回答数
気になる
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの方が危険が少なく実際使う場面が多いと思いますか? どちらかを学びたいと言
少林寺拳法と柔道ならどちらの方が危険が少なく実際使う場面が多いと思いますか? どちらかを学びたいと言ってる17の妹さんがいましたので是非ともよろしくお願いします
質問日時: 2023/12/20 11:27 質問者: 仮面ライダー.プリキュア
ベストアンサー
1
1
-
柔道を道場で学んでみようと思いますが施設の門限があってなかなか毎日は通えません。毎週でも学べる意味は
柔道を道場で学んでみようと思いますが施設の門限があってなかなか毎日は通えません。毎週でも学べる意味はありますか?
質問日時: 2023/12/18 08:56 質問者: 仮面ライダー.プリキュア
ベストアンサー
1
1
-
現在小5の息子は 小2から柔道を始めましたが 一度も勝てた事がありません。 道場の仲間は、親が柔道経
現在小5の息子は 小2から柔道を始めましたが 一度も勝てた事がありません。 道場の仲間は、親が柔道経験者や指導者の子が多く、強い子が多いです。 やる気は人一倍あり、柔道も大好きです。 体力作りの為と言い放課後の遊びも 友達が自転車に乗っていても、息子は走ったりと努力しているのを見ると どうにか勝たせてあげたくて、夫婦共に柔道の経験はありませんが、YouTubeで調べたりして家で一緒に打ち込みをしたりしています。 体が小さいのですがそれも関係するのでしょうか? やはり大きい子が多いので… 家では体幹は毎日やっており 打ち込みは週4ぐらいでやっています。 週2日稽古があります。 他に何かやった方がいい事はありますか?
質問日時: 2023/12/11 13:37 質問者: aaaaa_bb
解決済
6
0
-
2つ以上とか複数の武道を身に付けるなら、何と何をする人が多いですか?
2つ以上とか複数の武道を身に付けるなら、何と何をする人が多いですか? 『空手と合気道』は殆どいないと聞いた事がありますが、なら『空手&剣道』はあまりいない感じですか? やはり、毎日筋トレしながら空手を先に身に付けて素手で強くなったなら、剣道をする必要性は、やはり無いでしょうか? 因みに、行き付けの近場のスナックで知り合った。元・ヤンで元・暴走族で今は小さな会社を自分でしている年配男性は、ずっと習い事でしていたのは極真空手で、中学校の部活では柔道をしていたとの事でした。 なら『空手&柔道』とする人は結構居ますか? また、その男性からは『更に自分の芯を強くしたいとか、本当に強くなりたいなら、合気道やキックボクシングよりは空手がお勧めだよ。』 と言われた事があります。 後、私はトレーニングジムとかは4年ぐらい前から久し振りに通うようになってから、今もよく行っていまして、わたしは基本的に最低限で、読書と筋トレは日課になっていて、毎日しています。 私はボチボチ、スパーリングとキックボクシングとブラジリアン柔術が出来る、評判の良いフィットネスジムへウォーミングアップ通い、その後で空手習うかどうかを検討しています。 詳しい方は教えて下さいませんか? やはり、ストレス解消しながら自分の芯を強くしたいなら、筋トレの他には、合気道よりはやはり空手やキックボクシングが良いでしょうか?
質問日時: 2023/12/06 12:33 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
0
-
23歳男で162cm52kgの奴と中3で同身長63kgの奴が相撲、柔道など格闘技したらどっち勝ちます
23歳男で162cm52kgの奴と中3で同身長63kgの奴が相撲、柔道など格闘技したらどっち勝ちますか?双方格闘技未経験として。
質問日時: 2023/11/25 01:43 質問者: バイブル
解決済
1
0
-
『ブラジリアン柔術』とは?普通の柔道とどう違いますか?
『ブラジリアン柔術』とは?普通の柔道とどう違いますか? 因みに、私がボチボチ通おうと思っている、非常に評判の良いフィットネスジムは、キックボクシングが出来る日とスパーリングが出来る日とブラジリアン柔術の稽古が出来る日とが、曜日によって分かれているみたいです。
質問日時: 2023/11/24 13:36 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
弓とかたまに電車で見かけますが長さ制限とかないのですか?流石に琴は無理ですね?
新幹線で弓 電車内に悪人いたら、弓矢でハート打ち抜けるかもしれないけど、、、
質問日時: 2023/11/22 18:30 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
シャオリーって実在しますか? 仮に実在するとして、どのような原理で相手の攻撃を無効にするのでしょうか
シャオリーって実在しますか? 仮に実在するとして、どのような原理で相手の攻撃を無効にするのでしょうか? もう一つ質問があります。中国の武術と日本の武術、どちらが強いでしょうか?武術の種類にもよると思うので この武術だったらこの武術に強い みたいな言い方をしてくださるとありがたいです。
質問日時: 2023/11/21 23:16 質問者: 溶接作業
解決済
2
0
-
同階級のオリンピック金メダルの女性柔道選手と女性柔術家が野原で寝技のみの決闘したらどちらが勝ちますか
同階級のオリンピック金メダルの女性柔道選手と女性柔術家が野原で寝技のみの決闘したらどちらが勝ちますか?
質問日時: 2023/11/21 10:33 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
「弓道やアーチェリーは目が悪くてもできます!」 みたいな御意見をネットでよく見ます。しかし、的がぼや
「弓道やアーチェリーは目が悪くてもできます!」 みたいな御意見をネットでよく見ます。しかし、的がぼやけて見える近視の人や生まれつき目があまり良くない人が、果たして強くなれるでしょうか?本当に不利なことは何も無いのでしょうか?逆に目がいい人達にメリットは何も無いのでしょうか?
質問日時: 2023/11/03 15:37 質問者: 匿名4643
ベストアンサー
2
0
-
20代男性 162cm52kg体脂肪率13%くらい?なんですが、 格闘技をやろうと思っているんですが
20代男性 162cm52kg体脂肪率13%くらい?なんですが、 格闘技をやろうと思っているんですが、おすすめありますか?体格的に何が向いているでしょうか?
質問日時: 2023/10/31 21:05 質問者: バイブル
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
0
-
体重差9kgって、素人の喧嘩において大きいですか? 53kgと62kgとか、
体重差9kgって、素人の喧嘩において大きいですか? 53kgと62kgとか、
質問日時: 2023/10/07 20:52 質問者: バイブル
解決済
3
0
-
ベストアンサー
14
0
-
男子で体重52kgで身長は162〜3cmの細くて軽い人が柔道をやるとしたら道場での稽古などでは苦戦す
男子で体重52kgで身長は162〜3cmの細くて軽い人が柔道をやるとしたら道場での稽古などでは苦戦すると思いますか? 柔道をやるとしたら男子であるとこれだけ細くて軽い人がやるのはかなり不利なんでしょうか?20代ですが
質問日時: 2023/10/03 00:02 質問者: バイブル
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
弓道をしています。 弓返りは 引き手を水平に離れをし その推進力を押し手の親指で 的に向けてあげたら
弓道をしています。 弓返りは 引き手を水平に離れをし その推進力を押し手の親指で 的に向けてあげたらできますか?
質問日時: 2023/10/02 00:20 質問者: サヒ
解決済
1
0
-
合気道の技が覚えられない
合気道教室に通っていますが、なかなか技が覚えられません。 今まで15回くらい稽古に出ていますが、先生がゆっくり技を見せてくださっても、いざ自分がやる番になると、「どゆこと!?」となります。 右足から入って…違う。左足だっけ? そもそも、相手の右側に入るのか、左側に入るのか? 手の掴み方は…あれ?ん?えーと… のような感じで、何一つわかりません。 そんな感じで、よくわからないまま終わり、何も覚えないまま、稽古が終わってしまいます。 後日、合気道の本を読んで、復習してみますが、それでもわからず、動画や画像を見ても、そもそも技の仕組みがわからない状態で、結局何もわからないままです。 特に、入り身投げや小手投げなど、くるくるまわる系(?)の技がわからず、足はちょこちょこドタバタ、手は先生方に指導していただき、かろうじてその場ではできても、あとは完全に忘れ、次の稽古では1mmも覚えていないような状態です。 本や動画を見ても、そもそも、手の動きがどうなっているのか?よくわかりません。 (本だと、全体を写した写真メインで、手の動きがどうなっているか?わからない) さすがに覚えが悪すぎると思うのですが、向いてないのでしょうか? しのごの言わずに、もっと稽古に出れば?という感じかもしれませんが、稽古数を増やしても、覚えられる気がせず、向いてないような気がしてしまうのですが、覚える方法ってあるでしょうか?
質問日時: 2023/10/01 20:15 質問者: sakura-kyz
解決済
4
0
-
剣道の達人は、その技を実生活のどこで発揮するのですか。 いつも竹刀を持っているとは限りませんよね。
剣道の達人は、その技を実生活のどこで発揮するのですか。 いつも竹刀を持っているとは限りませんよね。
質問日時: 2023/09/30 12:57 質問者: idonoyoko
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
韓国は日本発祥の神聖なスポーツである柔道を、お笑いドタバタコメディーにしますか?
韓国は日本発祥の神聖なスポーツである柔道を、お笑いドタバタコメディーにしますか? ______________ https://news.yahoo.co.jp/articles/9185cd95a2e3a815125e67913c1038532adba971 「卑劣だ」「何の競技なんだ!」女子柔道で韓国選手が“張り手”食らわせ一本負け、その後は畳に居座り… ネット上で批判殺到【アジア大会】 9/25(月) 現地9月24日、中国・杭州で開催されている第19回アジア競技大会の柔道女子48キロ級で、日本の角田夏実が金メダルを獲得。今大会の日本人選手金メダル第1号となったが、決勝に先んじて行なわれた試合では、思わぬアクシデントが発生していた。韓国のイ・ヘギョンとカザフスタンのアビバ・アブジャキノワが準決勝で対戦。前者が非スポーツマン行為を繰り返し、一本負けを喫するという展開となったのだが、この結果に納得のいかない選手は、試合後も畳に居座り不満の態度を見せた。 試合は1分30秒過ぎに組み手を争う中でイの右手がアブジャキノワの顎に入ってしまい一時中断。痛がるアブジャキノワにイが謝罪の意を示した。その後、試合は続行されたものの、ゴールデンスコア(延長戦)にもつれ込むと、再び激しい組み手争いの中で、イが再び同様の行為でアブジャキノワの左頬に張り手を食らわせてしまう。しばしの中断の後、イには非スポーツマン行為によって、3つめの指導が与えられ、一本負けとなった。 左目の下に痛々しい出血が見られたアブジャキノワだが、試合後に対戦相手のイに握手を求めると、イは納得のいかない様子で立ち尽くした。コーチも大声で不満を表明する中、最後は座り込んで抗議の姿勢を見せたイだが、審判に促されてようやく畳を下りることとなった。 この一連の出来事は、開催地・中国のメディア『新浪ニュース』や香港の英字メディア『South China MorningPost』など複数のメディアが「スポーツマンらしくない行為でカザフスタンの選手が完勝した」「韓国の柔道選手が相手を平手打ちして敗れた」などと伝えている。現地中国のネットユーザーからは、「これはとても卑劣だ」「いったい何の競技なんだ?」「汚い、とても汚い!」「韓国ではそれが普通なのか?」などと批判が殺到している。
質問日時: 2023/09/26 11:27 質問者: 一票の格差に反対
ベストアンサー
3
1
-
阿部きょうだいはなぜアジア大会に出場してないの? アジア大会って重要視されない大会なの?
阿部きょうだいはなぜアジア大会に出場してないの? アジア大会って重要視されない大会なの?
質問日時: 2023/09/25 17:19 質問者: ほたていも
ベストアンサー
5
0
-
細かい話ですが、道で歩いてすれ違うときに、こっち1人で向こうが2人組の時とかに普通2人のうちどちらか
細かい話ですが、道で歩いてすれ違うときに、こっち1人で向こうが2人組の時とかに普通2人のうちどちらかが道譲りませんか?道空けない人はどういう神経してるんでしょうか?
質問日時: 2023/09/23 11:15 質問者: niimm
解決済
5
0
-
ベストアンサー
10
0
-
解決済
1
0
-
高校生です。 明日から柔道の授業が始まります。 そこで質問なのですが、私は視力がとても悪く、0.1も
高校生です。 明日から柔道の授業が始まります。 そこで質問なのですが、私は視力がとても悪く、0.1もありません。なので普段は眼鏡をつけて生活しているのですが、柔道は基本的に眼鏡を外すべきだと友達に言われました。裸眼だとぼんやりとしか見えないんですが、それでも外すべきでしょうか?ご回答の程よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/13 01:07 質問者: けんけんばー
ベストアンサー
4
0
-
男(成人)で体重53kgだと喧嘩勝てないですか? お互い格闘技未経験だとして。
男(成人)で体重53kgだと喧嘩勝てないですか? お互い格闘技未経験だとして。
質問日時: 2023/09/10 22:18 質問者: バイブル
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
中学2年生です!私は昔から弓道を始めてみたいと思っていて、今年の春頃に住んでいる市の初心者教室に友人
中学2年生です!私は昔から弓道を始めてみたいと思っていて、今年の春頃に住んでいる市の初心者教室に友人と別々で応募したのですが見事に2人とも落選…募集は年に2月と5月の2回のみ、、このまま当選を待っていたら数年かかりそうです。地域の弓道団体も調べたのですが、どこも初心者は受け付けておらず、市の初心者教室に行ってからと書いてあります…どうするべきでしょうか?
質問日時: 2023/09/01 23:20 質問者: keiyonagi
解決済
6
0
-
風邪をひきやすいです 気虚 衛気虚です どうすれば体質を変えられますか?
風邪をひきやすいです 気虚 衛気虚です どうすれば体質を変えられますか? 健康法の鍵は 丹田だと思って研究していますが なかなかうまくいきません ヨガはかなりやりましたが バンダ 呼吸を止めることで肺活量は増えると ヨガの詳しい人から聞きました 1分しか呼吸を止めることができません 空手の柳川正弘先生 呼吸を止めることが一番苦しいと言っています 得意なことは簡単に継続できますが 苦手なことは継続してもなかなか効果が出ません ヨガは体が柔らかかったので 簡単にマスターできました 健康でなければ武術どころか何もできません 健康法の鍵は 丹田だと思って研究していますが なかなかうまくいきません 肛門を閉めて 負圧を上げるというのがなかなかできません 健康法や丹田の作り方を教えてください タントウ 漢方などもかなりやりましたが・・・ 色々忙しくて睡眠時間が短いです 気功 寝ている時に一番気が流れると教わりました 澤井健一先生 睡眠時間は2時間とかだったらしいですが 糖尿病とか病気になったみたいですね やはり睡眠時間を多く取るべきでしょうか マッサージ整体 格闘技武術
質問日時: 2023/08/18 17:47 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
4
0
-
江戸時代の玄米と現代の玄米は違うのでしょうか? 生玄米は超健康体になる?
江戸時代の玄米と現代の玄米は違うのでしょうか? 生玄米は超健康体になる? 肥田春充 昔の霊術 生玄米など食べることを主張し 現代でも青汁飲みで生きている人は とても体力があるらしいですね 科学的な説明はできないですが 現実に生玄米で超健康体な人がいます 睡眠時間も短くなるとか 自分は炊いた玄米を食べていますが 少し体質が変わったかなという程度です 甘い砂糖を使ったジュースやお菓子はやめられません 肉は食べませんが魚は食べています 色々な話を聞きたいです 色々と教えてくださいよろしくお願いします _____________ 昔の玄米と今の玄米は違う説というのを ネットで見ました [今の日本人が食べている玄米、実は不自然な食べものなんじゃないか説 | 管理栄養士 圓尾和紀の「カラダヨロコブログ」](http://karada465b.minibird.jp/post-4248/) 昔の玄米は先ほど紹介したような 砕け米が出るくらいの多少荒っぽい方法で籾摺りをしていたため 玄米になった時点で すでに今で言う一分搗き米のようになっていたというのです。 武術格闘技 整体
質問日時: 2023/08/18 17:36 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
やり始めてすぐに一般人がそれなりに力入れないと到達し得ない領域にポンと行けるやつって一体なんなのです
やり始めてすぐに一般人がそれなりに力入れないと到達し得ない領域にポンと行けるやつって一体なんなのですか? 太鼓の達人のトップランカー(公式大会3連覇)兼達人(最高ランク)であるよ◯が氏は、KONAMI製の音ゲーである弐寺( beatmaniaⅡdx)の段位道場で、六段を開始初日(凡人なら半年はかかるとされる)で取得し、十段(凡人なら3年はかかるとされ、研究や努力なしでは到底到達できないとされる)を半年、皆伝(ランカーの証とされており、全プレイヤーのわずか8%程度しか存在しない。凡人には到達が困難である上、凡人が皆伝になるのに8〜10年かかるとされる)を1年8ヶ月で取得しやがりました。 勉強でもそうだ。進学校に通っているが低偏差値のやつは素質があるので勉強すればポンポン難関大に受かっていく。スポーツでも同じことが言えるな。
質問日時: 2023/08/14 19:45 質問者: もうお前しか見えない
解決済
1
0
-
消防士って 警察官と自衛隊に比べたら弱いですよね? 警察官は柔道や剣道、逮捕術は必須 自衛隊は格闘技
消防士って 警察官と自衛隊に比べたら弱いですよね? 警察官は柔道や剣道、逮捕術は必須 自衛隊は格闘技必須。
質問日時: 2023/08/10 20:44 質問者: 20人ニキ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
剣道で面をくらうと、頭蓋骨ひび割れや、頭蓋骨骨折に至ることもあるのですか。 勿論、防具はしています。
剣道で面をくらうと、頭蓋骨ひび割れや、頭蓋骨骨折に至ることもあるのですか。 勿論、防具はしています。
質問日時: 2023/08/06 09:59 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
柔道でレスリングのように腰を引かないのはなぜでしょうか?
腰を引いた方が腰技も足技もかけられにくいため有利な気がするのですがなぜですか?
質問日時: 2023/07/31 05:00 質問者: JIBRIL
ベストアンサー
3
0
-
刺股を持った男性が2、3人いて、一般的な高齢者や女性、体力のない人は問題なく取り押さえられると思いま
刺股を持った男性が2、3人いて、一般的な高齢者や女性、体力のない人は問題なく取り押さえられると思いますが、若い男性とかに通用するんでしょうか? 特に20歳前後の体力のある男性ってかなり機敏に動き回るし、突進してきたら勢い止めるの無理ですよ。
質問日時: 2023/07/29 08:44 質問者: 夜明けの鳥
ベストアンサー
3
0
-
おじいさん(おじいさんが喧嘩売ってきた)と喧嘩して勝った、 自分のと同じレベルの同年代の男が相手のと
おじいさん(おじいさんが喧嘩売ってきた)と喧嘩して勝った、 自分のと同じレベルの同年代の男が相手のときは背後からタックルして蹴りを入れて怪我を負わせて逃げた、 この人は喧嘩に強いと言えますか?
質問日時: 2023/07/27 08:23 質問者: 夜明けの鳥
ベストアンサー
5
0
-
学生時代喧嘩して負けた事無かった自分でしたが、理由が最近分かりました 全てキレの良い柔道技を自然に使
学生時代喧嘩して負けた事無かった自分でしたが、理由が最近分かりました 全てキレの良い柔道技を自然に使ってたからでした 凄いと思いますか?
質問日時: 2023/07/21 15:36 質問者: マック124
解決済
5
1
-
ジジイを一方的に殴って病院送りにして、出所した後に自分を喧嘩最強だと言ってる男性をどう思いますか?
ジジイを一方的に殴って病院送りにして、出所した後に自分を喧嘩最強だと言ってる男性をどう思いますか? そのジジイは確かに体力がないくせに口だけは偉そうで手を出されると「老人を虐待する気か」など被害者面をするような奴だったのであれなのですが、その男性は自分と同年代で強そうな人には絶対喧嘩を売りません。
質問日時: 2023/07/21 07:41 質問者: 夜明けの鳥
ベストアンサー
4
0
-
逃げられない人のための護身術って前提がおかしいと思いますか? そもそも逃げるのが遅いというのは筋力が
逃げられない人のための護身術って前提がおかしいと思いますか? そもそも逃げるのが遅いというのは筋力がない、危機察知能力がない、瞬発力がないなどが原因なのですが、相手を怯ませるだけでもある程度の筋力、瞬発力は必須になります。 走る程度のことができないのであれば、人をどうこうするのも難しいかと。 例えば、歩くのがやっとなおじいちゃんがどれだけパンチを鍛えても、ステップワークで逃げ回る若者にパンチが掠りもしないでしょう。
質問日時: 2023/07/20 07:40 質問者: 夜明けの鳥
ベストアンサー
7
0
-
会社の仲のいい人たちで刺股の実用性を確認してましたが、20代前半の運動神経のいい若い男性を刺股で3人
会社の仲のいい人たちで刺股の実用性を確認してましたが、20代前半の運動神経のいい若い男性を刺股で3人がかりで押さえつけようとしましたが、素早く動き回る若い男性を追い込むこと自体がそこそこ難しく接近すると刺股を手で弾き退けられて、そのまま突進されてやられていたし押さえた状態でも足腰のパワーで押し返して脱出していました。 50代の男性を犯人役としたときは最初こそ逃げ回っていましたが途中で息が切れて、先程の若い男性1人で制圧できていました。 刺股って使う人も体力が必要で、フットワークの悪い年配や高齢者の相手しかまともに捕まえられないって本当に実用性あるのでしょうか? 僕も20代後半で若い男性ですが、1対1なら刺股を避けて突進してナイフで相手に攻撃を当てるのは容易でした。特に相手が女性のときだと刺股持って押し返すことすらできるんですよね。
質問日時: 2023/07/16 11:52 質問者: 夜明けの鳥
ベストアンサー
8
0
-
僕は、軽度知的障害と統合失調症持ちの障害者です。自分自身でも重い障害を持っていると感じています。僕は
僕は、軽度知的障害と統合失調症持ちの障害者です。自分自身でも重い障害を持っていると感じています。僕は、強くなると言う目的で空手を習っていますが型の部分がうまく出来ず師範からいつも怒られてばかりです。今後、こんな障害持ちの僕が空手をつとまるか正直に不安に思っています。黒帯を取るよりも強くなる目的で稽古頑張っています。そこで皆様に質問です!空手は、続けた方が言いのか、辞めた方が言いのか正直な回答お願いします。また、過去、現在、僕と似た障害を持った空手経験者がいたら是非、教えてください。誹謗中傷な発言はご遠慮お願い致します。
質問日時: 2023/07/13 03:35 質問者: Neutr
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【武道・柔道・剣道】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうすれば剣道の小手が治せますか?
-
竹刀の修理
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
2つ以上とか複数の武道を身に付ける...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪くて...
-
中学生の娘と喧嘩になり、少しだけ...
-
柔道をしたら短足になったり ガニ股...
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの方が...
-
剣道を中学3年間だけやって2段は ...
-
弓道を始めたい初心者の社会人です...
-
初めまして! 極真空手は入れ墨をし...
-
西洋の鎧は 剣を完全に防ぐことはで...
-
刀を抜く時、スローで見ても分から...
-
3Dゲームで勝てません
-
現在小5の息子は 小2から柔道を始め...
-
弓とかたまに電車で見かけますが長...
-
シャオリーって実在しますか? 仮に...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが強い...
-
成長期や思春期に 柔道をしたら 短...
-
【剣道・理合】剣道は理合の素質が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つ以上とか複数の武道を身に付ける...
-
竹刀の修理
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
成長期や思春期に 柔道をしたら 短...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが強い...
-
弓とかたまに電車で見かけますが長...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪くて...
-
現在小5の息子は 小2から柔道を始め...
-
【剣道・理合】剣道は理合の素質が...
-
剣道を中学3年間だけやって2段は ...
-
刃物持った相手に対して靴ベラで叩...
-
空手の前羽の構えとか天上天下の構...
-
なぜ弓道をする人は女性が多い?
-
中学生の娘と喧嘩になり、少しだけ...
-
空手や剣道等の道場をしている師範...
-
エモマリさんが肩を痛みちゃいまし...
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの方が...
-
空手や柔道なんて一般人が習う必要...
-
弓道を始めたい初心者の社会人です...
-
柔道って、力が相手より弱くても勝...
おすすめ情報