回答数
気になる
-
You-Tubeの挙動が遅いんです
最近、You-Tube の挙動が遅いです。クリックしてもなかなか再生が始まらなかったり、データをロードするスピードに再生スピードがすぐに追いついて止まったりします。一か月ほど前まではまったくそんなことはなく、快適に見れていました。 自分なりにいろいろ考えて、履歴やキャッシュを削除したりしてもあまり改善されません。起動直後はそうでもないのですが、30分くらいYou-Tube をみていると先のような症状になります。 パソコン自体は半年ほど前に購入したdynabook、CORE-i7 メモリ8G とスペック的には問題なさそうですし、ソフトウエアもそんなに重くなるようなものは入れてないつもりです。 やはりHDDのデフラグとかそうゆうのが必要になってくるのでしょうか。 あるいは動画を再生するうえで影響するべつのソフトのバージョンとかの問題なのでしょうか。 身近にPCについて気軽に聞ける人がいないものですので、どなたか教えていただけると幸いです。
質問日時: 2014/03/28 21:41 質問者: thoth2256
ベストアンサー
3
0
-
マイクラ実況のYoutube収益+α
こんにちは。 今回は、Minecraftをプレイし、実況した場合、Youtubeにて収益できるのかと 思い、質問させて頂きました。 過去に「Minecraftは実況を、公式が、ある条件を除き許可している」と聞きました。 ですが、Youtubeの収益についてググったところ、「ゲーム実況は収益対象外」とありました。 どっちが正しいのでしょうか(真顔)。 ~以下+α~ 収益は銀行振り込みのみなのでしょうか。 Vプリカとかウェブマネーなどにはできないですかね…?w …無理そうですねw また、「てってってー」は、動画に使用するのは著作権的にはセーフなのでしょうか? アウトっぽいですが、多くの動画に使われてますよねw しかもそれに広告がついていたり。 長文失礼しました。 どれか一つの質問だけでも、お答え頂ければ幸いです。
質問日時: 2014/03/26 11:12 質問者: syau373
ベストアンサー
1
0
-
キャプチャー 高画質に編集
お聞きしたいのですが、言葉や意味間違っていたらすみません。 PS3のプレイ動画をキャプチャーして 付属のキャプチャーソフト「GAME CAPTURE HD」で保存して 「ビデオスタジオX6」で編集し、ユーチューブにUPしていますが、 「GAME CAPTURE HD」に保存した動画は高画質なのですが 「ビデオスタジオX6」で編集した動画を見ると画質が落ちています。 お聞きしたいのですが 「ビデオスタジオX6」の設定で高画質のまま編集って出来ないのでしょうか? 出力?はMPEG4 1280×720とWMV HD 720-30Pでやりましたが どちらも画質が落ちます。 因みにプレイ動画は分配器を使用しHDMIケーブルで接続しているので キャプチャーした動画は綺麗です。 宜しくお願いします。
質問日時: 2014/03/24 11:39 質問者: xccng202
ベストアンサー
3
0
-
日本が主である,第二次世界大戦の動画
日本が主である,第二次世界大戦の動画が好きです.しかし好きなのはドラマ仕立てになったものです.ドラマ仕立てになった動画のサイトのURLをどんどん貼り付けていってもらえませんか? 質問とは異なりますが,ノークレームでお願い致します.日本が主で,ドラマ仕立てになっている動画ですが,例えば,https://www.youtube.com/watch?v=dyJy4wfL9zs ですね. ドラマ仕立てになったものを見つけるのはなかなか困難でした.
質問日時: 2014/03/22 15:57 質問者: rx-7-1993
ベストアンサー
1
0
-
高画質に編集
お聞きしたいのですが、言葉や意味間違っていたらすみません。 PS3のプレイ動画をキャプチャーして その動画を「ビデオスタジオX6」で編集してユーチューブにUPしていますが、 編集後の画質が編集前の動画より落ちています。 因みにプレイ動画は分配器を使用しHDMIケーブルで接続しているので キャプチャーした動画は綺麗です。 このままの画質で編集→完了するにはどうすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2014/03/21 16:22 質問者: xccng202
解決済
1
0
-
海外のTVを見るには?
過去質も読みましたが自分のケースと少し違うようなので質問させてください。 やりたいことは、こんなことです。 ・自宅のテレビではなく、パソコンで見たい。 ・パソコンが性能の良くないノートパソコンなので何かカードを挿したりするのは× ・どこかのページにアクセスして再生するだけのyoutubeのようなもの希望 ・有料でもok ・ニュースやドラマや映画ではなく普通のバラエティ番組を見たい よろしくお願いします。
質問日時: 2014/03/21 12:03 質問者: rena777ch
ベストアンサー
1
0
-
動画アップの方法について
YouTubeかニコニコ動画に、動画をアップする際の質問です。 作ったのは音楽とイラスト一枚です。第一に、これを組み合わせて、静止画が表示される、その上で音楽が流れる動画を作るには、どうすれば良いでしょうか。 第二に、静止画の上に歌詞を、歌のタイミングにあわせて出現させるような動画を作るにはどうしたら良いでしょうか。可能であれば文字の出現の場所とタイミング、色彩や大きさを細かく指定できるものが良いです。 環境はMacBookProです。iMovieやGarageBandが入っています。動画編集のために使える金銭はゼロなので、新たに何かダウンロードするにしても、フリーに限定させていただきます。 わがままな要求かもしれませんが、どなたか助けになっていただけるとありがたいです。
質問日時: 2014/03/18 22:32 質問者: mimikira17
ベストアンサー
1
0
-
30分以上のニコ生の録画を最高品質で投稿する場合
30分以上のニコ生の録画を最高品質で投稿する場合の方法について教えてください ニコ生の録画をコメントありで30分程度の動画にしてニコ動に投稿したいのですがどの方法が1番適切でしょうか? 30分以上の放送の場合、今のところ namarecoで録画→さきゅばすで動画とコメントを結合→aviutlで30分程度にカット、100MB以内にx264でエンコード。という方法が1番かなと思っているのですが他に、より高品質で動画を作る方法はないでしょうか? 御教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/03/18 13:51 質問者: iori100
解決済
1
0
-
『鋼の錬金術師』の挿入歌『ブラーチャ』ですが・・・
YouTubeで見た動画なのですが、とても良い動画で、またその動画をみたいのですがいくら探しても見つかりません(T-T) 早く見つけないと投稿者の方がその動画をYouTubeから消してしまうような気がしてならないのです・・・(;´д`) その動画について覚えていることは (1)最初に、若い頃のリザ・ホークアイ中尉(ショートヘアー)と、ロイ・マスタング大佐がイシュバール殲滅戦に居る様子のイラストが出てきま す。ホークアイ中尉は砂で作った墓(見た目は普通の砂の山で木の棒が刺してある)を手で固める(?)ような仕草をしていて(顔は俯いていて表情 は見えない)。マスタング大佐は中尉の後ろで焔の錬金術(指パッチン)を使い大爆発を起こしています。(こちらも後ろ姿なので顔は見えない) (2)次は最年少国家錬金術師エドワード・エルリックとマスタング大佐の画像です。こちらは添付しておきます。 (3)ここからはいまいち順番を覚えていないのでバラバラですが覚えてるだけ御伝えします。 ・エドワード(次からエドに省略)の父ホーエンハイムの右の横顔が出る。色は日に焼けた新聞紙のような色。 ・エドの弟アルフォンス(次からアルに省略)とエドのツーショット。 ・幼馴染み三人組エド、アル、ウィンリィ。(背景は多分違うけどメインの三人は同じと思われる画像を添付しておきます) ・ウィンリィがエドにお姫様抱っこされてる画像。これが最後に出たのは覚えてます。 (4)そして曲はもちろんブラーチャです。若い女性のような歌声です。 ・エドの弟 は見えない)マスタング大佐は後ろ姿で焔の錬金じゅをつかっています は見えない
質問日時: 2014/03/09 11:47 質問者: attackontitan17
解決済
1
0
-
パズドラをニコ生で放送するために
ニコ生でパズドラを放送したいと思ってるんですが必要な機材とかがあれば 教えてくれたらうれしいです><
質問日時: 2014/03/07 04:37 質問者: senter_ready_go
解決済
1
0
-
埋め込み動画が真っ白で観られない
カテゴリとタイミングを変えて再投稿です。 ブラウザ:IE 11 OS:Win 7 home Facebookやmixiの投稿あるいは、ニュースに埋め込まれている動画(You-tubeなど)が見られません。サムネイルとしてはちゃんと表示されているのですが、クリックして動画が始まると、真っ白で何も見えなくなります。ただ、真っ白と言っても完全な真っ白ではなく、露出オーバーというか、かすかにグレーな部分もあり、何かしら動いているのは見えます。 その動画サイトに行けば見られます。 音は聞こえます。 解決方法ご存知の方、よろしくお願い致します。 以上
質問日時: 2014/03/06 12:05 質問者: gator
ベストアンサー
2
0
-
大映、日活など昔の映画の台詞の音素材探しています。
悪玉の親分の台詞、銃撃戦の時の相手を追いつめた時の台詞など実際の映画の音が欲しいです。youtube等にありますか?そういうサイトがあれば教えて下さい。
質問日時: 2014/03/06 07:11 質問者: pagoajaco
解決済
1
0
-
請求が続いています
昨年9月に休会したのですが、2月も相変わらず1,958円の請求が届きます。 どこに連絡すればよいのでしょうか。HPからMyPageに入っても変更できません。
質問日時: 2014/03/02 16:32 質問者: sawagucci
解決済
2
0
-
簡単な編集ソフト
あの編集ソフトでaviutlってあるじゃないですかこれの使い方がよく分かりません Windowsムービーメーカーを使おうと思いいざ使ってみるとよく分かりません 説明を見てもよく分かりません教えてください 簡単な無料編集ソフトがありましたらURLと説明をお願いします! それと話は変わるんですがアマレコTVでMinecraftを録画したんですがMinecraftの画面が録画されませんこれは、バクですか?それとも設定ミスですか? 教えてください。
質問日時: 2014/03/01 13:52 質問者: mikasa12345
ベストアンサー
3
0
-
無修正から修正ありにするには av
アダルトビデオの話です。 avって日本ではモザイクをかけないといけませんよね? モザイクって大体どの程度まで許容されるんですか? たとえば性器にモザイクをかけるとします。あれって解像度を下げてるわけですよね。 どこまで下げたら修正になるのかがわからないのです。 丸見え状態が解像度100だとしますよね。 99まで下げても、修正とは呼べないはず。 ではどこまで下げれば、いいのかというのを教えていただきたい。
質問日時: 2014/02/26 20:15 質問者: hamukonn
ベストアンサー
2
0
-
YOU tubeの文字が中国語
YOU tubeの文字が中国語になっています。日本語表記にするにはどうしたらよいでしょうか?。
質問日時: 2014/02/26 19:39 質問者: n-ayukiti
解決済
1
0
-
ニコ生の184コメント
ニコニコ生放送で自分が視聴者の立場で184コメントの場合その特定チャンネルで何度かコメントした 場合184である故、どれが同じ人がコメントしたかは主にはわかりませんよね? それとも主側にだけは184でもどれが同日人物とかわかるものなんですか? もしわかるとして、日にち変わってからも主側では184であっても特定のIDみたいなのがユーザーに 割り当てられて過去のコメントとかもわかるものなんでしょうか?
質問日時: 2014/02/22 01:14 質問者: alexeev
ベストアンサー
1
0
-
MP4を変換できるフリーソフトと軽いファイル形式?
タイトルの件、質問致します。 スマートフォンで撮影した、動画【MP4ファイル形式】をパソコンに取込。 パワーポイント2010に、取込み、再生をしたいと思います。 そこで、質問です。パワーポイント2010は、下記のファイル形式の再生に対応していますが 【対応ファイル形式:swf asf avi mpeg mpg wmv】 Q1.どれが、1番軽くて、画質が良いのですか? Q2.スマホで撮影したMP4を、Q1で、回答いただいた、ファイル形式に変換する おすすめの無料のフリーソフトは何がありますか? Q3また、上記で変換した動画ファイルに、編集【動画にテキストの追加、不要な部分のトリミング等】 をしたいのですが、おすすめのフリーのソフトはありますか? 以上、ご存知の方いらっしゃいまいたら、教えて下さい。
質問日時: 2014/02/15 21:52 質問者: reiko1117
ベストアンサー
2
0
-
Googleドライブの動画編集をしたい
Googleドライブに動画を保存したものを短くカットしたいのですが、AQUOSフォンSHL22で可能でしょうか? (なるべく簡単な方法で、短くカットしたいです) ブロ グ用にlooxcieというカメラを使い、作業動画を撮ってます。 looxcieのアプリを使っても保存はパソコンになるんです。 今やってる手順は、動画撮影→パソコン保存→Googleドライブにアップロード→動画編集をしたい(5~10分程度に)←ここが出来ません(T_T) やりたいことは、カメラを回しっぱなしで作業して、後から短くしたいのです。 (通勤電車の中でスマホを使用して) 上記作業手順にこだわりはありません。 何か上手いやり方あったら教えて下さい<(_ _)> よろしくお願いします<(_ _)> 補足 最終的に10分以内にした動画をMagistoという動画編集アプリを使用して、ブログにアップしようと考えています。
質問日時: 2014/02/13 07:15 質問者: tyatyamaru34
解決済
1
0
-
ニコニコ生放送でコメすると運営からのお知らせで
ニコニコ生放送でコメすると運営からのお知らせで通信が切断されました。しばらく時間を置いて、再度お試しください。とでます。 自分ではなく友達がなってるのですが、プレミアム会員でけっこう前からなってるらしく今日の場合、ログインしても再度ログインしなおさなくては、いけないらしく解決策がわからないみたいのでどなたかわかる方、いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
質問日時: 2014/02/11 16:29 質問者: rukawamomiji
ベストアンサー
1
0
-
動画ファイルへの変更方法
Real playerを使用しyoutubeから動画をダウンロードしました。 その後、RealDownloaderにて動画にデバイスの変更を行い ビデオフォーマットで選択出来るすべてのデバイスに変更しても 音楽ファイルにかわり動画を見ることができません。 youtubeからダウンロードする段階で音楽ファイルのみしか 落ちてないような感じもします。 (ファイルサイズが3分で約2M) どなたか解決方法をご存知の方ご回答お願いいたします。
質問日時: 2014/02/11 14:05 質問者: etsuishi
ベストアンサー
3
0
-
スライドショー作り方(写真を好きなサイズに固定)
写真のスライドショーを作りたいと思っています。ムービーメーカーである程度作ることは出来たのですが、写真のサイズを小さくして固定したい部分がありますが、この機能には無いことが分かりました。 そこでこのような感じとまではいきませんが、→http://youtu.be/y5cQ6YAreH4 背景を黒に、そこに下から上に字幕を流して、(映画のエンディングみたいにしたいのです)写真は小さいサイズで固定して流したいです。 この参考動画のような作り方、もしくは他に写真を小さく固定してできる方法があれば教えてください! ちなみに、ペイントですと、画質も悪くなって一枚一枚面倒なので質問させて頂きましたm(_ _)m
質問日時: 2014/02/04 13:51 質問者: pinomosa3
解決済
2
0
-
英語動画に日本語字幕をつけてうpするのは法律的に
YouTubeやニコニコ動画等で、 英語の動画に日本語字幕をつけたものが アップされていますよね。 オバマ大統領のスピーチが聞きたいけど英語わからん、 スティーブ・ジョブズさんのプレゼンが聞きたいけど英語わからん、 などという人々にとってとてもありがたい動画です。 ただ、あれって法律的な観点からみて、 (動画の権利だの映っている人の肖像権だの) どうなんでしょうか? もしNGだとしたら、削除されていない動画もたくさんありますが、 そういうのは権利者から見て 「こいつ無許可でオバマ大統領のスピーチを 再配信してやがるから本来はNGなことだけど、 でもまあ勝手な改変を加えてるわけでもないし、 大統領の気持ちをジャパニーズの人々に伝えようと 善意・良心で字幕化してるみたいだから、 無許可だけど黙認しておいてやるか」 みたいな、そんなニュアンスで放置されているのでしょうか? 実際、字幕化してもらえるのって 英語の聞き取れない人にとっては 大変ありがたいですし、 無許可とはいえ本来の権利者にとっても 悪くないどころか翻訳料を1円も払わず 外国人に宣伝してもらってるようなもんだから、 怒るどころか喜ばれてすらいてもおかしくない とは思うのですが。 このあたり、法律的な観点や実質的な観点から どうなのかアドバイスくださるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2014/02/02 18:16 質問者: okamurajun
ベストアンサー
1
0
-
爆笑するコントを教えて下さい
youtubeの爆笑するコントを出来るだけ沢山、教えてください わざわざ貼らなくても コンビ名とネタのタイトルだけ言ってくれたら良いです 私の場合、漫才は、笑える事はあっても爆笑は、しません。 ですので、漫才じゃなくコントでお願いします。 ドリフ・がきつか・細かすぎて は全然、面白くありません。
質問日時: 2014/02/01 17:14 質問者: youhei_nose1991
ベストアンサー
1
0
-
ニコ生タイムシフトについて
初歩的な質問で申し訳ありませんm(__)m 検索しても、結局よく分からなかったので… ニコ生で有料放送のタイムシフトは、プレミアム会員の場合事前予約をしなければ、視聴できないのでしようか? あと、なにか他に制限などがあるなら教えて下さい。お願い致します。 普段、予約をしてまでニコ生を見たことがないので…
質問日時: 2014/01/29 17:43 質問者: aptx14124869
ベストアンサー
2
0
-
彼女が、ニコ生に顔出しで…やめさせたい。
彼女は、一年ほど前からニコ生をやっていて、当初、プロデューサーをすると言って来た同じくニコ生ユーザーによって、今は5000人のリスナーを抱えています。しかし、顔出しでやっているし、危険だと思います。また、そのプロデューサーとやらに、マインドコントロールされているかの如く、その人は完全に信用仕切っています。まず、素性の分からない人を信じ切るのは危険ですし、顔出しのリスクは理解してないのも危険です。そのプロデューサーは彼女を自分の実績の道具としか考えていないのに、中毒化しすぎで、事務所からのオファーが、などと、アイドルになるための思考に書き換えられてしまっているようです。現実はそんなに甘くないし、彼女は甘い誘惑に載せられているだけです。なんとかして、彼女を説得するのですが、ニコ生はあんなにいいんだよとか、音大のための必要なのとか、聞く耳を持ちません。どうにかして、やめさせたいのですが、何かこんな強情な彼女を説得させる具体的な根拠や、方法を教えてください。日々、苦悩して辛いです。しかし、別れたくはありません。
質問日時: 2014/01/28 06:34 質問者: frogasla
ベストアンサー
1
0
-
動画投稿サイトの動画へのリンクは著作権法違反?
掲題の件に関して有識者の方々へ質問させてください。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/27/news029.html 上のサイトでは著作権権利者等の許諾がない動画へのリンク(動画はめ込み含む)を自動公衆送信がほう助として故意などの主観的な要件が具備されるならば、違法と考えられると判断していますが、これはあくまで当該動画をアップロードした者が権利者または許諾を受けた者以外であると分かっていながら、その動画のリンクを貼った場合ですよね? しかし、動画が著作権権利者またはその者から許諾を受けたユーザーによってアップロードされた物なのかはリンクを貼る者にとっては判断がつかないので、仮にリンクを貼ってしまっても、貼った当人には違法性が無いのではないでしょうか? 例えば、TVドラマやアニメがYoutubeにアップロードされていたとして、その動画へのリンクを自分のHPに貼ったり、動画を埋め込んだりしても、貼った当人が「そのTVドラマ・アニメをアップロードをした人はもちろん権利者の許諾を受けてアップロードしたもの」だと思っていればリンクを貼った当人に損害賠償等は請求できなく、違法性はありませんよね? つまり、違法性があり訴訟を起こされる可能性があるのは権利者の許諾を取らずに動画投稿サイトに投稿した人であって、その動画へのリンクや埋め込みを行う人は何ら問題はないですよね? 以上、乱文で申し訳ありませんがご教授いただければと思います。
質問日時: 2014/01/22 10:30 質問者: topmaster
解決済
2
0
-
ディスカバリーチャンネルについて
パナソニックのアクトビラでディスカバリーチャンネルを視聴しているんですが、契約を解除する方法が分かりません。できるだけ詳しく教えてください。
質問日時: 2014/01/19 21:41 質問者: shrestha
解決済
1
0
-
動画の中の画像を入れ替えたい
ある動画の中の画像を別の画像に入れ替えたい (動画のはじめのシーンを、別のシーンにしたい)のですが、 一番簡単に出来る方法を教えてくださいm(_ _)m 動画編集はあまりやった事がないので、優しく教えて頂けると助かります。
質問日時: 2014/01/18 16:33 質問者: jack_ss
解決済
2
0
-
YOU TUBEのレターボックスを消す方法
YOU TUBEに動画をUPしたのですが、レターボックス ピラーボックスが出てしまいます。 これを 消したいのですが なかなか消えなくて困っています。 このサイトで見た タグにyt:crop=16:9や yt:stretch=16:9 を入力する方法も試してみたのですが、できませんでした。 > yt:crop=16:9と入力すると yt:crop=16:9×と×が16:9の隣に表示され yt:crop=16:9×が全体を 四角く囲われます。 何か 手順に間違いがありますでしょうか? 元の画像の解像度(というのでしょうか)は 768×576 WMVです です 他の方の似たような質問YOU TUBE解像度の質問の回答に YOU TUBEのUPの際の データが記載されていたので、試しにそのデータで UPしたのですが 黒い帯がついたままでした その データは 映像形式・・・AVI or,MP4 映像コーデック・・・H.264 解像度・・・640*360 16:9 フレームレート・・・30fps ビットレート・・・1000kbps~1500kbps以内 音声コーデック・・・AAC チャンネル・・・2(ステレオ) サンプルレート・・・44100Khz ビットレート・・・128kbps とありました 私は映像形式はAVI ビットレート・・・1000kbps 音声コーデックは項目がわからず・・ オーディオコーディックという項目で MP3と設定して 他は データに記載されているのと同じ数値を入力して 変換しました オーディオコーディックという項目には AACという項目はなく MP3とAC3とPCMしか選択肢がありませんでした あと 調整という項目がありましたが ストレッチ動画 ズームカット オートアジャスト オリジナル(黒いバーを追加)を選択できるようです。この項目はいじらずオリジナルにしたままで す。 これくらいの 情報しかありませんが 何か改善策を頂けないでしょうか? あまり PCに詳しくないので 具体的な数値や手順を教えて頂けると たすかります。宜しくお願いいたします。 ソフトは「Free Video Converter」使いました。 宜しくお願いいたします OSはVISTAです
質問日時: 2014/01/17 01:18 質問者: noa-t
解決済
3
0
-
ユーチューブへの投稿について
デジカメの画像を複数枚をスライドショーにして音楽をつけて投稿しました なんとかどうにか出来たのですが白黒画像になってます これです どうしてでしょう? http://www.youtube.com/watch?v=zyIQNTurOdM 同じ画像を使って音楽を入れずに投稿したのはきちんとできてます これを綺麗にカラーに治すにはどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2014/01/15 19:22 質問者: arare408
ベストアンサー
2
0
-
■YouTubeにはじめて音楽番組を投稿したい
手順はどおやるのですか。順をおっておしえてくれませんか、また「これは気つけなければいけないよ」とか「これ知っておいたほうがいいよ」というのもあればおしえてくれませんか。ぜんぜんわからない。
質問日時: 2014/01/08 07:47 質問者: goomvphoto
ベストアンサー
1
0
-
ボイスチェンジャーは無料? 有料?
こんばんわ ニコ生を見でボイスチェンジャーを使っている、 生主さんって結構いると思うんですが、 そういう方々って、ボイスチェンジャーは フリーのソフト?を使っているのでしょうか? それとも有料のソフト、もしくは何か機械のようなものを セットして声を変えているのでしょうか? 知っている方いましたら、 回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/07 23:11 質問者: swich12
ベストアンサー
1
0
-
ネット上で、動画販売表現の理由は?
これは例えばDMMでもソクミルでも同じ事が言えるんですが これらのメーカーでは動画の配信に金を払って見る行為に対して 販売と言う表現を使用してますが この表現は変だと…正確に言えば 間違ってると思いました その理由は、販売って言うのは 金を払ったら所有権がユーザーに移る事を販売と言う訳ですが これらの動画は、ネットにアクセス出来る環境じゃなければ見れない訳で 配信元が動画を削除したら見れない訳で それなら、これでは販売では無く 特殊(?)な形でのリースだろうと思いました 実は、この事を質問投稿した理由は 昔、初めて販売の事を知った時には ネットの動画なら買おうかと思ったからで その時、私は動画の購入と言うと 例えばユーチューブ等から動画をDL(ダウンロード)して パソコンに保存する様に 買った動画をパソコンに保存出来て、好きな時に見れるんだと思いました しかし、メーカーに詳細を聞いたら ネットにアクセス出来る状況じゃなければ見れないし 配信元が終了したら見れないと知ったんです そこでメーカーに、それなら販売じゃないだろうと苦情を言ったら その時の返答は、確かに表現が不適切だった 申し訳ないと謝罪して来ました ところが…それから数年が経過しましたが 未だに改善(?)されず、試しに…と思い あるDMMに聞いた所、視聴する権利を販売してると返答したんで それなら例えば民間放送のテレビだって CS等のテレビだって放送を見ると言う事は 視聴する権利な訳ですが これらを見るのに販売と言う表現なんか使用しない訳です ちなみに…DMMに同質問した時 何回聞いても視聴する権利を販売してるだの 私の質問の意味が分からない等と 何処のメーカーでも、都合の悪い事を聞かれたら 主旨を誤魔化して対応する事が多いですが 私の予想通りに誤魔化した返答でした つまり、これは民間放送でも ドラマの場合、見逃し配信に対しては 動画で配信して有料で放送してる訳で これも動画の販売とシステムは同じな訳です しかしドラマに関しては、有料配信とは書いてますが 何処にもドラマを動画で販売などとは書いてません 少なくともネットで調べても ドラマの放送を販売なんてヒットしませんでした 私から言わせれば、まるでユーザーを騙す為に 販売と言う表現を使用して、動画自体がユーザーの物に成るなら 買おうかと言う気持ちに持って行こうとする… そんな悪意を感じるんですが 特に、実際に動画を買われた(?)方等 これらのメーカーが販売と言う表現を使用する理由は 分かるでしょうか?
質問日時: 2014/01/06 23:39 質問者: mitsuemon
解決済
6
0
-
ニコニコ生放送で質問です!
ニコニコ生放送ってなんですか??? よくYoutubeなどを見てると、ニコ生から転載とよくみかけます。 その中で、この与太野郎と言われてる、関慎吾さんって誰ですか?
質問日時: 2014/01/04 19:49 質問者: suzumiyakurona
ベストアンサー
19
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ニコニコ生放送で質問です
ニコニコ生放送ってなんですか??? よくYoutubeなどを見てると、ニコ生なか転載とよくみかけます。 その中で、この与太野郎と言われてる、関慎吾さんって誰ですか?
質問日時: 2014/01/04 12:51 質問者: suzumiyakurona
ベストアンサー
11
0
-
ニコニコライブエコンター
ニコニコライブエコンターの設定をしていたんですがなんか写真のようになってしまいます。よくわからなかったので質問させていただきました。これではニコ生をした時に変なふうに写ってしまいますか?これであっていた場合は「これでいいよ」違っていた場合には、「こうすればなおるよ」などお願いします(説明が下手ですみません><) PCはWindows7です
質問日時: 2014/01/03 20:34 質問者: vampire_frandle
ベストアンサー
1
0
-
ニコニコ生放送
ニコニコ生放送にて.ツールはNLEです.問題は音が出ないこと.現状としては,(1)イヤホンを抜き差ししてもPCの音は出て,音楽が聴ける.(2)デスクトップキャプチャーは使えて,映像は配信できる. ➂NLEの横の音量のメーターは動いている.(4)配信されている放送画面のミュートを切っても音が返ってこない.(5)NLE,放送画面の音量のつまみはマックスにしても無音.(6)Windows7,ブラウザはChrome 映像は流れているので,音関係の問題だと思って小一時間調べたのですが解決しませんでした. よろしくお願いします...
質問日時: 2014/01/03 18:42 質問者: skyline45190614
解決済
1
0
-
光回線を引きます。おすすめのコンテンツ。
光回線を引くことになりました。 本当はADSLで十分だったのですが、基地局から距離があるためリンク切れが多発し、解約しました。 ブロードバンド回線で光以外の選択肢がなかったという消極的理由で引くことになったのですが、そのようなユーザーにもお勧めで光ならではのバンドワイズを有効に使えるコンテンツがあれば教えてください。
質問日時: 2014/01/03 14:19 質問者: osikko_kusai
ベストアンサー
8
0
-
ニコ生 始め方(必要なもの)
最近、「ニコ生を始めたい」と思っています。主に「艦これ」か、「雑談」をするくらいなんですけど・・・ 1.ニコ生を始めるには何が必要ですか? 2.ニコ生で艦これ(PCゲーム)をやりたいので、おすすめのソフトなど最低限必要なものはなんですか? ちなみに予算は5000円~7000円です。
質問日時: 2014/01/02 17:42 質問者: vampire_frandle
ベストアンサー
3
0
-
ニコ生のハルヒさんってなんなんですか?
リスナーにお年玉くれっていわれて振り込んでもらってるのに 働かないで「よしえお姉さん」になすりついてほんとなんですか 仕事しましょうよ。ほんとに。 こういう人がいるから日本はダメなんですよね? みなさんはこの方をどう思いますか? 僕はkzにしか思えません。 これ正論だろ?
質問日時: 2014/01/02 12:56 質問者: haruhi-shine
解決済
10
0
-
ニコニコ生放送のタイムシフトを録画する方法
ニコニコ生放送のタイムシフトを録画する方法を知りたく質問させていただきました。 フリーソフトで探しているのですがなかなか目的なものが見つかりません。 問題なのは、 ・録画したい動画が2時間30分近くある ・録画中にロゴなどが入らない ・録画後すぐに再生できる ・できるだけ綺麗に撮りたい +αで録画中に他の操作もできる ということです。ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/01 14:44 質問者: suigin1080
ベストアンサー
5
0
-
動画に流れている音楽は?
いつもお世話になっております。 以下Youtubeです。 http://www.youtube.com/watch?v=cnWUEHPkZaU 最初から流れている音楽が何なのか思い出せません。 喉の途中まで出てきています・・・ お手数ですが、教えてください。宜しくお願い致します。 あ~・・・出てきそうで出てこない・・・気持ち悪いです。
質問日時: 2014/01/01 00:40 質問者: honey0ai
ベストアンサー
1
0
-
洋楽のpvを探しています!
誰かの自宅で男性アーティスト(通常はソロで活動している人が複数いたような気がします)を含めた大勢の人が集まり、パーティをしている中で歌っているPVです。 夜が明けると周りの人たちが眠っている映像になり、 起きたアーティスト(?)は女性と一緒に車に乗ってどこかへ行ったり 自転車に乗って帰った人もいたような気がします‥ タイトルか歌手名にグリーンとあったような気もしましたが、どんなに探しても見つかりませんでした。 ちなみにgreen dayではありませんでした。 あまりにも曖昧で申し訳ないのですが、曲名もしくはアーティスト名をご存知の方がいましたら宜しくお願いします!
質問日時: 2013/12/30 02:36 質問者: shamyto
解決済
1
0
-
解像度と画素数について
素人です。 現在動画の元データを作っております。 27インチのタッチパネル、1920×1080ピクセルフルHDに対して、最終的に動画を流す予定です。 私はその前段階で、Illistlator上に画像素材を配置しレイアウトをデザインしているのですが、 (1)Illistlator上に配置する1つ1つの画像素材(Photoshopにて加工)の解像度はいくつの設定が良いのか。(現在300dpiで設定) (2)(1)の画像素材をレイアウトするIllistlatorの用紙サイズはいくつが良いのか(現在380mm×213mmの用紙に配置しています。小さいのでしょうか? そもそもイラレの用紙サイズは動画と関係あるのでしょうか?) 基本的なことが分かっていないのでとんちんかんな質問をしているかもしれませんが、お分かりになる方いらっしゃいましたら何卒ご教授お願いいたします。 取り急ぎ、上記2点についてご回答願います。
質問日時: 2013/12/29 20:50 質問者: vTB1772
ベストアンサー
1
0
-
niconico動画について
niconico動画のふつうの会員登録は有料ですか? また「タイムシフト予約をする」とゆう表示がでたんですがこれを予約するのも有料ですか? 誰か教えてください
質問日時: 2013/12/29 12:02 質問者: reandoro31
ベストアンサー
6
0
-
Qosmio D710でゲーム画面を録画したい
「液晶一体型AVPC dynabook Qosmio D710」を使っています。 このPCモニターでゲーム(PS3)をするときは、 モニター側面の入力ボタンを押して、PC画面からゲーム画面に画面を切り替えています。 このゲーム画面を録画したいのですが、どうすればいいのでしょうか…? モニターを別に用意したりしないとダメでしょうか? ご教授いただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/12/29 11:43 質問者: 04t0717f_1113
ベストアンサー
1
0
-
動画の編集ソフトでPVと歌をくっつけるソフトって
動画をUPしたくて編集ソフトを探しています。 歌ってみたではみなさんが歌のPVと歌った声があわせてUPされていますが PVと歌った声を合わせるソフトってありますか? ムービーメーカーはパソコンにはいってますが使えないので他のソフトで わかりやすくて簡単で無料なソフトがあったら教えてください!
質問日時: 2013/12/29 08:10 質問者: momoka63
解決済
2
0
-
スマホ アダルト動画 解約について教えてください!
大変お恥ずかしい話ですが、大至急お教えください。 スマホでアダルト有料サイトというのを見落とし、18歳以上の年齢確認ボタンを押したら「3日以内に180日間の使用料 99,500円を支払うように。支払先などは24時間以内に電話しろ」となり、すぐに解約ボタンを押しましたが「間違ってボタンを押したなどの理由は18歳未満以外受付不可」となってしまいました。 さらに不徳の致す所で、私電話してしまいました。 18歳未満は解約可となっていたので、最初「17歳」と嘘をつきましたが西暦などが即答できずに見破られました。 先方は私がiphoneを利用しているのは理解しており、 それで少し怖くなり、動揺して私が名前を旧姓で伝えたら、何故か登録と違うと言われ、最終的には新姓の正しい名前と電話番号だけ先方に伝えてしまいました。 先方曰く「これはクーリングオフはできない類で法律的にも正しい物ですし、(私が年齢を最初詐称したり、動揺したことで名前を違って伝えたり、)ふざけた非常に悪質な対応だからこちらもしかるべき業者にて対応する」と言われ、最後は何を質問しても「2回は同じ質問に答えられない」と断られました。 3日以内に入金しないと3100000円となっています。 ほんの出来心で注意力なく行った結果、とても不安になっています。 今後どのようにしたらよろしいでのでしょうか。。 家族に公になったりしませんでしょうか。 3日という制限まで今日と明日の2日間。 支払先もサイトには記入されておらず、電話で聞かなくてはならない状況です。 自業自得とはいえ、こんな怖い思いは初めてです。 もう連絡をせず、無視し続けても大丈夫でしょうか? 長々と申し訳ありませんが、どうかお教えください! よろしくお願いします!!
質問日時: 2013/12/28 07:49 質問者: usausao12345
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニコニコ生放送】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
ポケモン実況するにはこれで足りま...
-
勉強垢みゅうさんについて。。。。。
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー +G...
-
人気配信者になりたい!
-
画面録画した音、別の画像を組み合...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画でQR...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
これは米国の著作権法上、違法ですか?
-
Windows Media Playerの設定ができ...
-
Youtubeのドラム叩いてみた動画
-
犬での生涯を終えると何故か人間の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
YouTube
-
勉強垢みゅうさんについて。。。。。
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
YouTubeの動画を相手に見てもらう時
-
学校で、you tubeの音楽映像を録画...
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
質問です。 トランクルームの中で生...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
他人に成り済ます人の心理が知りた...
-
日本語の乱れ?
-
ネガティブとポジティブあなたは、...
-
ニコ生の生配信で不快なコメントが...
-
ボイスチェンジャーを使用しながら...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主には...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
おすすめ情報