回答数
気になる
-
携帯番号だけで、居場所を特定できますか?
最近、携帯の音で着信音ではない音とバイブが数秒鳴り何の通知もないのでわからない状態が続いています。 居場所を特定している人がいるとしたら、気持ちが悪いと思ってGPSは切ってありますが分かってしまうものでしょうか? あと、調べている人を見つける方法を知っている方がいましたら教えてください。
質問日時: 2017/10/30 14:15 質問者: pupurinn
ベストアンサー
5
0
-
パスワードを省略したいのですが・・・
以前はパスワードを入れなくてもPCが起動したのですが、PCの更新をしてから毎回起動の度、スリープ解除の度にパスワードを問われます。何とかならないでしょうか? 教えて頂きますようお願いいたします。
質問日時: 2017/10/06 11:56 質問者: かたぎはら
ベストアンサー
3
0
-
ATI RADEONのインストールエラー
ATI RADEON XPRESS 1100を更新したく VISTA SP2で ATIページからインストールする際に何度やってもCCCの場面でエラーになります。 尚 セキュリテー切ったり 管理者実行したり、でもNGでした。 ググッて NETWORKFRAME4 をいれると良いとかいてあってので NET4インストールできましたが、PC側コンパネで確認してもNET3のままです。 これは、一度 3 を削除するのかな?とか思っていますが4にす方法が・・・・・解りません デバイス確認しますと、以前は8,3でしたが現在8.59に更新され正常の表示です。 (Xpress1100だったが更新したらXpress SERESEになってます。) なのでますます意味が解らず困っています。 どなた様かご教授ください。 敬具
質問日時: 2017/10/04 17:41 質問者: iikanjinokkk
ベストアンサー
2
0
-
ニコ生とHDMIについて。 すみません。間違えて前回の質問回答を締め切ってしまったみたいなので、もう
ニコ生とHDMIについて。 すみません。間違えて前回の質問回答を締め切ってしまったみたいなので、もう一度投稿します。 先日、パソコンの画面をテレビで見ようとHDMIケーブルを購入しました。 実際にケーブルを繋ぐと無事、テレビにパソコンの画面、音声が出力されます。 しかし困ったことが…。 テレビでニコニコ生放送をみたとき、映像はテレビに映っていますが音声はパソコンから流れてしまうのです。 ニコニコ動画、YouTube、その他WindowsMediaPlayer等で再生した動画も、映像、音声ともにテレビから出力され問題ありません。 ニコニコ生放送の音声だけがテレビで出力されないのです。 いったいなぜなのでしょうか…。 ちなみにパソコンのOSはWindows10で、ケーブルはサンワサプライの500-HDMI007-20です。 どなたか心あたりのあるかた、教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2017/09/26 13:13 質問者: ところてんまんじゅう
ベストアンサー
1
0
-
ニコ生とHDMIについて。 先日、パソコンの画面をテレビで見ようとHDMIケーブルを購入しました。
ニコ生とHDMIについて。 先日、パソコンの画面をテレビで見ようとHDMIケーブルを購入しました。 実際にケーブルを繋ぐと無事、テレビにパソコンの画面、音声が出力されます。 しかし困ったことが…。 テレビでニコニコ生放送をみたとき、映像はテレビに映っていますが音声はパソコンから流れてしまうのです。 ニコニコ動画、YouTube、その他WindowsMediaPlayer等で再生した動画も、映像、音声ともにテレビから出力され問題ありません。 ニコニコ生放送の音声だけがテレビで出力されないのです。 いったいなぜなのでしょうか…。 ちなみにパソコンのOSはWindows10で、ケーブルはサンワサプライの500-HDMI007-20です。 どなたか心あたりのあるかた、教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2017/09/25 22:20 質問者: ところてんまんじゅう
ベストアンサー
1
0
-
こんにちは、教えて下さい。 ニコニコ生放送が、LTEでは 見れるのですが、Wi-fi環境下 では、ネ
こんにちは、教えて下さい。 ニコニコ生放送が、LTEでは 見れるのですが、Wi-fi環境下 では、ネットワークに接続出来 ませんと表示されます。Wi-fi で見るにはどうしたら良いで しょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/09/25 14:50 質問者: ロクスケー
解決済
2
0
-
ニコ生で全画面にすると小さく映る
ニコ生で全画面にすると以前は画面いっぱいに映ったのですが、今は左右に黒い空間ができて縮小サイズになってしまいました。画像を開いても同じようなことが起こります。解決法を教えてください。よろしくお願いします
質問日時: 2017/09/22 01:19 質問者: corta1212
解決済
1
0
-
ニコ生の中国人女性のシンって覚えてますか? その時の画像より。
ニコ生の中国人女性のシンって覚えてますか? その時の画像より。
質問日時: 2017/09/06 20:28 質問者: cellucor
解決済
1
0
-
ももクロの会員になると最近のBlu-rayの内容を動画コンテンツで一部を見ることはできるの?
ももクロの「Japan tour 2013 "gounn"」と「ももクロ秋の2大祭り2012 男祭り女祭り」は中古料金は同じ1480円です。私は"gounn"の方が好きです。Japn tour2016かJapan tour2015を買いたいのですが、どちらがいいかネットで見ることはできるのでしょうか。ももクロのファンクラブエンジェルアイズで専用サイトの動画コンテンツでBru-rayの一部を見ることはできるのでしょうか。動画コンテンツはネットで見て広告は入らないのでしょうか。 以前した質問は「ももクロ 特典」で出てきます。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/09/06 10:12 質問者: SIKOKU-JOE
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
製本時の解像度について
初めまして。 「dpi」について質問させて頂きます。 まず前提ですが、現在、自作のイラスト集を制作しようと思っています。 印刷所の入稿ガイドを見ながら原稿を制作している段階なのですが、入稿ガイドを見ても自身では解決出来ませんでした。 以下、現在の状況です。 正直、今この文章を書いているこの時もとても混乱しているので、前置きが長くなってしまいました。 最後に疑問点をまとめましたので、どうぞお付き合いください。 ●使用OS:Windows10 ●ペイントソフト:ペイント(Windows)、AzPainter2、GIMP2、CLIP STUDIO PAINT PRO ●ファイル形式:JPEGもしくはPNG ●利用しようと思っている印刷所:製本直送.com(http://www.seichoku.com/) ●製本時の紙のサイズ:A4 製本直送の入稿ガイドを見ていたところ、「画像は300dpi以上にしてください」となっていました。 ですが普段イラストを描く際は解像度なんてそこまで気にしておらず、せいぜい「高ければそれだけ線の粗さが無くなるのだろう」という雑な認識でしたので、改めて確認しようと思うと「300dpi以上……dpi?」となってしまいました。 そこで、自身が描いたイラストの中で一番大きいもので確認してみようと思ったのですが、またそこで分からなくなってしまいました。 例えばこのイラスト(添付画像)を描いた際、キャンバスの設定で「600dpi(画像1参照)」にしたんです。けれどもWindowsのペイントで確認してみると「96dpi(画像2参照)」。プロパティでは表示無し(画像3参照)。 ……これはどういうことだ? となってしまいまして。 試しに違うイラストでも確認してみました。 すると、ペイントソフト(CLIP STUDIO)に画像を取り込みキャンバス設定で確認したところ300dpiと表示されているのにも関わらず、ペイント(Windows)のプロパティでは96dpiされていました。 こうなってくると、この表示が合っているのか疑問です。 ―――――――――――――――― ※少し状況が分かりづらいと思うので、整理して補足します。 ◇添付画像のイラスト ・ファイル形式:PNG ・添付画像1 ペイントソフト(CLIP STUDIO)に取り込んだ後、解像度を確認:600dpiと表示される。 ・添付画像2 『画像をプログラムから開く』→『ペイント(Windows)』を開く→『プロパティ』→『イメージのプロパティ』:96dpiと表示される。 ・添付画像3 『画像の上で右クリック』→『プロパティ』→『詳細』:dpiが表示されていない。 ◇違うイラスト ・ファイル形式:PNG ペイントソフト(CLIP STUDIO)に取り込んだ後、解像度を確認:300dpiと表示される。 『画像をプログラムから開く』→『ペイント(Windows)』を開く→『プロパティ』→『イメージのプロパティ』:96dpiと表示される。 『画像の上で右クリック』→『プロパティ』→『詳細』:dpiが表示されていない。 つまり、表示されているdpiにズレがあるのです。 ―――――――――――――――― これは何か規則性があるのか? と思い、イラスト集に入れる予定の132枚すべての解像度をチェックしてみました。 ●ファイル形式がJPEGの場合 132枚中JPRGのイラストは54枚あったのですが、全て解像度にズレはありませんでした。 つまり、ペイントソフト(CLIP STUDIO)の方で96dpiだったものはペイント(Windows)でも96dpiと表示され、ペイントソフト(CLIP STUDIO)の方で300dpiだったものはペイント(Windows)でも300dpiと表示されていました。 ●ファイル形式がPNGの場合 問題があったのはこちらです。 ・ペイントソフト(CLIP STUDIO)で72dpi⇒ペイント(Windows)では96dpi ・ペイントソフト(CLIP STUDIO)で300dpiもしくは350dpi⇒ペイント(Windows)では96dpi ・ペイントソフト(CLIP STUDIO)で96dpi⇒ペイント(Windows)でも96dpi(※) ファイル形式がPNGの時のみ、ペイントソフト(CLIP STUDIO)とペイント(Windows)で表示される解像度にズレが生じるようです。 ただし、ペイントソフト(CLIP STUDIO)で96dpiの場合は、ペイント(Windows)でも96dpiと表示されています。正直よく分かりません。 ※PNG形式のイラストは78枚あったのですが、ズレが無く表記されたのは6枚しかありませんでした。 ―――――――――――――――― そもそも、dpiとは何なのか? 調べた結果、「解像度=密度」という所までは理解しました。これが印刷の際、大きく関わってくることも。 ただ、どのサイトもこの後からの解説がよく分かりません。 違う印刷所の入稿ガイドも見てもっと理解しようとしたのですが、「300dpi~350dpiの画像を用意してください」となっている印刷所もあれば、「A4サイズで解像度350dpiの場合は、2976pixel × 4175pixelが必要です」となっている印刷所もありました(https://www.wave-inc.co.jp/data/imagefile/size.html#sizeList)。 この時点で「?」という状態です。 「300dpi以上の画像を用意する」のと、「350dpiの場合は2976pixel × 4175pixel」というのは、文章的に全く違う事のように思います。 印刷所が違うとは言っても基本的なやり方は同じだと思っていたので、この違いは何? という状況です。 調べればそれだけ訳が分からなくなります。 特に後者なのですが、解像度は印刷する時に関わっているとしても、ピクセルはさほど関係無いのではないか、と思ってしまいます。 ―――――――――――――――― 【今回の質問で聞きたいこと】 状況がかなりややこしくなってしまい、申し訳ございません。 最後に、今回お伺いしたいことをまとめます。 1.dpiとは何なのでしょうか? 2.私が行ったdpiの確認方法は間違っているのでしょうか。もし間違っている場合は、どうすればdpiを確認できるのでしょうか? 3.JPEGかPNGかによってズレが生じたり生じなかったりとありますが、これはファイル形式の仕様による違いでしょうか? もしくはペイント(Windows)のせいでしょうか? 4.A4で製本する場合、2976pixel × 4175pixel以上にした方がいいのでしょうか? 5.解像度が足りていなかったり、大きすぎるイラストについてはどうにかして修正するつもりなのですが、そもそも表示されているこの値が正しいものなのか分かりません。 普段使っているペイントソフトの方を信じて、このまま修正作業や原稿の制作に入っても大丈夫でしょうか? このまま原稿の制作に入るのは不安です。 特にイベント等に持ち込むわけでは無く、個人で楽しむものなので急いではいないのですが、せっかく作るのですから良いものにしたいと思っています。 そのためにも皆さんのお力をお借り出来ればと思います。 ご回答お待ちしております。
質問日時: 2017/08/02 21:32 質問者: MITHRIL02
解決済
1
0
-
どうも話が進み過ぎてる気が…。 かなり前(5月)に受けたあるオーディションで面接と簡単な朗読をやりま
どうも話が進み過ぎてる気が…。 かなり前(5月)に受けたあるオーディションで面接と簡単な朗読をやりました。 しばらく全然音沙汰なかったのに、 先日(15日)5月にやったオーディションで声が良かったので、合格と言う事で子ども向け童話DVD に収録するお仕事を貰いました。翌日レコーディングの為渋谷に行き、少し練習して7行位吹き込んで 10分位で終わりました。で翌日 担当の30才位の業界の女性から連絡が来て「あなたの声が凄く良くて評判で販売用DVD に収録するボイスサンプルを録りたいんで、また渋谷まで来て下さい。」 って言われて先日(一昨日)行ってレコーディングしたら一発でOKでした。しかしこれ話が出来すぎてる気がしませんか?さらに、昨日は担当女性から電話があって 昨日の撮ったボイスサンプルを審査します…みたいな話をしました。そしてその夜にも別の男性から、「オーディションに合格するにはファンがいなきゃならない。それか一人最低5枚¥30000作品を買い取る必要がある」って言われました。そして会議にかけたらしく、今日の夕方男性から電話があって「審査に通ったから。DVD 5枚で良いね?」って言って明日来れる?って半ば強引に言われました。 これ断った方が良いですよね?
質問日時: 2017/07/22 18:44 質問者: ラブリーヒロくん
ベストアンサー
4
0
-
Win7のゲームをWin10でやりたい
以前Win10にアップグレードした所、Win7のゲーム(フリーセルなど)ができなくなったので、教えてGOOで標記の質問をした所、「MEGA」をダウンロードをダウンロードすればよいですよと教えられた。https://mega.nz/#!kws13JTb!kGWWv3JT3KS7S7hmtiQYsCqexD9Kas-zWV5mht3FNUU 「MEGA」をダウンロードすることでWin7のゲームができるようになった。 昨日Win10の更新プログラムが入ったので更新した所、今朝Win7のゲームがなくなっているのに気付いた。前回と同様「MEGA」をダウンロードした所、前回と同様赤いMは出てきたが、すぐそれは消えて以下のメッセージが出てきた。 「ダウンロードしようとしているファイルはもはや利用できません。これは以下の理由によるものであると考えられます:ファイルは利用規約/ポリシー違反のため削除されました。無効URL:アクセスしようとしているリンクは存在しません。このファイルはユーザーによって削除されています。」 もし対策があればご教示お願いします。
質問日時: 2017/07/21 19:26 質問者: takachan08
ベストアンサー
1
0
-
ニコ生デスクトップキャプチャーDL方法
ニコ生デスクトップキャプチャーをDLしても使えないです。 キャプチャーをDLする前にランタイムもDLしてるのですが使えません。 DLするものを間違えているのでしょうか。パソコンさっぱり分からなくて、どのランタイムをDLすれば使えるようになるのか教えていただけるとありがたいです。 (写真が見にくいので…) windowsのエディション ・windows10Home ・@2016MicrosoftCorporation.Allrightsreserved システム ・プロセッサ:ADM E1-2500 APUwithRadeon(TM)HDGraphics 1.40GHz システムの種類:64ビットオペレーティングシステム、x64ベースプロセッサ
質問日時: 2017/07/03 07:59 質問者: あちょん
ベストアンサー
1
0
-
twitch等の配信でのマイクのノイズについて
twitchでのゲームの配信時のマイクのノイズについてです。 Geforceのブロードキャスト機能を使い配信しているゲーム配信初心者です。 マイクがデスクトップpc本体のノイズを拾ってしまい配信時にノイズが入ってしまいます。 マイク感度を下げるとノイズは減少するのですが、今度は自分自身の声を拾わなくなってしまい、現状自分自身の声を入れるためにノイズが入るのを我慢している状態です。(マイク感度を0にするとノイズもなくなるので、恐らくpc本体のノイズを拾っているのだろうと考えています。) そこで、解決策を考えてみたものの良いアイデアが思い浮かばないのでご助力お願いします。以下自分が考えてみた解決策を少し挙げてみます。 ・プッシュトゥトークの機能を利用する。 →自分の配信しているゲームの性質上、on,offを切り替えている時間がなく,難しく感じ断念しました。 ・ts3やdiscordのような音声を検出してマイクon,offを自動で切り替えてくれるようなソフトを使用する。 →これについて探してみたのですが、ts3,discord以外に見つけることができず、また両者共自分の音声を配信に入れることができず、できませんでした。 また、pcの下の方(ちょうどHDDのある辺り)を手で押さえるとかなりノイズが軽減したのですが、これは何か使えたりしますか? 回答お願いします。
質問日時: 2017/06/27 19:35 質問者: 配信したい人
解決済
1
0
-
ニコ生やってる人って、何で勝手にUPされるのは嫌がるのでしょうか? 自分から晒してるのに。
ニコ生やってる人って、何で勝手にUPされるのは嫌がるのでしょうか? 自分から晒してるのに。
質問日時: 2017/06/13 18:18 質問者: cellucor
ベストアンサー
1
1
-
PCゲーム撮影ソフトについて
こんばんは。 私は友達と、大学を卒業後、 みんなでマインクラフトを 実況しようと考えています。 そこで質問なのですが、 マインクラフトPCを 録画するために機材を買おうと しているのですが、どなたか ヒカキンさんの使用している 録画機器を知りませんか? もし知っていれば教えてください。 知らなければ、マインクラフトPCを 録画するための機器を 紹介してください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/02 23:18 質問者: 桝田結女
ベストアンサー
1
0
-
藤井4段が20連勝しましたが、私はこの対局を見ようと楽しみにしていたのですが、ニコニコ生放送ではやっ
藤井4段が20連勝しましたが、私はこの対局を見ようと楽しみにしていたのですが、ニコニコ生放送ではやってなかったです。 将棋連盟が許可しなかったのでしょう。許可すれば、高い視聴率が稼げるのに、なぜ許可しなかったのでしょうか?
質問日時: 2017/06/02 21:47 質問者: 天孫降臨
ベストアンサー
1
0
-
google検索について
googleの検索での質問なのですが、スペースを空けた検索結果とスペースを空けなかった検索結果を同じにして欲しいと知人から言われています。 スペースを空けなかった場合一致する条件が見つからないと検索結果が出ますが、スペースを空けると普通に検索できます。 詳しくは会社の情報なのでいえませんが、 例 スーパー魚(一致する条件が見つかりません) スーパー 魚 (検索できる) サーチコンソールを使ってhp登録もしてあります。 制作して1年くらいたつ現在初めて言われたことで、対応に困ってます。 わかる人ご教授できましたら幸いです。
質問日時: 2017/05/16 16:21 質問者: eringi0120
解決済
2
1
-
ニコ生についてなのですが、あれは放送する側に何かしら利益があるのでしょうか? youtubeのように
ニコ生についてなのですが、あれは放送する側に何かしら利益があるのでしょうか? youtubeのように、アクセス数に対して広告料が支払われるようなものです。 有料の番組は分かるのですが、無料のものは単なる趣味としてされてるのでしょうか?
質問日時: 2017/05/15 17:32 質問者: tomo9235740
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
ニコニコ生放送のコメントだけ見たい
ニコニコ生放送でベイスターズvs阪神戦を良く見ていますが、コメントだけ見る方法はありませんでしょうか? おそらくツイッターを使っていると思うのですが、当方はアカウントを持っているだけの初心者です。
質問日時: 2017/05/04 12:14 質問者: sabanosuke
ベストアンサー
1
0
-
ニコニコのプレミアム会員が解約できません
本日、ニコニコのプレミアム会員を解約しようとしたところ 「ドコモspモードによる月額課金中です。 解約はご利用のスマートフォンから行ってください。」 との表示がでたため、DメニューからSPモードのページにいって解約しようとしましたが、方法がわかりません。SPモード決済の月額の値段を見ることはできますが、解約するとのページがなくどのページから解約するのかわからず・・・ ニコニコトップページ下部の「プレミアム会員を解約する」をクリックし、アンケートに答えても、「解約する」というボタンがでてこず、解約するとどうなるかとの説明の文章(広告?)のようなものしかでてきません。下の方を探しても「解約する」というボタンが見つからず、一体どうすればいいのかと困っています。 ネットで調べましたが、よくわからず・・・ もしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
質問日時: 2017/04/05 23:34 質問者: iago_game12
解決済
2
2
-
うんこちゃんこと加藤純一さんとめぐみるくさんの関係を教えて下さい。
うんこちゃんこと加藤純一さんとめぐみるくさんの関係を教えて下さい。
質問日時: 2017/02/20 19:14 質問者: マカヴォイ
解決済
1
0
-
テレビにスマホ画面をうつすHDMIについて
昔GALAXYを使っている時に購入してテレビに繋いで動画など見てましたが、機種変更をしてAQUOSになり対応してなくて使わなくなっていて、最近auのGALAXY A8に機種変更して、GALAXYは使えると書いてあったので繋いだのですが、うつりませんでした。 HDMIのコードが古くなって壊れているのか、GALAXY A8が対応してないのかわかるかたいませんか? 調べましたがわかりませんでした。 コードが壊れてるだけなら新しく買おうかと思います
質問日時: 2017/02/04 12:00 質問者: mymymymymymymymy
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
iPhone画面録画してゲーム実況をする場合、パソコンはあるのですが、他になにが必要ですか? sho
iPhone画面録画してゲーム実況をする場合、パソコンはあるのですが、他になにが必要ですか? shouというアプリはもーつかえないのですか?詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2017/01/20 14:09 質問者: 448910
ベストアンサー
3
0
-
アマミキについてです。
PCでキャプチャー配信をしたくてニコ生デスクトップキャプチャーをinstしました。その後にステレオミキサーが無かったのでアマミキとゆうソフトを見つけたのでinstしたのですが設定が殆ど終わりマイク設定(ラインのプロパティ)詳細で2チャネル、16ビット、48000hzにしようとしたらフォーマットがデバイスにサポートされていませんと表示されました。再起動も再インストールも試しましたが何度やっても表示されます。どなたか解る方教えてください。
質問日時: 2017/01/12 11:34 質問者: しるくくくく
解決済
1
0
-
winzip21の解凍で困ってます
TVに出演時の自分のビデオを主催側からデータで送ってもらいました。 ところがwinzip21で圧縮されており使うには4,104円で購入せねばなりません。 以前、お試し版で使った履歴がある為私の場合は有償に限られる様で、他に フリーで解凍できる方法って無いものでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/01/08 16:30 質問者: みよし啓
ベストアンサー
2
0
-
ニコニコ生放送の追い出し回避のやり方を教えてください!お願いします。
ニコニコ生放送の追い出し回避のやり方を教えてください!お願いします。
質問日時: 2017/01/06 16:07 質問者: ぶんふん
解決済
2
0
-
ニコ生で乞食している人たちが羨ましいです。 自分も乞食して生きていきたいんですけど、実際できるものな
ニコ生で乞食している人たちが羨ましいです。 自分も乞食して生きていきたいんですけど、実際できるものなんですか?
質問日時: 2016/12/22 19:19 質問者: サツマイモ焼き芋
解決済
2
0
-
ニコ生主がコミュに入ってるROMリスナーを削除する理由は?
ニコ生を視聴して何年か経ちます(主に同世代のゲーム放送) 別の事をしながら画面と音だけ拾ってます。コメをしないので コミュに入る必要も無いですが、生主(同性)の世代が近くて 話す雰囲気が、聞きやすいと感じたコミュだけはフォローから 直ぐ飛べるのでたまに入ります。しかし日が経ってコミュがら 外されてる事がごくたまに(この何年かで2コミュ程度)あります。 比較的コミュの規模も小さく、頻繁にコミュ参加も無い生主から したら、目に付くのかもしれませんが、参加されて邪魔な物でも ないと思うのですが、きっと何かしらの理由があるんでしょう。 実際どんな理由でROM専メンバーを削除するのでしょうか?
質問日時: 2016/12/17 13:13 質問者: toshi_pyo
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
急速充電ケーブルについて
iPhone、Android、タブレットなどで 充電で、「急速充電ケーブル」と表記されている 商品がありますが、普通の充電ケーブルでは、 充電時間が違いますが、何故 短時間で充電可能なのでしょうか? また、「急速充電ケーブル」と 「普通の充電ケーブル」では、 本体、バッテリーに 負担等はないのでしょうか?
質問日時: 2016/09/23 00:25 質問者: a_SOC038
ベストアンサー
4
0
-
VideoSutadioで録音と別撮りしたした弾き語り動画と録音を合わせるにはどうすればいいのですか
今回はじめてVideoSutadioX9を使います。今までWindowsライブムービーメーカーを使っていました。 最初に自分で弾き語りの録音をし、それを書き出しウォークマンにいれ、聞きながら弾き語り動画を撮影しました。 それらを、VideoSutadioX9に取り込み、再生しました。 しかし、弾き語り動画と弾き語りの音源を合わせるのがやっかいです。 どんな方法があるのですか? PS YouTunbeで紹介されているvideoSutadioX9の動画を何通りか作って切り替えていくのもやってみようと思っています。
質問日時: 2016/09/19 19:26 質問者: soran1000
解決済
1
0
-
芸能人の公式ラインの動画について
芸能人の公式ラインの中での動画ですがフェイスブックの方で投稿出来ますか? その動画自体は保存は出来ません。 フェイスブックの方でシェアする感じです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/09/09 14:34 質問者: ヤットマン
解決済
1
0
-
この人のことどう思いますか?
ゲーム実況を中心に活動している人です。でもこれは、デスソース柿の種に挑戦する動画です。 https://youtu.be/0C3Nv_VYdbA この人のことどう思いますか?
質問日時: 2016/09/02 22:03 質問者: jyapannninonn
ベストアンサー
1
0
-
Youtubeの曲(BGM)の著作権について
質問です。Youtubeでゆっくり実況をやっているものですが、少し気になることがあります。他のゆっくり実況の動画でよくゲームのBGMを実況で流している動画ありますよね?例えば、スーパーダンガンロンパ2の「モノミ先生の教育実習」よく、ヘッヘーイwwwヘッヘーイwwwとかいうネタで有名な曲です。私は、この曲をゆっくり実況動画内で使いたいと思い、無料ダウンロードできるサイトを探しましたが、当然違法のサイト(英語だらけの外国のサイト?)ばかりでダウンロードでもしたら、ウィルスでも侵入させてきそうなダウンロードサイトだけしか見つかりませんでした。では、スーパーダンガンロンパ2のモノミ先生の教育実習使っている動画をアップロードしていたそのゆっくり実況者は、どうやって手に入れたのでしょうか?また、著作権に引っかからないのでしょうか?このBGMの著作権が自由なら問題ないですが、それは考えにくいでしょうし、絶対に引っかからないということも考えにくいです。もしこの曲に著作権があれば彼らは、どのようにして著作権を回避しているのでしょうか?あと、非営利目的でこの曲を使用しても問題はないのでしょうか?詳しく知りたいです。日本語がおかしいところがあると思いますがそこは、ご了承をお願いいたします。
質問日時: 2016/08/30 01:59 質問者: kosuke_2001
ベストアンサー
2
0
-
「The You MP3」について
ダウンロードしたファイルの保存先って、どこになるんでしょうか。いくら探しても見つかりません。
質問日時: 2016/08/17 14:14 質問者: genkanna
ベストアンサー
2
0
-
Amazon Fire TV stick(スティック型 約5,000円)と Amazon Fire
Amazon Fire TV stick(スティック型 約5,000円)と Amazon Fire TV(ボックス型 約13,000円)がありますが、どちらがオススメですか? 何もなければ省スペースで低価格のスティックにするんですが、ボックス型にも使い方によってメリットがあるんだと思っています。
質問日時: 2016/08/13 11:27 質問者: popodon
ベストアンサー
1
0
-
ニコニコの機種変更した時の操作について
ニコニコヘルプに下記の内容がありました。 【携帯電話(ガラケー)の名義や電話番号を変更した場合、下記手続きを行う [名義変更や新規購入の手続きをした場合] 携帯電話情報が引き継がれないため、新しい携帯電話からアクセスを行うとログアウトされた状態となります。 以前に使用していたアカウントを利用する場合は以下の手続きを お試しください。 ・「ご利用案内」 ⇒ 「▼登録」内の「新規登録 / アカウント変更」 ⇒ 「会員登録・アカウント変更へ進む」 ⇒ 「携帯電話を変更した方」よりメールを送信し手続きを行ってください。】 上記内容の操作をしたいのですが、ご利用案内というリンクがみつかりません。 スマホでアクセスしているのですが、どこにあるのでしょうか? できれば、わかりやすく操作方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/08/10 23:21 質問者: rin-eichi
解決済
1
0
-
動画などで使われている言葉
YouTubeなどでゆっくり実況によく使われていることば おつ などの言葉がのっているホームページはありますか? おつ などの言葉のいみも教えてください。
質問日時: 2016/08/10 15:45 質問者: きみあき
ベストアンサー
2
0
-
大量の生クリームを泡立てている動画を探しています
タイトル通りです。 よく家庭のキッチンにあるような泡だて器ではなく、工場などにある大きなマシンでかき混ぜられている生クリームの動画が欲しいのですが、なかなかみつかりません。 私は今年18になったのですが5,6歳の頃に「しまじろう」のビデオをよく見ていました。 そのビデオはしまじろうがクリスマスケーキを作っている工場を見学するという内容で、それでみた大きなマシンで混ぜられている生クリームの映像を今になって思い出し、頭から離れないんです。 動画検索をいろいろと試しましたが、大きなマシンで混ぜられる動画は見つからず… 泡立てのコツや、100円均一の泡だて器の紹介等ばかり出てきます。 しまじろうのビデオを探してみれば解決なのですが、家にはもうそのビデオもビデオデッキも無く…。 どうか大量の生クリームが混ぜられている動画を知っている方いませんか? しまじろうのビデオじゃなくてもいいので、とにかく大きなマシンで生クリームが混ぜられてるシーンがみたいんです。 ご存じの方、よろしくお願いします。
質問日時: 2016/08/03 17:19 質問者: mikan08181
解決済
2
0
-
動画コンテナの「秘密のパスワード」を忘れたのですがどうすればいいですか。リセット出来ますか? よろし
動画コンテナの「秘密のパスワード」を忘れたのですがどうすればいいですか。リセット出来ますか? よろしくお願いします
質問日時: 2016/07/28 03:07 質問者: HARUPON
ベストアンサー
2
0
-
面白いゲーム実況教えていただきたいです!!
私はゲーム実況が最近好きになったので、あまり動画を知らないので皆さんのお勧めの実況動画を教えていただきたいです!! キヨさんやレトルトさんみたいに超有名では、ない人の動画を教えて頂きたいです! 個人的に好きなのは「死んだら10時間勉強するダクソ3」って動画です!
質問日時: 2016/07/25 19:40 質問者: ショタコン
解決済
2
0
-
動画編集してる時に自分の好きな音楽を入れるのは買わないといけないのですか?ちなみにandroidです
動画編集してる時に自分の好きな音楽を入れるのは買わないといけないのですか?ちなみにandroidです
質問日時: 2016/07/18 17:02 質問者: プゥー
ベストアンサー
1
0
-
ユーチューブって、これまでに投稿された動画の量はとんでもない量になると思うのですが、古くてアクセスの
ユーチューブって、これまでに投稿された動画の量はとんでもない量になると思うのですが、古くてアクセスの少ない動画はどんどん消去してるのでしょうか?
質問日時: 2016/07/17 18:45 質問者: age1118
ベストアンサー
2
0
-
当時の小泉総理の演説の動画で、
「かつてのように、民間企業は商品券は配達できるが、地域振興券はできないという旧郵政省のわけのわからない論理は通用しない」 (第151回国会における小泉内閣総理大臣所信表明演説) の動画はインターネットで流れていたら、見たいので教えてください。
質問日時: 2016/07/11 16:13 質問者: こくにゅー
解決済
1
0
-
ユーチュブで顔出ししなければ学校にはバレないのでしょうか?
学校で動画投稿したらダメなんですけど動画投稿をしたいです。なので顔出ししなければ学校にはバレないのでしょうか?
質問日時: 2016/07/02 19:58 質問者: とおる05167777
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニコニコ生放送】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
ポケモン実況するにはこれで足りま...
-
勉強垢みゅうさんについて。。。。。
-
動画の録画ソフト「WINDOWSキー +G...
-
人気配信者になりたい!
-
画面録画した音、別の画像を組み合...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画でQR...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
これは米国の著作権法上、違法ですか?
-
Windows Media Playerの設定ができ...
-
Youtubeのドラム叩いてみた動画
-
犬での生涯を終えると何故か人間の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが時折...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明書に...
-
YouTube
-
勉強垢みゅうさんについて。。。。。
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
YouTubeの動画を相手に見てもらう時
-
学校で、you tubeの音楽映像を録画...
-
この動画で使用されているBGMを教え...
-
質問です。 トランクルームの中で生...
-
学校のパソコンで検索履歴について
-
他人に成り済ます人の心理が知りた...
-
日本語の乱れ?
-
ネガティブとポジティブあなたは、...
-
ニコ生の生配信で不快なコメントが...
-
ボイスチェンジャーを使用しながら...
-
ニコ生ってコミュ解除したら主には...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生配信...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
おすすめ情報