回答数
気になる
-
解決済
3
0
-
ラグビーに詳しい方、教えて下さい。
ワールドカップで初めてラグビーをちゃんと観戦しました。 ルールも一応初心者なりに調べたのですが、どうにもわからないことがあるので教えて下さい。 1.スクラムについて スクラムは反則があった時に組まれるんですよね? 私はボールをスクラムの真ん中に入れて、左右両チームが押し合ってボールを奪い合うのだとばかり思っていたのですが、実際にはスクラムハーフが味方の方にボールを投げ入れてますよね? で、投げ入れた後、しばらく押し合ってますよね? あれは何の意味があるんですか? 素人目で見ると、さっさとボールを後ろに出して、誰かが拾って素早く攻める方が有利なんじゃないかと思ってしまうのですが、どうして長い時間スクラムを組んだままで押し合っているのですか? 2.ラックについて 「タックルされた選手からボールを奪おうとする選手は、ラックが成立するまではボールを手で扱えるが、相手の選手が到着して身体をつかまれるとラックが成立して、もう手は使えなくなる。」 という説明をネットで読みました。 では、ラックができて密集した中で、選手はいったい何をやっているのですか? みんなしてイジメのように倒れた選手の上に重なって、下の選手が圧死するんじゃないかと心配になるのですが、少なくともあんな状況でスクラムのように足をつかってボールを後ろにかきだすなんて困難だと思います。 でも、たいていの場合、ラックができると、後ろからボールが出てきますよね? あれはなぜなのでしょうか?ラックの中で選手がどのように動いているのかがわからないので、不思議です。 以上、ド素人の疑問です。 どなたか、説明をよろしくお願いします。
質問日時: 2019/10/01 00:58 質問者: tony2001jpjp
ベストアンサー
3
0
-
ラグビーで1番下敷きになってる人が心配です。大丈夫なの?
ラグビーの事は何も知らない者です。 試合を見てると、いつもボールを持った選手の上から 大男達が山盛りになって積み重なって行きますが、 骨折したり、押しつぶされたりしないんですか? ハラハラしながら見ています(汗)
質問日時: 2019/09/30 20:00 質問者: sigety
ベストアンサー
1
0
-
ラグビーワールドカップ 日本vsアイルランドの最後のプレーについて
日本vsアイルランドの最後のキックについて、選手や監督からその意図について、 話は出ていないかと思いますが、元日本代表の広瀬氏などが 「現在、7点差なのでアイルランドは負けてもボーナスポイントの1点がもらえる。 それ以上の勝ち点を得るためにはトライを取りゴールが決まってはじめて引き分けの 2点がもらえるけど、陣地を考えるとその可能性は低い。 それに対してミスをして日本になんらかの点を取られたらボーナスポイントの1点すら もらえなくなる。なので、リスクを考えて1点を取りに行ったのかもしれない。」 と話していました。 この話自体は納得できるのですが、そうだとするとなぜキックを前に蹴ったのでしょうか。 ホーンが鳴った後、勝っているチームが試合を終了させる場合、チャージのリスクや 確実に蹴り出すことを考えて真横やマイナスキックをしますよね。 プレー中にホーンが鳴ったことや、キックのコースが明らかに蹴り出すようなコースを 通っていなかったことから、パニックになっての判断ミスなのでは?とも思っていますが、 分かる方がいらっしゃったらお願いします。
質問日時: 2019/09/30 12:38 質問者: lon_donburi_dge
ベストアンサー
4
0
-
俺東福岡から慶応 今社会人でサッカーやってるんだが いとこが筑波のラグビーでユニフォームカッコよくて
俺東福岡から慶応 今社会人でサッカーやってるんだが いとこが筑波のラグビーでユニフォームカッコよくて貰ったんだが 記念にw杯見に行ってよと言われたんだが w杯は素人が見ても楽しいのだろうか? そもそもチケットは買えるのか?w
質問日時: 2019/09/30 08:33 質問者: wolfiswolf
解決済
1
0
-
ワールドカップでのイギリスの扱いについて
いま日本でラグビーのワールドカップをやっていますが、何で、サッカーやラグビーのワールドカップでは、イギリスは、イングランドやスコットランドなどに分かれて出場できるのでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2019/09/29 16:55 質問者: sogk3012
ベストアンサー
6
0
-
ラグビーで外国人が日本チームにいますが、いい方悪いですが、本国て代表になれなかったから日本で代表にな
ラグビーで外国人が日本チームにいますが、いい方悪いですが、本国て代表になれなかったから日本で代表になったって感じですか?
質問日時: 2019/09/29 10:20 質問者: tmj11
ベストアンサー
9
0
-
ラグビー選手は1試合で6kg体重が減るのですか?
ラグビーの解説で選手は1試合で6kgもの体重が減ると聞きました。本当でしょうか?ポジションもあると思いますが、大変な量です。 マラソンでも補給をするんでそんなに減りません。 ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2019/09/29 08:18 質問者: misterk
ベストアンサー
2
1
-
来月豊田で試合を行う日本のラグビー選手を名古屋駅で駅待ちしたいと思うのですが いつ来るか分かる方、教
来月豊田で試合を行う日本のラグビー選手を名古屋駅で駅待ちしたいと思うのですが いつ来るか分かる方、教えてください 。またいつ名古屋を帰る日も分かる方教えてください
質問日時: 2019/09/29 02:55 質問者: ししばば
解決済
1
0
-
このニュースを見て、どう思いますか ラグビー日本代表 勝因は「ラッシュディフェンス」 2019年9月
このニュースを見て、どう思いますか ラグビー日本代表 勝因は「ラッシュディフェンス」 2019年9月29日 0時00分 日本が、再び世界を驚かせたアイルランド戦。20年以上にわたってラグビー日本代表の取材を続けているフリージャーナリストの吉田宏さんは日本の勝因について、ボールを持った相手に素早くタックルする「ラッシュディフェンス」が効果的だったと指摘しました。 吉田さんは「勝利にはさまざまな要因があるとは思うが、いちばんは守備だと思う。象徴的だったのは、日本が何度も練習を重ねてきた『ラッシュディフェンス』だ。アイルランドの選手がボールを持っても、次のプレーを判断したり、動いたりするための時間の余裕を与えないで止めていた。本当にすばらしい守りだった」と話しました。 そのうえで今回の勝利が日本のラグビー界にもたらす意義については「4年前のイングランド大会では、日本はほとんどノーマークと言ってよいほどのチームだったが今回は違う。開催国という意味でも日本に対する警戒度は各チームが非常に高めている。しかも日本のファンたちの目の前で実力でランキング上位のチームを倒した。日本のラグビーファンや関係者へ広がるインパクトは大きいと思う。この先の国内のラグビー人気や認知度を高めてくれるのではないか」と期待していました。
質問日時: 2019/09/29 01:08 質問者: 忘れた
ベストアンサー
1
0
-
先程までラグビーワールドカップ見て歴史的勝利でアイルランドに勝ったのでビックリして、質問は次のサモア
先程までラグビーワールドカップ見て歴史的勝利でアイルランドに勝ったのでビックリして、質問は次のサモアに勝てばスコットランドに負けても決勝トーナメントベスト8にいけるのでしょうか? 全然わからないので知ってる方教えてください!
質問日時: 2019/09/28 19:39 質問者: Dylan48
ベストアンサー
3
0
-
ラグビー ワールドカップ 2019 ではワールドワイドパートナーのハイネケンのビールが独占販売ですの
ラグビー ワールドカップ 2019 ではワールドワイドパートナーのハイネケンのビールが独占販売ですので、かなりの売り上げになることでしょう。 スポンサー協賛金は、いくらぐらい払っているものなのでしょうか?
質問日時: 2019/09/27 11:55 質問者: くとまゆ
ベストアンサー
3
0
-
女子のみなさんに質問です。リ-チマイケルは格好いいですか?イケメンですか?
女子のみなさんに質問です。リ-チマイケルは格好いいですか?イケメンですか?
質問日時: 2019/09/24 13:35 質問者: 安楽
解決済
1
0
-
ラグビーのユニフォームはカンタベリー社が独占なんですか?
ラグビーに詳しくない為、私の思い違いでしたらスミマセン。 ラグビーのW杯を見ていると、ほとんどの国のユニフォームがカンタベリー社製の物の ようですが、何故なんでしょうか? 例えばサッカーの場合は、アディダス・プーマ・ナイキなど数社のユニフォームが使用 されていますが、ラグビーの場合はカンタベリーが独占するような契約になっているの でしょうか?
質問日時: 2019/09/23 07:30 質問者: mn214
ベストアンサー
3
0
-
ラグビーワールドカップ見てて。 ハカをするのはどの国ですか? ハカをしない国は何をするんですか? 何
ラグビーワールドカップ見てて。 ハカをするのはどの国ですか? ハカをしない国は何をするんですか? 何もしないなら長い間ハカをおとなしく見せられてドン引きじゃないですか? 時間の浪費で、早くやれと言えないのですか?
質問日時: 2019/09/23 01:00 質問者: ringox
ベストアンサー
6
0
-
私の誕生日の日にラグビー日本対アイルランドの試合をやるのがどのプレゼントよりも嬉しいんですが、皆様の
私の誕生日の日にラグビー日本対アイルランドの試合をやるのがどのプレゼントよりも嬉しいんですが、皆様の最近嬉しかったことはなんですか?
質問日時: 2019/09/22 20:49 質問者: こんにちはさやかです。
解決済
1
0
-
ラグビーワールドカップ2019の件ですが、転売サイトでチケット買って入場できた方いますか?
ラグビーワールドカップ2019の件ですが、転売サイトでチケット買って入場できた方いますか?
質問日時: 2019/09/22 12:24 質問者: シジミ
解決済
1
0
-
ワールドカップ
今、日本でラグビーのワールドカップを行っていますが、、、 アメリカンフットボールのワールドカップってあるのですか??
質問日時: 2019/09/21 17:01 質問者: ks5510
ベストアンサー
1
0
-
ラグビーのルール
ラグビーでボール奪った人が走ってゴールポストに向かって蹴って得点決めることはありますか? (トライという形はとらないで得点する)
質問日時: 2019/09/21 12:27 質問者: ファビアン晶
解決済
4
0
-
ラグビーワールドカップのチケットについて 10月に行われるラグビーワールドカップのチケットを、公式サ
ラグビーワールドカップのチケットについて 10月に行われるラグビーワールドカップのチケットを、公式サイトで購入しました。 夫婦で行こうと思い、私名義で2枚購入購入しました。 しかし、私が試合予定日当日に母の手術が入り、観戦に行けなくなりました。 その場合、私が購入したチケットで、旦那と旦那のお義父さんの2人で行く事は出来るのでしょうか?
質問日時: 2019/09/20 10:58 質問者: ちぃこ0823
解決済
2
0
-
ラグビーワールドカップのチケットについて 10月に行われるラグビーワールドカップのチケットを、公式サ
ラグビーワールドカップのチケットについて 10月に行われるラグビーワールドカップのチケットを、公式サイトで購入しました。 夫婦で行こうと思い、私名義で2枚購入購入しました。 しかし、私が試合予定日当日に母の手術が入り、観戦に行けなくなりました。 その場合、私が購入したチケットで、旦那と旦那のお義父さんの2人で行く事は出来るのでしょうか?
質問日時: 2019/09/20 10:46 質問者: ちぃこ0823
ベストアンサー
2
0
-
eチケット
ワールドカップラグビーのチケットについて、eチケット (自宅で、印刷)を購入した場合で、印刷したのちに転売をしたにもかかわらず、転売前に印刷したチケットを会場に持っていった場合、入場口で止められるのでしょうか? チェックの仕組みが分かりません。ご教示下さい。
質問日時: 2019/09/18 21:16 質問者: くにたちひろ
解決済
3
0
-
ラグビー選手の所属先について 1年程前まで流通経済大学に所属していた、タナカブランドン選手が退部され
ラグビー選手の所属先について 1年程前まで流通経済大学に所属していた、タナカブランドン選手が退部され母国に帰国されたと聞きましたが、現在はどこのチームでプレーしているかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/09/18 16:02 質問者: uwd154
ベストアンサー
1
0
-
ラグビー ギネスPRO14 2019 開幕日について
上記の今シーズン開幕日をご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせ願います。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/09/18 15:10 質問者: uwd154
ベストアンサー
1
0
-
日曜劇場ノーサイドゲームの質問2点。チーム、登場人物のモデルは? 日本ラグビー界改革は可能か?
日曜劇場ノーサイドゲームについて質問2点あります。 Q1 チーム、登場人物のモデルは? ノーサイドゲームに登場するチームや主要な登場人物(選手、GM、監督、チーム保有会社とその経営陣、蹴球協会役員など)は、実在の人物、団体にモデルが存在するのでしょうか? 劇中のチーム成績や活躍劇に近いチームや人物がいたら教えてください。 Q2 日本ラグビー界改革は可能か? 劇中ではチームの意識改革(リーグ戦前からの長期合宿、ボランティア活動、地域住民との触れ合いによるチームの存在のアピールなど)による観客増員、広告収入増加、勝利数増加、といったチーム成績に始まり、最終的には日本蹴球協会の改革、人事断行による日本ラグビー界の改革を目指し、実現化してゆきます。 これらは小説、テレビドラマの中だけの絵空事でしょうか? それとも実現可能な目標でしょうか? サッカーJリーグの成功により、他のアマチュアスポーツ、企業スポーツも興行収入、広告収入主体による独立採算制、最終的にはプロ興行化の道を歩みはじめましたが、日本ラグビー界はどこまで進んでいるでしょうか? 最終的には小説(及びTV放送の)ノーサイドゲームのように、チケット収入、広告収入でチーム運営が出来るようになるのでしょうか? 詳しい方、おねがいします。
質問日時: 2019/09/17 22:35 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
ノーサイドゲームの最終回でラストワンプレーの際に 浜畑が倒れながら七尾にパスを出し、 ワンバウンド後
ノーサイドゲームの最終回でラストワンプレーの際に 浜畑が倒れながら七尾にパスを出し、 ワンバウンド後ギリギリのところで七尾が蹴り上げてボールを取ったのですが、 あれはツーバウンドしたらいけなかったのですか? 取ってくれ…!って切実な顔してたのでボール落としたら試合終了にでもなるの?と不思議だったのですが…
質問日時: 2019/09/17 21:02 質問者: みゆううううう
解決済
4
0
-
ラグびー日本㈹の疑問
白人やラグびー強豪国の人も いるのに何故弱すぎなんでしょ? 監督が白人やラグびー強豪国の人でも ダメ 戦争やらせれば白人も引く位で 負けた原因が資源枯渇みたいなように、 殺し合いじゃ無いとチカラを発揮しない風土?環境?なのでしょうかねw 弱すぎなのに人気?!
質問日時: 2019/09/08 09:15 質問者: qooogle
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ラグビー選手の一日。 もう少しでワールドカップですね! 最近ラグビーに興味が出てきました。ラグビー選
ラグビー選手の一日。 もう少しでワールドカップですね! 最近ラグビーに興味が出てきました。ラグビー選手の一日を教えて下さい! オフとかあるんですか? プロ選手と社員選手の違いもよくわからないので教えて下さい。
質問日時: 2019/09/02 14:29 質問者: myuu2513
解決済
3
0
-
やはりアウトでしょうか・・・?
お世話になります。 従妹がW杯ラグビーチケットをViagogoというサイトで購入しました。 返金(Viagogoとカード会社に対して)の要求にはまったくとりあってもらえません。 それもそうですよね・・・ HPで見た限りではそんなに変なサイトとは思えないのですが・・・ チケットはあとで送ると言ってますが、万が一送られてきても そのチケットではどうしても観ることは不可能なのでしょうか・・・ 従妹がオバカだったのは重々承知の上でお伺いしています。 金額も金額なので可哀想でみていられません。 手厳しいご意見もあろうかとは思いますが、 質問の答えだけ端的に教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/08/20 12:57 質問者: maritaeko
解決済
1
0
-
アパルトヘイト時代のスプリングボックスの、他国との交流史が分かる資料やサイトが ありますでしょうか。
こんにちは 鹿児島市在住です。 ラグビーの南ア代表チーム(スプリングボックス)が 9月初旬~中旬に当地で事前キャンプを 行ないます。 当地の行政が、歓迎機運を盛り上げようと一生懸命です。 当方、アパルトヘイト時代のスプリングボックスの、他国チームとの交流史に興味があります。 ただ、ネット検索しても、このテーマはマニアック過ぎて?なかなかヒットしません。 スプリングボックスチームを乗せた航空機が、他国の領空通過を拒否されたり、NZの オールブラックスがスプリングボックスと対戦したのに抗議して、アフリカ諸国が モントリオール五輪をボイコットしたり、オールブラックスが南ア遠征の際は、チームの 選手が1人ずつ、個人として渡航した等々しか情報がありませんでした。 アパルトヘイト時代のスプリングボックスの、他国との交流史が詳しく分かる資料やサイトが ありますでしょうか。 よろしく御願いします。
質問日時: 2019/08/17 00:59 質問者: clemente
ベストアンサー
1
0
-
ラグビーW杯の観戦に行く時の服装のマナーについて教えてください
来月から始まるラグビーW杯で トンガ フィジー サモア を応援するために観戦に行くのですが こう言う場合 それぞれの国のレプリカジャージを着て観戦するのがマナーなのか 日本人である以上 日本代表のレプリカジャージ(ホーム用 アウェイ用)を着て観戦するのがマナーなのか について悩んでいます こう言う場合の服装のマナーについて 詳しい方からのご教授をお願い致します
質問日時: 2019/08/16 12:04 質問者: mig15fagot
ベストアンサー
2
0
-
日本のラグビーって、 外国人とハーフがかなり多くないですか? 純日本人では対抗できないから?
日本のラグビーって、 外国人とハーフがかなり多くないですか? 純日本人では対抗できないから?
質問日時: 2019/08/04 08:52 質問者: 招集力
解決済
7
0
-
2019.ラグビーワールドカップに観戦、応援をしに競技場まで行きます。先日レプリカのジャパンのジャー
2019.ラグビーワールドカップに観戦、応援をしに競技場まで行きます。先日レプリカのジャパンのジャージを購入しました。ジャージに背番号や胸のあたりに好きな言葉をプリントするのはNGですか?ご指導お願いいたします。
質問日時: 2019/07/22 12:49 質問者: ゼニガタ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ラグビーでは、なぜ仲間意識が強いのですか?(この間の殺傷事件に関しても)
この間の殺傷事件に関して、ラグビーの仲間・広くラグビー界全体で、心配・支援が大きいですね。 (この事件以外でも、活動が目立ちます) 他のスポーツや他の分野とは、比較できません。 ラグビーでは、なぜ仲間意識が濃いのでしょうか? (もともと仲間意識の強い人たちがラグビーを行っているのでしょうか? あるいは、ラグビーを通して仲間意識が強くなったのですか?)
質問日時: 2019/06/19 09:00 質問者: park123
ベストアンサー
8
0
-
ラグビーのドラマで、7月から9時ー9時54分 ノーサイド ゲームていうのが始まる
ラグビーのドラマで、7月から9時ー9時54分 ノーサイド ゲームていうのが始まる
質問日時: 2019/05/20 22:44 質問者: 清水直人
解決済
1
0
-
ラグビーのルール2つ教えて下さい。 1)キックオフのボールを フェアーキャッチ出来る?出来ない? 2
ラグビーのルール2つ教えて下さい。 1)キックオフのボールを フェアーキャッチ出来る?出来ない? 2)ラインアウトでのオフサイド解消。 ラックになっても解消にならない?
質問日時: 2019/05/06 11:07 質問者: セイフティーコージ
ベストアンサー
3
0
-
数日前の高校野球、まだ一回なのに投数球60台後半だったチームは・・
決勝戦の東邦のピッチャー石川君は7回で77球と今TVで見ていて思い出した試合、数日前の高校野球でまだ一回なのに投数球60台後半だったチームはどこだったでしょうか。 瞬間的に見た画面で、一回戦の最終投球数までは覚えていないのですが、「60台後半」というのを友人に信じてもらえなかったので、教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2019/04/03 13:51 質問者: yakkotyan
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
高校ラグビー近畿大会 京都成章 対 報徳学園 どちらが勝ったの?
高校ラグビー近畿大会 京都成章 対 報徳学園 どちらが勝ったの?
質問日時: 2019/03/11 01:18 質問者: にちいたコージ
解決済
2
0
-
ラグビーワールドカップの日本代表選手はいつ決まるのですか?
ラグビーに詳しいかたお教えください。 日本代表の選手は何月ごろに決まるのでしょうか? 現時点での、候補選手がわかるウェブサイトがあればお教えください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/03/05 19:03 質問者: targetdesu
ベストアンサー
2
0
-
近畿高校ラグビー大会の中で 使用球がなぜ変わるのですか? また、ギルバート、カンタベリー、セプターと
近畿高校ラグビー大会の中で 使用球がなぜ変わるのですか? また、ギルバート、カンタベリー、セプターとでは、 何が違うのですか?
質問日時: 2019/02/18 04:56 質問者: にちいたコージ
解決済
1
1
-
サッカー用ソックスで ラグビー の練習をしていいですか?すぐ破れたりしないですか?
サッカー用ソックスで ラグビー の練習をしていいですか?すぐ破れたりしないですか?
質問日時: 2019/02/12 17:34 質問者: hhhx
ベストアンサー
1
0
-
山梨県高校ラグビーについて 左側が本戦。右側が敗者復活戦です。 本戦で優勝の日川高校と準優勝の日大明
山梨県高校ラグビーについて 左側が本戦。右側が敗者復活戦です。 本戦で優勝の日川高校と準優勝の日大明誠高校が 関東新人大会に出場します!! 敗者復活戦トーナメントとは?何? 準優勝校の日大明誠高校と 敗者復活戦で一番になった東海大甲府高校が 試合し、勝った方が、関東大会に出場するのが、 敗者復活戦ではないですか? どう思いますか? 見にくいと思いますが、得失点差から見たら、 東海大甲府高校の方が強いのでは?
質問日時: 2019/02/03 19:03 質問者: にちいたコージ
解決済
2
0
-
ラグビー 滑り止めについて
ラグビーから派生したスポーツをしています。(競技人口が非常に少ないので、一応スポーツ名は伏せさせていただきます) 大会において、特に雨天の時などはボールが大変滑りやすくなるため、滑り止めを使おうと思っています。 当初はグローブを買おうと思っていましたが、Amazonで探してみたところ、スプレータイプのものがあると分かり、どちらにするか悩んでいます。 今、私は グローブのメリット:天候に関係なく使える、 デメリット:暑い(夏がシーズンなので致命的。ただし主に必要なのは雨天時なので、そこまでネックにはならない?) スプレーのメリット:ボールの感触が素手とほとんど変わらない。暑くない デメリット:雨や砂で効果がなくならないか不安(砂がたくさんボールに付着する競技なので致命的) と把握しています。 上記のことを踏まえた上で、どちらが良いと思われるでしょうか?特に、グローブやスプレーの上述したデメリットについて、実際にお使いの方に正しいかどうかお聞きしたいです。 参考までに、スプレータイプで検討しているものを載せておきます。 https://www.amazon.co.jp/iSportsmirai-Grip-Sprayアスリートのための手に塗るスプレータイプの滑り止め/dp/B07DG3XWCZ/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1548928775&sr=8-5&keywords=ラグビー%E3%80%80滑り止め
質問日時: 2019/01/31 19:06 質問者: nyumon
解決済
2
0
-
日本のラグビー人気の不思議
サンデーモーニングのスポーツコーナー 位でしか、日本のラグビーを見る事が 無いのですが恐らくプロアマ含め過去に さかのぼっても日本のスポーツ界で 世界に置いて一番最弱な戦歴しか 無いと思いますが、高校含めドラマが 出来る位の異常なラグビー人気の様ですが、 世界三大スポーツイベントといえば サッカーワールドカップと オリンピックと 「競輪の悪影響で日本では自転車は人気ほぼ無し しかし、中野浩一の前人未到の記録は破らてないし、ロードでは新城ユキヤ」ツール・ド・フランスの中の種目でも無し、ラグビーより 世界戦歴が無い様な国内バスケにアメフトは 比例して、人気無しの様、少しズレるモータースポーツも 日本は弱いと言われるが、佐藤琢磨、篠塚健次郎、鈴木亜久里とバイクの数々のレーサーの戦歴、 それが今回始めて世界戦開催wに 最強国に始めて勝って話題w それじゃ高校ラグビーの花園?w 有名大学の伝統戦に有名監督?w 昔のナンチャら釜石の国内だけでの強さ?w 何なんでしょう?このラグビー人気 ファンや経験者が競技自体を甘やかし過ぎ?
質問日時: 2019/01/20 09:47 質問者: qooogle
ベストアンサー
3
0
-
ずいぶん前ですが、大学ラグビーで早稲田を沸かせた2人。清松?堀越?名前教えて下さい。
ずいぶん前ですが、大学ラグビーで早稲田を沸かせた2人。清松?堀越?名前教えて下さい。
質問日時: 2019/01/13 13:33 質問者: カフェニオン
ベストアンサー
2
0
-
ラグビー 関東学生リーグは対抗戦グループとリーグ戦グループと二つリーグがあるのは一体何故でしょうか。
ラグビー 関東学生リーグは対抗戦グループとリーグ戦グループと二つリーグがあるのは一体何故でしょうか。リーグ戦を一つに統一されない(しない)のでしょうか。
質問日時: 2019/01/12 21:05 質問者: メバルのおばちゃん
ベストアンサー
4
0
-
自分は今ラグビー部に入っていて体格にも恵まれ身長186センチ 体重95キロです。背が高いせいでついコ
自分は今ラグビー部に入っていて体格にも恵まれ身長186センチ 体重95キロです。背が高いせいでついコンタクトも高くなってしまいます。例えばピックの時や普通にハーフからもらってコンタクトする時など…そのため低いタックルを受けると膝にしっかり刺さります。これの対策として低く当たるとありますが正直なところ難しいです。ほかに良い対策はありませんか? 教えていただきたいです!
質問日時: 2019/01/11 23:11 質問者: なやたなやまや
ベストアンサー
4
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ラグビー・アメリカンフットボール】に関するコラム/記事
-
ラグビーの基本は「鬼ごっこ」? 元日本ラグビー日本代表の堀越正己氏が目指していたのは「チッチャー」?
世界中が注目するラグビーワールドカップ2019がいよいよ来年日本で開催! そこでインタビュアーの水島裕氏と『ひるおび!』のコメンテーターとして縁のある立正大学ラグビー部監督の堀越正己氏に、ラグビーを始めた...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報