回答数
気になる
-
Dropboxで、クラウド上にもPC上にも保存されるにしたい
Dropboxを使っていますが、ソフトを新しくダウンロードしたりすると、PC容量節約式の「オンラインのみにする」という方法になります。私は、友人数人とクラブを持っており、規約とかメンバー表とか共有しており、「オンラインのみ」という使い方はしたくありません。従来通り、私たちはPCにもオンラインにもデータ保存し、インターネットに接続していなくても(2GB以内で十分やっていけます)すべてのファイルにアクセスできるようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。私と数人は、Dropboxを更新していないので問題ないのですが、Dropboxを新たにダウンロード・インストールしたひとは、「オンラインのみ」になっているようです。
質問日時: 2025/05/14 15:44 質問者: yottyan553
回答受付中
1
1
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で、自宅と同じように使えますか?
標題の件、自宅のonedriveは、ダウンロードやアップロードする事せずに ローカルのフォルダ階層のように出来ます。大変、楽です しかし、外出先、漫画喫茶等は、ログインして、WEB上で、ダウンロードやアップロード します。設定で、自宅のように、ローカルでファイル移動しているようには 出来ないのですか? ご存じの方、教えて下さい
質問日時: 2025/05/08 08:57 質問者: aoyama-reiko
回答受付中
4
1
-
Teamsについて
学校で履修登録する際その登録した授業のMicrosoft Teamsに入るのですが、履修削除期間で、その履修を削除する時にそのTeamsを抜ける時に削除申請を送るのですが、退出は所有者本人に認知はちゃんとされるのでしょうか?
質問日時: 2025/05/08 05:37 質問者: ソフィーちゃんの彼氏
回答受付中
0
0
-
NASについて教えて欲しいです。 私は子供の動画を毎日撮るので バッグアップするためGoogleフォ
NASについて教えて欲しいです。 私は子供の動画を毎日撮るので バッグアップするためGoogleフォトに一万以上かかっています。 今後も撮影動画は増えていくのでNASを買いたいと思ってます。 ですが、今、Googleフォトでは、日にちを遡って、ドンピシャでその日の写真や動画を見れるのですが、NASはそのような使い方が出来るのか心配です。 詳しい方教えていただきたいです。おねがいします。
質問日時: 2025/04/26 18:15 質問者: nakamesuki
解決済
3
0
-
b型作業所に行くより、図書館でクラウドワークスの仕事をした方がいいですか?1ヶ月=7000円以上の収
b型作業所に行くより、図書館でクラウドワークスの仕事をした方がいいですか?1ヶ月=7000円以上の収入になりますよね?クラウドソーシングの方が。
質問日時: 2025/04/24 15:49 質問者: ブリジナ591212
解決済
2
0
-
Steamのゲームが起動できない
Steamのゲームを起動すると固まり落ちてしまいます。 対処法がわかる方いましたら教えてください。 対象ゲーム:Fast Food Simulator 事象:ゲーム起動に失敗する。起動しないときの挙動は2種類ある(ランダム?) ①ゲーム起動すると、PCが自動的に再起動を行う。ゲームも起動しない。 ⇒起動時、『クラウド同期中』の表記有。 ⇒Steamの設定>クラウド>「Steamクラウドを有効にする」を「無効」にしても、同様の挙動をすることを確認。 ⇒対象ゲーム以外では、クラウド同期中の表記は出ない。 ②ゲーム起動するとゲーム画面は出てこないが、システム上起動している。 ⇒ゲームはプレイできないが、Steam上のゲームプレイ時間は加算される。 ⇒タスクマネージャー>プロセス>起動中のアプリには無いが、バックグラウンドプロセスには存在している。 既に試したこと ・PCの再起動&ゲームの再インストール ・Steamから互換性を確認 ・容量やタスクマネージャーを確認し、余裕があることを確認 ・対象ゲーム以外のSteamゲームは起動できることを確認 ・設定>言語と地域>オプション>Microsoft>全般>「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を有効に設定 ・NVIDIA最新版インストール ・Windowsセキュリティ>ウイルスと脅威の防止>ウイルスと脅威の防止の設定>除外>除外の追加>ProjectBakery-Win64-Shipping.exeを除外 ※不足情報ありましたら追記します。 他のゲームと違い「クラウド同期中の表記」が出るので その辺りに原因があるのではないかと考えています。 対処法や原因がわかる方がいましたらご教示の程お願いします。
質問日時: 2025/04/05 15:17 質問者: うおあああ
解決済
4
0
-
クラウドサービス、動画 ダウンロード、icloud、google PCに保存してある動画のデータをi
クラウドサービス、動画 ダウンロード、icloud、google PCに保存してある動画のデータをiPhoneに持ってきたいです。 その動画をダウンロードしてiPhoneで通信量なしで見れるようにしたいです。 MP4ファイルか音声のみのMP3ファイルです。 動画を見るとき、倍速再生したいです。 おすすめのクラウドサービスありませんか? icloud、Google Photo? くらいしか知らないのですが、それなりの容量にも対応できたらありがたいです。
質問日時: 2025/03/26 10:53 質問者: 56410864
ベストアンサー
4
0
-
Microsoft アカウントのサインアウト?
Microsoft アカウントのストレージ容量を確認しようとMicrosoft アカウントにサインインしてそのサイトを開き確認済んで、特にサインアウトするとこも見当たらなかったので、そこを×で閉じたんですが、これでよかったでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 23:18 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
OneDrive同期設定
先週Win10からWin11にアップしたんですが、今週に入ってchromeを使い始めたのでedgeは使ってません。 そこでいろいろ調べてるうちにOneDriveのことを知って改めてデスクトップアイコン見たら左下につくOneDriveの状態確認の雲や緑のマークがないものがあったので同期確認してみたらアプリのスタートアップ項目の中のOneDriveが操作した覚えはないけどオフになってました。 これは同期されてない(されてなかった)ってことでしょうか? なにか支障あるでしょうか。 使わないならこのままでいいんでしょうか。 今はchrome使っててそれで同期設定してます。
質問日時: 2025/03/23 17:46 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
OneDrive は必要?
WIn11でOneDrive は必要なんでしょうか? 動画など見てると不要だから削除すべきみたいなのも見かけますが。
質問日時: 2025/03/17 14:14 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
AIのGeminiでは、Googleのクラウドストレージ容量を使用しますか。
AIのGeminiでは、Googleのクラウドストレージ容量を使用しますか。
質問日時: 2025/03/12 05:31 質問者: 98829506
ベストアンサー
1
0
-
Google keepの様に無料無制限でPDFを保存できるサイト 現在keepを活用し、多くのものを
Google keepの様に無料無制限でPDFを保存できるサイト 現在keepを活用し、多くのものを保存しており無料かつ容量無制限のため大変助かっています!一方、PDFが沢山あるにも関わらずKeepは画像しか保存できず非常に困っています。ドライブだと保存できることは知っていますがほぼ容量マックスのため利用できません。 ここならPDF無制限で保存できる!というようなサイトがあれば是非ご教示お願いいたします!
質問日時: 2025/03/11 07:35 質問者: Bluemoons
ベストアンサー
2
0
-
他者から共有されたOneDriveフォルダーをエクスプローラで見たい
他者から「選択したユーザー」で編集可能でOneDrivaのフォルダーを共有されました。 送られてきたリンクをクリックするとブラウザが起動して、 実際にファイルを編集することも可能です。 それをブラウザではなく、エクスプローラー(デスクトップ版OneDrive) でExcelで編集したいです。 自分なりに調べたところ、 ブラウザ上でOneDriveで「同期」を押すとか、 「自分のファイル」へのショートカットの追加を押すとかの説明があるのですが、 そのようなボタンはありません。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/07 07:13 質問者: yamasusu
解決済
1
0
-
GoogleフォトとGoogleドライブについて
Googleフォトを利用しようと思っています。 何年か前に少し使用していたのですが使い方がよくわからず放置していまして・・・ そんなことも分からないの?というような質問もあるかもしれませんが。。教えて頂けると幸いです。 ・やりたいこと 1.Googleアカウントが3つ(①メイン、②と③はサブ)あり、各フォトに写真や動画のデータがあり、これを機に1~2つにしたい or ②と③のデータを①にすべて移動して②と③を空にしたいです。 2.①のアカウントで200GB~に登録しようと思っています。 3.すべての写真、動画を入れておくというより、消すほどではないけど容量を減らしたいので保存しておきたい写真、動画を移動したいです。 ・疑問点 1.無料(15GB)だろうが200GBに課金しようが、iPhoneストレージ(設定→一般→iPhoneストレージ→Googleフォト)は変わらないという認識で合っていますか? 2.フォトはインターネット環境でしか利用できないのでしょうか? 例えば、動画を保存してネット環境がないところで再生するにはデータ通信がかかるということでしょうか? 3.Googleフォトに保存したいものだけ選んで保存したいのですが、フォトの設定をバックアップオフにしていれば、カメラロールから消してもフォト上には残りますか? 誰か教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/05 19:37 質問者: まぐまらし
解決済
1
0
-
pcのデスクトップが、いきなり過去のデータと同期してめちゃくちゃに 3年前ぐらいのデータが急にデスク
pcのデスクトップが、いきなり過去のデータと同期してめちゃくちゃに 3年前ぐらいのデータが急にデスクトップを占領してしまって、どうしたら良いでしょうか? 同名ファイルに保存してた、同名のデータも3年前の物と置き換わってたりと、もうめちゃくちや 最近使っていた、データに復旧したいのですが、やり方をご存知でしたらお手数ですが、ご教授お願いします。 今はデスクトップとOneDriveは同期は切ってあります
質問日時: 2025/03/03 18:48 質問者: トキワ
ベストアンサー
1
0
-
onedriveについてどうか教えて下さい! onedriveにサインインしてないということは、同期
onedriveについてどうか教えて下さい! onedriveにサインインしてないということは、同期をしていないということで大丈夫なのでしょうか? onedriveにあるファイルを削除してもデスクトップやHDDのデータには影響がないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/02 19:16 質問者: ルピーン
ベストアンサー
1
0
-
大至急助けて下さい! onedriveのストレージが上限超えているおかげで共有からのファイルダウンロ
大至急助けて下さい! onedriveのストレージが上限超えているおかげで共有からのファイルダウンロードが出来ません。 何か方法はないでしょうか? 跡、onedrive内のファイルを削除したらデスクトップ等と共有しているファイルも消えてしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/03/02 18:00 質問者: ルピーン
ベストアンサー
3
0
-
グーグルのカレンダーをスマホとPCでファイル同期できますでしょうか?
グーグルのカレンダーをスマホとPCで、同期というのでしょうか? 片方書き加えたら両方が変わるようにできますでしょうか? エクセルカレンダーを使っていますが、不便になって来ました。 他にも便利な方法あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/26 15:50 質問者: kirin006
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
このTeraBoxってサービス本当に無料で1Tのデーター保存できるんですかね?( ・`ω・´)
一つのファイルは最大4Gで1Tまで無料でつかえるみたいなんですが? どうでしょうか? ( ゚Д゚)y─┛~~ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000079629.html
質問日時: 2025/02/22 22:52 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
1
1
-
クラウドの商品を探しています。パソコンから大量のデータをUSBに転送し、そのUSBのデータをクラウド
クラウドの商品を探しています。パソコンから大量のデータをUSBに転送し、そのUSBのデータをクラウドに蓄積しておきたいです。またそのデータを特定の社外の関係者も見られるようにしたいのですが、どちらの会社のどのサービスを使えばよろしいでしょうか?リーズナブルなところが良いです。大塚商会は高く厳しいです。ご回答よろしくお願いいたします。 最大容量が10テラで、更新される容量が10ギガです。
質問日時: 2025/02/22 13:21 質問者: kotokotosoupdayo
ベストアンサー
1
0
-
レイアウトが崩れずにOCRができるサイトやソフトはないのでしょうか。
以下のように、例えば、駅名表があったとします。 レイアウトを崩さずに認識するには、やはりまだまだ有料の時代でしょうか。 もし優良でも低廉なものがありましたら、教えて下さい。
質問日時: 2025/02/20 18:39 質問者: 福本英一
解決済
1
0
-
写真の同期について
お世話になります。 iPhoneで撮影した写真をパソコンで閲覧しているのですが、パソコンでの閲覧にはタイムラグが発生しています。少し待てば同期されるのですがすぐに同期させる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/15 13:45 質問者: keyzakura
ベストアンサー
1
0
-
インターネットアーカイブス Wayback Machine これはいつまで見れるのでしょうか
削除されたサイトをGoogle のアーカイブスで見れますが >インターネットアーカイブは世界中のウェブ情報を代表とするさまざまなデジタル情報をアーカイブしている非営利法人です。 Wayback Machine Wikipedia みたいにお金を寄付してもらっているのでしょうか? https://web.archive.org/web/20231129124246if_/https://nishishiki.jp/319#e4b880e38081e581a5e5bab7e38292e6b182e38281e381a6-1 昔の古いブログなどは見れない場合があります 自分はシーサーブログをURL を取得していましたがしたら 6000くらいあった記事がほとんど見えなくなりました インターネットアーカイブスとは何なのでしょうか インターネットの 魚拓と同じなのでしょうか Wayback Machine以外の過去のWebサイトをチェックできるツール Stanford Web Archive Portal. Library of Congress. UK Parliament Web Archive. Web魚拓 WARP.
質問日時: 2025/02/15 02:08 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
Google以外に、無料でメールアドレスが持てるところはどこがありますか?
Google以外に、無料でメールアドレスが持てるところはどこがありますか?
質問日時: 2025/02/14 12:54 質問者: Ki3650
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
google One を購入できない
こんばんは 永遠の初心者です。 スマホ(アイホン12ミニ)を使っていますがGoogleドライブが一杯になったとの 表示があり100ギガを購入しようとしました。 すると 「購入を完了できませんでした。お使いのデバイスっでの購入は許可されていません」 と言うメッセージが出て購入できません。 なぜでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2025/02/06 21:34 質問者: yuu6139
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
1
-
「onedrive-個人用」と「このPCのonedrive」違いが分かりません
「onedrive-個人用」はクラウドに保存されていて 「このPC」の「onedrive」はPCに保存されているのでクラウドには無いということでしょうか? 違いが分からないの どう使い分けるのか さっぱり分かりません
質問日時: 2025/02/03 19:59 質問者: 48946
解決済
1
2
-
GoogleフォトにバックアップするのとGoogleドライブにアップロードするのって同じことですか?
GoogleフォトにバックアップするのとGoogleドライブにアップロードするのって同じことですか?
質問日時: 2025/01/26 10:54 質問者: dnwtr7557
解決済
1
0
-
ファイルなうを初めて使って ログインなしでアップロードしました。 いまだに3ヶ月程経っているのに フ
ファイルなうを初めて使って ログインなしでアップロードしました。 いまだに3ヶ月程経っているのに ファイルが消えません。 もう少し時間がかかるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/25 12:03 質問者: 幸福を引き寄せる女
解決済
1
0
-
ドライブのファィルの上書きをオンにするとどうなりますか?前と同じ動画がアップロードされたら重複しない
ドライブのファィルの上書きをオンにするとどうなりますか?前と同じ動画がアップロードされたら重複しないようにしてくれるという事ですか?
質問日時: 2025/01/21 11:34 質問者: ウッディプライド
解決済
1
0
-
OneDrive の同期の方法について教えてください。
OneDrive と自分のコンピューターを同期させるには・・・ 1.[ スタート] を選択し、「OneDrive」と入力し、 OneDrive アプリを選択します。 2.同期するアカウントで OneDrive にサインインして設定を終了します。 3.自分の OneDrive ファイルとコンピュータの同期が始まります。 とありますが、2の同期するアカウントでOneDrive にサインインしてという意味がわかりません。どなたかパソコン素人に教えていただけないでしょうか? 今やりたいことは、OneDrive にサインインするとマイファイルの中にあるファイルがあり、それを自分のコンピューターと同期させたいのですが、「同期するアカウントで 」という意味がわかりません。同期していないからから同期させたいのに??・・・わけがわかりません。よろしくお願いします
質問日時: 2025/01/19 17:54 質問者: taigas
ベストアンサー
6
0
-
【R】forループ、whileループ
Rで以下のコードをforループ、whileループそれぞれで記述する場合、どういったコードになりますか。R初心者です。ご教示願います。 サイコロが3つある。 3つの目の合計が15になるまでサイコロ投げを繰り返す。 どのような目が出て、その合計はいくつか。 そして、何回目のサイコロ投げかを表示する。
質問日時: 2025/01/19 16:37 質問者: ぬらぬらぬらりひょん
解決済
1
0
-
クラウドサービスって月額料金を払うのを停止した場合、それまで保存してたものは削除されるんですか? そ
クラウドサービスって月額料金を払うのを停止した場合、それまで保存してたものは削除されるんですか? それからまた月額料金を払い始めたらそれまで保存してたものはまた見れるようになりますか?
質問日時: 2025/01/17 01:21 質問者: dnwtr7557
解決済
5
0
-
海外製のクラウドサービスはアダルト系の画像や動画を保存したら利用停止にされるというのは本当ですか?
海外製のクラウドサービスはアダルト系の画像や動画を保存したら利用停止にされるというのは本当ですか?
質問日時: 2025/01/16 00:54 質問者: dnwtr7557
解決済
2
0
-
クラウドサービスを解約した場合、クラウドに保存できなくなるだけでなくそれまでクラウド上に保存データも
クラウドサービスを解約した場合、クラウドに保存できなくなるだけでなくそれまでクラウド上に保存データも見れなくなるんですか?
質問日時: 2025/01/13 23:21 質問者: dnwtr7557
ベストアンサー
4
0
-
データをクラウド上に保存するものでオススメなものはどこだと思いますか? 自分は楽天ドライブにしようと
データをクラウド上に保存するものでオススメなものはどこだと思いますか? 自分は楽天ドライブにしようと思ってるのですが他にオススメな所はありますか?
質問日時: 2025/01/13 15:40 質問者: dnwtr7557
ベストアンサー
1
0
-
ココナラの公開依頼について質問です! ココナラでイラスト・漫画関係の公開依頼をしたのですが、思ったよ
ココナラの公開依頼について質問です! ココナラでイラスト・漫画関係の公開依頼をしたのですが、思ったより人が集まりまして、誰にすればいいか困っています。 正直、初めての公開依頼で金額もそんな高いわけではないので2、3人かなと思っていたのですが、20名くらい応募いただきました。 皆さんとても丁寧に返信下さり、クオリティも同じくらいなので、どなたにしていいかわかりません。 そして、せっかく応募下さったのにお断りするのもなんだかとても申し訳ないです。 ココナラなどで公開依頼をされたことある方、この場合どなたにすれば良いでしょうか? またお断りする時に、なるベくその方が傷つかない、ガッカリしない言い方などありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します!
質問日時: 2025/01/12 18:54 質問者: ヒトリノ夜
解決済
1
0
-
Googleフォトで写真を共有する際、ダウンロードは出来るが、写真の追加、削除は出来ない設定
よろしくお願いします。 googleフォトで、写真を共有する際に、相手に写真を削除されないようにする共有方法はあるのでししょうか。 それであればこちらでダウンロードして、ファイル添付して送るのが一番安全でしょうか。 閲覧とダウンロードだけ出来て、削除等は出来ない共有方法があれば教えていただければと思います。
質問日時: 2025/01/05 21:28 質問者: nazo0719
ベストアンサー
2
0
-
Notionで、自分で作成したページをテンプレートに登録する方法
表題の件、 よろしくお願い申し上げます。 (表題を本文にコピーして使うと、なぜか不適切と判断されてしまいました...)
質問日時: 2024/12/26 13:08 質問者: hgama1024
解決済
1
1
-
web魚拓というのは、web上に存在する限り、魚拓を取った本人以外の人でも閲覧?できるのですか?
web魚拓というのは、web上に存在する限り、魚拓を取った本人以外の人でも閲覧?できるのですか?
質問日時: 2024/12/24 22:21 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
アマプラを契約しています。 Amazonフォトは、アマプラを契約していない人が5Gまで無料で使えると
アマプラを契約しています。 Amazonフォトは、アマプラを契約していない人が5Gまで無料で使えるところ、アマプラ契約している人は 画像無制限で使えるのですが、アマプラを解約したら、5Gより多い分は180日後に消されるそうです。 そこでお聞きしたいのですが、 もし5Gより多く保存している状態で アマプラを解約して180日たち、Amazonフォトから 画像が消えた場合、その画像は端末からも 消えますか? Googleフォトは、Googleフォトから写真を消すと 端末からも消えるらしいので、 Amazonフォトはどうなんだろうと気になりました。 説明が下手で申し訳ないのですが 詳しい方ご回答お願いします!
質問日時: 2024/12/22 17:00 質問者: ななななにぬねののののの
解決済
1
0
-
Windows11Pro(24H2)で、1TBのOneDriveをサブスク加入しています。 マイドキ
Windows11Pro(24H2)で、1TBのOneDriveをサブスク加入しています。 マイドキュメントやデスクトップなどPC内容をOneDriveへバックアップしましょうと事あるごとにOS側から提案があり、バックアップをしたくないため、困っています。設定で明示的にバックアップオフすることはできませんか? OneDriveの設定>同期とバックアップのところで明示的に全てオフにしても、定期的に例えばOSの設定のところで、「バックアップ開始」といった主旨の項目が現れ、毎度消すのが煩雑で困っています…
質問日時: 2024/12/18 17:37 質問者: yasuhico
解決済
4
1
-
この画像の保存先は、ドキュメントになっているのですが、パソコン本体へ保存されているという事でしょうか
この画像の保存先は、ドキュメントになっているのですが、パソコン本体へ保存されているという事でしょうか? Microsoftアカウントのその中へ保存されているのか、パソコン本体なのか、 Excelで処理していたものが、いきなり このExcelモドキの所へ移動してしまったので よく分かっていません…。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/12/15 10:31 質問者: miN-Bum.
解決済
5
0
-
Microsoftアカウントの名前を変更した場合 登録先の携帯番号へ通知が届いたり しますでしょうか
Microsoftアカウントの名前を変更した場合 登録先の携帯番号へ通知が届いたり しますでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/12/12 21:49 質問者: miN-Bum.
解決済
2
0
-
one drive整理 ダウンロードしてる?
one drive ゴミ箱化してきたので整理しています htmlファイルを開こうとするとダウンロードしてますというメッセージが出て関連画像などのファイルを?ダウンロードし始めます。終わると見れるのですが 整理のために削除してるのに試しに見るたびにどっかにダウンロードされてるんでしょうか? ちなみにエクスプローラーでは最近ダウンロードされた一覧(みんながよく見るダウンロードフォルダー)がありますがそこにはダウンロードされてないみたいです。 one driveのドキュメントフォルダにはたくさんのファイルがありますが、その内部にドキュメントと書いてあるフォルダがあり(;^_^A それの整理も必要そうです。いつのまにかできたということはまたドキュメントフォルダに似たようなドキュメントフォルダができて同様ファイルだらけになることはないですかね?
質問日時: 2024/12/01 21:18 質問者: linkshuu
解決済
1
0
-
iPhoneのNotionで、ある行を見出し語に変更する方法
Evernoteの問題の多さにあきらめて、Notionのテストを始めました。 iPhoneのNotionで、ある行を見出し語に変更する方法がわかりません。行を選択すると、Web版のNotionでは見出し語に変更するメニューが出るのですが、iPhoneではどこにもでてきません。 対応方法、おわかりなる方、お教えください。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/11/29 09:03 質問者: hgama1024
解決済
1
0
-
オンライン会議のZoomやGoogle Meetを使用したいのですが、まずは無料での使用を考えていま
オンライン会議のZoomやGoogle Meetを使用したいのですが、まずは無料での使用を考えています。無料だと何分使えるのか、先方に通話料金掛からないのはどれなのかなど教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/11/25 12:07 質問者: なつうまれ
ベストアンサー
1
0
-
俺はこんなにチャットGPTを使いこなしている
メッチャ便利。最高だという話をしてください。 使うヒントになることが知りたいです。
質問日時: 2024/11/21 17:08 質問者: youkushateria
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
Teamsについて
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で、自...
-
NASについて教えて欲しいです。 私...
-
Steamのゲームが起動できない
-
OneDrive は必要?
-
スプレッドシートのログイン設定
-
b型作業所に行くより、図書館でクラ...
-
pcのデスクトップが、いきなり過去...
-
onedriveについてどうか教えて下さ...
-
exeファイルをデータ転送サービスに...
-
クラウドサービス、動画 ダウンロー...
-
Microsoft アカウントのサインアウト?
-
OneDrive同期設定
-
AIのGeminiでは、Googleのクラウ...
-
Google keepの様に無料無制限でPDF...
-
他者から共有されたOneDriveフォル...
-
GoogleフォトとGoogleドライブについて
-
グーグルのカレンダーをスマホとPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
Steamのゲームが起動できない
-
タイムリープに成功した人はいませ...
-
google One を購入できない
-
OneDrive は必要?
-
グーグルフォトのフォトって、並べ...
-
Google フォト は、なぜ反転できな...
-
iTunesカードでの課金について
-
OneDrive同期設定
-
クラウドサービス、動画 ダウンロー...
-
pcのデスクトップが、いきなり過去...
-
グーグルのカレンダーをスマホとPC...
-
他者から共有されたOneDriveフォル...
-
onedriveについてどうか教えて下さ...
-
インターネットアーカイブス Waybac...
-
このTeraBoxってサービス本当に無料...
-
レイアウトが崩れずにOCRができるサ...
-
フォローされてなくても沢山、拡散...
-
NASについて教えて欲しいです。 私...
おすすめ情報