腹が立って仕方ないですよね? Microsoft Windows は、あまりにもバカすぎます。 こんな馬鹿な事、聞いて来ないような設定に出来ませんか?
ベストアンサー
7
1
-
Edgeでの画面分割について
現在、ノートPCとデスクトップを使ってるのですが、ノートだとEdgeの一番上の3つのマークの真ん中「四角が重なったマーク」があってそこで画面分割が選べられるのですが、デスクトップでは単なる四角のマークで分割を選ぶことができません。 これはどうすれば画面分割を選べますか?
ベストアンサー
3
0
-
ドコモのサイト
MicrosoftEdgeでドコモのサイトが閲覧出来ません。 どうなっているんでしょうか? GoogleChromeなら閲覧出来ますが。
質問日時: 2024/08/17 19:06 質問者: joshua1029 カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
2
0
-
Google Chromeの自動更新をしないようにする設定方法を教えて下さい
自分なりに調べましたがよくわかりません 「ここをこうしてこうする」みたいにわかりやすく教えて頂ける方の回答お願いします。
質問日時: 2024/08/17 11:51 質問者: ly2070S カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
右クリックしてテキストを選択してグーグル検索みたいな感じでAmazonで検索する方法ないですか?
クロームでWEBサイトを見ているときに右クリックしてホームページの単語を選択して グーグルで検索できると思うのですが、 こういう感じでAmazonのサイトで検索できるようにする方法ないですか? 教えて下さいよろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/14 19:08 質問者: otasuke3900z カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
1
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手に拡張機能がインストールされる
Chromeのユーザーを追加すると右上の・・・のところがオレンジ色に変わり「エラー」と出ます。 見てみると「新しい拡張機能が追加されました(Adobe Acrobat:PDFの編集、変換、署名ツール)」 というのと「新しい拡張機能が追加されました(Online Security)」というのが出ています。Acrobatは前に入れていましたが今はもうアンインストールしています。また、もうAdobe関連のフォルダは完全に削除しました。(レジストリはわかりません)そして、Online Securityに関してはダウンロードもインストールも一度もしたことがありません。エクスプローラーを見てみてもそれらしきものはあんまりないのでわかりません。レジストリも検索しましたが出てきません。ググっても出てこないので対処法を教えていただきたいです。 ちなみに一度その勝手にインストールされている拡張機能を削除するとそのユーザーではもう出てきません。 今までやったこと ・再起動 ・Chromeの再インストール(ユーザーデータなども一旦全て消しました) ・関連フォルダの削除 ・レジストリのキーの削除(すべては出来てないかもしれません) ・コントロールパネルの中の関連するアプリを削除
質問日時: 2024/08/13 19:49 質問者: ゆふたま カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
1
-
Google パスワード マネージャー
Google パスワード マネージャーについて質問です。 当方が使用している2台のPCの内1台目のPCのchromeでは 設定/自動入力とパスワード/パスワードマネージャーを開いてパスワードを確認する際は 1.chromeでGoogleにログインしてない場合 windowsのパスワードを求められます 2.Googleにログインしている場合 Googleのパスワードを求められます。 1.2.共パスワードを入力して登録しているパスワードの確認が出来ます。 2台のPCの内2台目のPCでは、 chromeでGoogleにログインしてない場合でもGoogleにログインしている場合でも windowsのパスワードもGoogleのパスワード求められる事無く、 どちらもパスワードマネージャーを開いて登録しているパスワードを確認出来てしまいます。 何故なんでしょうか? 考えらる原因?としては 2台中1台目は、Microsoftアカウントで使用中 2台目は、ローカルアカウントで使用中です。
質問日時: 2024/08/10 21:25 質問者: sanwaop カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
社会保険料通知データの閲覧方法(IEモード)
e-govからの社会保険料ダウンロードデータがEdgeで白画面で表示されたため、下記URLを参照にEdgeのInternetExplorerモードで閲覧を試みましたが、体裁の整った文書にならず、文字と数字が羅列されたままの文書(⇒添付画像を参照)で表示されてしまいます。 ※添付画像は団体や個人を特定できそうな情報を消したものです 普通に表示される方法を何卒ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 【日本年金機構web】InternetExplorer以外のブラウザでの決定通知書の閲覧方法について https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/oshirase/zenpan/20220610.html e-Gov よくあるご質問 (FAQ) https://shinsei.e-gov.go.jp/contents/help/faq/document.html
質問日時: 2024/08/10 09:36 質問者: anagosagari カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
Edge で読み上げ
英検の最近のセキュリティがかかったPDFファイルをEdge で開いて読み上げさせると非常に日本人なまりの読み方になってしまいます。他のファイルではそういうことはないのですが、この原因はなんでしょうか? PDFを作ったアクロバットは最新バージョンだからでしょうか?
解決済
2
0
-
pc買い替え ブックマークの移動とか
pc壊れたので買い替えて届き、いま新pcから打ってます。 壊れて買い替えなのでブックマークが消滅してますが、 エッジ、クロームをよく使うのですが、なんかにログインするとそのアカウントのブックマーク が出てきたような記憶ですが、何すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/08/04 09:46 質問者: linkshuu カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
NAVITIMEのホームページに数々のコマーシャル画面が出てきて消しても消しても出てくる訳
此の迷惑コマーシャル画像が邪魔で肝心の情報が見れなくイライラするが、出ないようにする方法はないもんかと色々試したが消えない。
ベストアンサー
1
0
-
全てのブラウザで楽天だけスタイルも崩れて、画像も表示されません
普段と違う事をしたといえば、Googleカレンダーを初めて表示してスケジュールを保存した程度です。 突然、楽天の商品ページもスタイルが崩れてしまい、画像も表示されません。 色々見てましたが全ての店舗で同じ現象です。 楽天RMSも利用していますが、R-Cabinetの画像サムネイルも表示されません。 ・再起動 ・ルーター・モデムの初期化 ・クッキー・履歴などの削除 ・win10 → win11 にアップグレード 等々 考えられる事は全てやって見ました。 chrome でも Ege でも同じ状態です。 完全初期化するしか手はありませんか?
質問日時: 2024/08/02 20:31 質問者: mintohime カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
ブラウザと検索エンジン
ブラウザではfirefoxがいいです。 検索エンジンはyandexがいいです と書いていた人がいましたが ブラウザと検索エンジンの違いは何ですか 具体的に分かりやすくお願いします 早い者勝ちではありません
解決済
5
0
-
このサイトが変になってる
昨日から新着の質問を見ようとすると、この画面になってしまいます。 原因がわかる方はいませんか パソコンで、ブラウザはMicrosoft Edge です スマホのアプリでも、新着の質問は表示されません
ベストアンサー
5
0
-
Google Chromeキャストについて
Google Chromeキャストを新しいWi-Fiに接続しました。その際、画面右上に何か通知が出てきたのですが、見逃してしまいました。何だったのでしょうか。 新しいデバイスに接続しました的なものでしょうか。
質問日時: 2024/07/29 19:59 質問者: つる26 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
ポイントサイト経由で特定のショッピングサイトのみ反映されない
ポイントサイトを利用しておりますが、特定のサイトでのオンラインショッピングのみ反映がされません。 Cookieの全削除や広告ブロックのオフなど、色々やってみましたが、そのショッピングサイトのみ反映されません。 ポイントサイト側の通帳には「閲覧履歴」には載るものの、「判定中」には載りません。 ポイントサイトではなく、航空会社のマイレージモール経由でも同様で、そのショッピングサイトのみ反映されません。 どなたか対処方法をご存知の方、教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/29 09:10 質問者: bodywarmer カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
out of memoryについて悩んでいます
youtubeや他の生放送サイトなどで実況放送を 見ていると頻繁にout of memoryになりブラウザが停止してしまいます。 その度にブラウザでキャッシュを削除して また放送ページを開いて見るのですが無知ながら自分なりに 調べたところ、コメント欄が負荷の大きな原因だと分かり その負荷を軽減するアプリなどはないか?と検索して PC Managerという物をDLしそれの説明をしてる動画を 見たりして高負荷時に自動で軽くするよう処理してくれる 設定をしたのですが、何も変わらずまたすぐout of memory になり結局毎回キャッシュを消す手順を10分おきに してる状態です。説明が遅れましたが自分のPCのメモリは 15GBですなにか根本的な解決法などありましたら知恵を 授けていただけないでしょうか?2年前はこんなこと 起こらなかったのにどうしてこうなったんだろうと調べても 無知だから結局理解できず何が原因でどう解決できるのか 調べてもたどり着けずこうして質問させていただきました。
ベストアンサー
3
0
-
iPhoneながいですが、Safariって結局何につかうんですか?
iPhoneながいですが、Safariって結局何につかうんですか?
質問日時: 2024/07/24 19:23 質問者: hiro-Sun カテゴリ: Safari(サファリ)
ベストアンサー
2
0
-
どうしたら、私のパソコンから自分のGoogleアカウントが完全削除できますか? 父に私のパソコンをあ
どうしたら、私のパソコンから自分のGoogleアカウントが完全削除できますか? 父に私のパソコンをあげたいのですが、私のパソコンのGoogleアカウントをログアウトしても、Googleアカウントをゲストにしても、私のパスワードマネジャーが出てきます。Gmailメールアドレスもパソコン立ち上げると、同期しますか?という表示とともに出てきます。どうしたら、Googleアカウントが消えますか??よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/24 19:13 質問者: cocoi578 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
ホームページの更新についてです。 とある申込みをしようと、その申込みの内容について書かれているホーム
ホームページの更新についてです。 とある申込みをしようと、その申込みの内容について書かれているホームページをAのスマホで検索したらページが更新されていなくて、5分後に別のスマホで同じホームページを再度検索したらページが更新されていました。 しかし、もう一度Aのスマホで検索してみても更新されていませんでした。 検索するスマホによって表示されるホームページが異なるのは掲載者が意図的に操作しているのでしょうか? それともスマホ側に問題があるのでしょうか? 詳しい方お願いします!!
解決済
4
0
-
ハイパーリンクって誰も使ってないんですか?言葉の定義を覚えて以降、10年以上リアルでもネットでも使っ
ハイパーリンクって誰も使ってないんですか?言葉の定義を覚えて以降、10年以上リアルでもネットでも使ってる人を見たことがありません。ほぼ全ての人が毎日目にして使ってるものだと思うんですが。 試しに会社の人にPDFの説明するときに言ってみたら何それ?って聞き返される始末です。 僕が何か勘違いしてるんでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
ブラウザで、ダウンロードせずに開く方法
ブラウザで、エクセルやワードの資料をダウンロードせずに直接ブラウザで開くにはどうしたらいいですか? 都度、ダウンロードされて、それを開くため、ドキュメントやダウンロードがいっぱいになります。 以前は、開くとか保存とか選ぶことができたと思うのですが、いつの間にかダウンロードになっていて使いづらいです。
質問日時: 2024/07/23 10:33 質問者: yousan2019 カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
3
0
-
chromeにサイトに現在地の認識を許可する前に確認する、設定がONになっている場合、そのサイトが位
chromeにサイトに現在地の認識を許可する前に確認する、設定がONになっている場合、そのサイトが位置情報を求めるときにポップアップはでるんでしたっけ? 今日、あるサイトにアクセスした時、そーいったポップアップはなかったけど、あとから見ると同じ設定画面の許可する側にそのサイトが属していたので。 この場合、相手はこちらの位置情報を把握したんでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2024/07/22 21:31 質問者: arzn カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
ダウンロードした画像をブラウザで開きたい
リンクからダウンロードした画像をフォルダを開いてクリックするとWindowsフォトビュアで開いてしまうのですが、普通にウェブの画像をクリックして開くように、ブラウザで開くにはどうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2024/07/21 21:38 質問者: corta24 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
6
0
-
マイクロソフトエッジ⇒グーグルクロームへブックマークをコピーする方法について
Microsoft edge(マイクロソフトエッジ)で作ったブックマークの一部分(フォルダ)を、Google Crome(グーグルクローム)のブックマークにコピーする方法はありますか? あれば、やり方を教えてください。
質問日時: 2024/07/18 14:03 質問者: 聞いている人 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
ブラウザのedgeを見ていて画面更新などをすると突然ブラウザ画面が縦長になり画面の左端に縦書きで、
MEはこのバージョンのWではサポートされなくなりました・・(続く) と出てその他は何も表示されなくなります。そして元の見ていた画面には戻らなくなります。なぜですか?windows8です。
解決済
2
0
-
業務でMicrosoft edge のブラウザを使ってweb上のシステムで大量の検品を行っています。
業務でMicrosoft edge のブラウザを使ってweb上のシステムで大量の検品を行っています。 しかし、処理が正常に完了したか、毎回下までスクロールしなければなりません。 これを毎回下までスクロールしなくてもいいように、処理完了の項目を常に画面下部に固定して表示出来るようにしたいです。 例えば、excelで「ウィンドウ枠の固定」機能で行や列の先頭を常に表示出来るようなことです。 これをweb上のシステムでも再現したいのですが、どなたかいい案をご教授ください。 よろしくお願いします。
解決済
6
0
-
chromeのお気に入りの下の線がない。
chromeのお気に入りの下の線がない。 線を表示させたい。
質問日時: 2024/07/13 04:18 質問者: オニギリジョー カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
作成したWEBサイトをiPhoneのChromeで見ると覚えのないポップアップ広告が出る
よろしくお願いします。 WEBサイトを作成しています。 iPhoneのChromeアプリで作成サイトを見ると、画像添付したようなポップアップ広告が表示されます。 広告が出たり出なかったり、広告が出るページと出ないページがあったり、広告の内容もさまざまです。 5年以上運営しているのですが、このような広告が表示されるのは初めてで、他のブラウザやPCのChromeでは広告は表示されません。 このような広告を出す設定をした覚えもありません。 Chrom設定でポップアップのブロック設定をしたのですが表示されます。 また他のiPhoneのChromeアプリでも同じく広告が表示されました。(2台で確認しました) サイトはPHPで作っていて、Google Search Consoleでセキュリティの問題は検出されていません。 iPhoneやChromeアプリに何からのセキュリティ上の問題があるのか、サイトに問題があるのかが分からず困っています。 質問が漠然としていて申し訳ないのですが、どんな事でも構いませんのでアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/10 17:07 質問者: tamono44 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
チャットの応答があった時の通知
最近は多くのサイトで 何か質問する時 チャットですることが 多いのですが、 電話と違って 相手の応答に3分とか4分とかかかったりします。 いつもは チャット画面を見つめて相手の応答を待っているのですが、 ウィンドウ 画面の最下段のタスクバーに相手の応答があった時に通知を示すような アイコンが出るソフト( アプリ)があれば、応答を待つ時間 他の画面で何かできるのでとても便利だと思うのです。 そんな ソフト( アプリ) どなたか知りませんか?
質問日時: 2024/07/09 18:07 質問者: Wungongchan カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Microsoft Edgeのお気に入り に登録されているWEBサイトの存在する住所は?
Microsoft Edgeのお気に入り に登録されているWEBサイトの存在する住所は、Cドライブの中のどの位置に在るのでしょうか? 新しいパソコンに引っ越すときの為に Microsoft Edgeのお気に入り に登録されているWEBサイトの存在する住所を知りたいのです。
解決済
2
0
-
Gmail カテゴリ内のメール検索について
カテゴリ内のメールを検索する 重要: アーカイブしたメールは受信トレイのカテゴリに表示されません。アーカイブしたメールを見つけるには、Gmail の [すべてのメール] ラベルに移動します。 上部の検索バーに、まず「category:」と入力します。 続けて以下のカテゴリ名(カッコ内の英単語)、半角スペース、検索キーワードの順に入力します。 メイン(primary) ソーシャル(social) 新着(updates) フォーラム(forums) 予約(reservations) 購入(purchases) たとえば、「category:social パーティー」と入力すると、「パーティー」を含む「ソーシャル」カテゴリのメールが表示されます。 ヒント:「予約」または「購入」カテゴリに一致するメールを検索することはできますが、これらのカテゴリを受信トレイで選択することはできません。 予約(reservations): フライトの確認、ホテルの予約、レストランの予約に関するメール。 購入(purchases): 注文、発送、配送の確認メール。 ヒントより以下。受信トレイで選択することはできませんとはどういうことでしょうか?
解決済
1
0
-
Edge お気に入りバー への
Edge お気に入りバー の中に多数ある項目のうち、特定のホルダーを数個だけ お気に入りバーに表示させる方法を教えて下さい。
ベストアンサー
6
0
-
他のPCのブラウザー・Braveのお気に入りの同期方法などについて
相談1.LANの傘下にある複数のPCにインストールされているブラウザーBraveのお気に入りを互いに同期をさせたいのですが、その方法/手順を教えて下さい。 相談2.LANの傘下の あるのPCにインストールされているブラウザーBraveのお気に入りを他のPCにエクスポートする方法/手順を教えて下さい。 以上、よろしく。
質問日時: 2024/07/03 13:57 質問者: kurosuke527 カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
1
0
-
インターネットは常に監視されているものですか?
前にスノーデンさんが日本は監視社会だと言っていたみたいですが
質問日時: 2024/06/30 16:12 質問者: moon0929 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
6
0
-
クッキー とはどういう意味ですか?
ブラウザー上で、一例として「クッキーの設定をやってください」という表示が出ますが、この「クッキー」とはいかなる事項を意味するのでしょうか?
質問日時: 2024/06/30 12:19 質問者: kurosuke527 カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
2
0
-
不思議な現象の解決策は?(その2)
2024/05/17に質問していた https://oshiete.goo.ne.jp/mypage/history/question/ の現象が再発しています。(トホホ…) 前回は、ご回答いただいた銀鱗さんに「当該現象は消滅して、正常に表示されています」ということで、当該投稿を閉じていた次第ですが、再質問で恐縮ですが、解決策を教えてください。 なお、Edgeを使い続けるという条件でお願いします。 そのバージョンは 126.0.2592.81 (公式ビルド) (64ビット)で、数分前に更新したばかり。 ちなみに、使用中のPCは、Win10 Pro 22H2 (19045.4598) です。
ベストアンサー
3
0
-
Google Chromeは広告ブロックが今後出来なくなるって本当ですか?
Google Chromeは広告ブロックが今後出来なくなるって本当ですか?
質問日時: 2024/06/28 17:38 質問者: 東園寺 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
2
-
Google Chromeのアイコンが右下の様になっているのですが、なぜですか? 再起動しても直りま
Google Chromeのアイコンが右下の様になっているのですが、なぜですか? 再起動しても直りません。
質問日時: 2024/06/28 13:18 質問者: サバンナキャサリン カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
右側のmicrosofut startを非表示にしたい
最近 ホーム画面にmicrosofut startが出るようになり うっとうしいです。microsofut startを非表示にしたいです。よろしくお願いします。
解決済
1
0
-
Microsoft Edge
パソコン初心者です。 Windows11でMicrosoft Edgeだけがアクセスできません。CHROMEは問題なくアクセスできます。 いったん電源切ってコンセントも抜いて30分ぐらい待ってやってみましたが、立ち上げ画面のヤフージャパンだけアクセスされましたが、以降どのサイトもつながらない状態です。ヤフーにも最初だけで今はつながりません。 対処方法をご存じの方、お願いします
ベストアンサー
4
0
-
Googleマップに表示される写真をオーナー提供のみにしたい。
店舗の責任者をしております。 Googleマップに表示される写真を、お客さんが撮影して載せた写真を表示されないようにして、オーナー提供の写真のみが一般公開されるようにしたいです。 また今後、一般のお客さんが撮影した写真が、Googleマップに表示されないようにする方法もあればご教授をお願いします。
解決済
2
0
-
Windows11のインターネット・お気に入りで、お気に入りを名前順に並び替える方法はありませんか?
Windows11のインターネット・お気に入りで、お気に入りを名前順に並び替える方法はありませんか?
ベストアンサー
5
0
-
Steamで
コードを入力すると、 登録時に「無効な製品コード」というエラーが表示されるのはなぜですか? 何度も入力したのですが、上記のようになります。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2024/06/23 08:28 質問者: ともこん カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
至急です。 高校生の子供が自分のス...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
このマークって何ですか?
-
ブラウザーの意味について
-
この拡大鏡はどうすれば消せますか?
-
ブラウザー(Google chrome)を再起...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
教えてgoo サービス終了 PDF スクシ...
-
自分で作成したホームページを削除...
-
クロームブックについて
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
パソコンの設定について
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
サポートされたファイル形式およびM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
このマークって何ですか?
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
ウイルスですか?
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
クロームブックについて
おすすめ情報