第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語の意味
以下の2つのフランス語の意味が、分かりませんでした。 どなたかお分かりの方、是非教えてください。 ●Les tensions restent vives dans la R?gion autonome du Tibet 特に分からないのが、vivesの使い方で、 『チベット自治区にはまだ緊張が残っている』という意味なのかと 漠然に思いましたが、この単語がvivreの活用なのか、 vifという形容詞なのか、さっぱりでした。 ●vis-?-vis ちなみに全文は Iftikhar Mohammed Chaudhry, tr?s critique vis-?-vis de l'actuel pr?sident pakistanais,… という文章ですが、これもどういう意味か どうしても分かりませんでした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2009/04/04 21:05 質問者: mo-to
ベストアンサー
3
0
-
フランス語 moiが変な使い方されてませんか
うまいワインを人に勧めるとき goute moi celui-ciとか goute-le-moi s'il te plait とか映画で言っていたのですが、このmoiはどうも納得いかないのです。どう考えたらいいのでしょう。
質問日時: 2005/08/18 22:29 質問者: bossamba
ベストアンサー
3
0
-
フランス語の規制
フランス本国では、間違ったフランス語の表現や使用などに対し、政府が何らかの規制や勧告などを行っている、というようなことを聞いたような気がするのですが、実情はどうなんですか? ひょっとしたら私のただの勘違いかも知れないのですが、もし、そのようなことがありましたら、大体の事情を教えていただけませんか? フランス人の仏語に対する並々ならぬ愛情と誇りを思うと、そういうこともあるのかなという気もするのですが・・・。宜しく。
質問日時: 2005/07/14 14:15 質問者: 0123gokudo
ベストアンサー
3
0
-
語学習得に適した都内有名私立大の学部
早稲田大学国際教養学部、上智大学国際教養学部、法政大学グローバル教養学部といった、授業を英語で行う学部を探しています 併願校として、滑り止めとして、なるべく多くの選択肢が必要と思いましたが、自分で探した結果上記の3学部しか見つけることができませんでした 英語授業だけでなく、留学制度や語学習得に適した学部を教えてください ちなみに、なるべく、他には語学習得以外には経済・歴史などが学べることや、中学・高校のI種の教員免許など、資格取得を有利にできることを重視したいです その他アドバイスもよろしくお願いいたします 詳細は自分で調べられると思うので、大学名学部名だけの羅列でも結構です
質問日時: 2008/11/15 02:40 質問者: slap-slap
ベストアンサー
3
0
-
メゾンダムールの意味を教えてください
メゾンダムールというマンションがあります。 フランス語だと思いますが、どういう意味がありまでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2005/05/16 16:25 質問者: yoshinobu_09
ベストアンサー
3
0
-
フランス語:enとle・la・lesの使い分けについて
中性代名詞enは不定冠詞や部分冠詞がついた直接目的語を置き換えます。それと逆に、直接目的語人称代名詞le/la/lesは特定のもの、つまり定冠詞がついた直接目的語を指します。 では以下のような場合はなぜ大丈夫なのでしょうか? (教科書のディアローグにありました) A:Tu l'as trouve, ta voiture? B:J'en ai vu une super, avant-hier. A:Tu vas la prendre? B:Je n'ai pas encore decide... Bが「une super」と言っているのに、 どうしてAは「la prendre」と「la」に置き換えているのでしょうか? ここで「en prendre」とはならないとなんとなくはわかりますが、 文法的な理由はあるのでしょうか? ここでは「その車」という意が会話でわかるので、 「特定の車」ということになり「la」となっているのでしょうか?
質問日時: 2008/08/06 13:41 質問者: celte
ベストアンサー
3
0
-
フランス語の動詞の語尾変化につきまして、
フランス語の以下のような文章につきまして、 Avec mes parents, on est partis dans une petite ville du sud-est de la France. 日本語の意味はさておきまして、on est partis に付きまして、解析ができません。この場合 on= me parents と私という事で英語で言えばweに当たると思うのですが, est partis となっております。 on を主語にした場合の動詞の変化形を調べようとしましたら、「on + 動詞の変化」表が見つかりませんでした。est partiという変化であれば il/elle est partiという変化がありまして、過去を表現するものだと解りますが、最後にsを付けることで主語が複数だと述べているのであるならばここは nous となるのではないかなどとわけのわからない状況に陥っております。 つまり nous sommes partis となるべきではないかという考えですが、どうなんでしょうか。フランス語学習8か月の初学者です。
質問日時: 2014/06/04 15:23 質問者: cincinnati
ベストアンサー
3
0
-
地域別のフランス語に違いがあるのか
フランス語は、フランスはもとより、ベルギーやカナダなど様々な地域で使用されています。 コンピューターの世界では、fr-FR、fr-BE、fr-CAとして別の言語コードとして扱われていたりもします。 そこで、疑問に思ったのですが、ベルギーでフランス語を覚えた場合、カナダなどでフランス語は通用しないのでしょうか? イギリス英語とアメリカ英語の違いのようにちょっとした違いがある程度なのでしょうか? 以上、ご存知の方がいましたらよろしくお願い致します。
質問日時: 2014/05/01 09:06 質問者: nakayama7
ベストアンサー
3
0
-
フランス語
La gioria misura nel ciel(神の栄光は天高く)という歌詞がありましたが、どこに神という単語が入っているのでしょうか。
質問日時: 2008/06/15 15:06 質問者: storm50
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語単語の意味
Au sommaire de cette édition, l'Union africaine décide de suspendre le Niger de toutes ses institutions. C'est l'une des conséquences du coup d'État il y a près d'un mois dans ce pays. 1.上記のフランス語、suspendre le Nigerについて、ある国をsuspendreするとは具体的にどういうことでしょうか。辞書で調べてもわかりません。suspendre le Nigerを訳すとすれば、この文脈ではどのような和訳が適切でしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/25 09:41 質問者: franceyukitai
ベストアンサー
3
1
-
フランス語学習方法について
こんにちは、はじめまして。 私は学生でフランスに住むフランス人の彼氏がいます。 彼とは英語と日本語で会話しているのですが、相手が自分の母国語である日本語を私のために勉強してくれているのは嬉しいし、元々フランス語に興味があったのでこれをきっかけに始めてみようと思い、その学習法や今後の進め方について質問させてください。 私は先月からAmazonで割と評判がよく、実際に本屋で見たところ入門書として進めやすそうだった清岡智比古さんの著書、文法編、問題集編、単語編を進めてきました。 語学なのでなるべく毎日触れるようにと毎日何かしら進めていて、毎日かかさずフランス語単語を10~20個ずつ覚えるようにしています。 文法編と問題集編も半分がおわり、二周目を軽く復習したら初心者向けの本でも、、、と思っていましたが、私は彼や彼のご家族と会話もしたいので、リスニングや発音の練習もしたいんです。(彼はとりあえず文法重視で良いのではと言いましたが、、) 一番の練習はフランス人の彼と話すのがいいんでしょうけど、なかなか時間が合わず自力でするしかないようです。 なにかいい方法はありますか?語学学校は少し費用的に難しいです。 ということで質問内容をまとめると、 リスニング、発音の練習方法についてのアドバイス、実際に独学で日常会話、チャットでなどの会話をマスターした方の勉強方法などが知りたいです。 可能なら来年から第二外国語としてフランス語を取りたいと思っていて、在学中に留学も考えています。来年の目標は、、フランス語検定三級(これ以外にもフランス語の検定みたいなのがあると聞きましたが、これについても知っていたら違いなども教えてください。)を取ることです。 まとまりのない文章で申しわけありません。 よろしくお願いします!
質問日時: 2013/08/26 13:55 質問者: lc0516
ベストアンサー
3
0
-
ネイティヴの言語習得法と外国人の大人の習得法は全然違いませんか?
この童謡のここの部分で、向こうの子供は全然自然に意味をとれるわけです。書けるかどうかは別にして。ところが外国の大人はこれは聞き取るのは難しくて、文字にして初めて文意を理解して聞こえてくるということじゃないですか?これはもう決定的に差がつきすぎています。 https://youtu.be/jN4V0zWO3lM?t=35 どうすればこの差は埋まるのでしょうか? Les petits les gros Nagent, comme il faut Les gros les petits Nagent,bien aussi
質問日時: 2023/04/04 14:03 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
フランス語で読み方を教えてください
フランス旅行した際に、店員さんが勧めてくれた白ワインを購入しました。 このワインの名前の読み方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 RUHLMANN→このワイン名称の読み方です。 もし意味も分かればお願い致します。
質問日時: 2004/08/12 07:04 質問者: y0-k0
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語のコントらしいのですが…
フランス語のコントらしいのですが… Paul dine avec un ami au restaurant. Un monsieur et une dame dinent non loin d'eux. Son ami demande a Paul: Sont-ils deja maries? Apres le cafe, le monsieur demande l'addition. Paul dit: Surement, ils sont maries: il refait l'addition. 特にわからないところだけを書いたのですが(アクサン・テギュなどは書けなかったのでわかりづらいと思いますが…)。 どうして、紳士が注文を追加した(勘定を頼んだ?)だけで、二人が結婚しているに違いないと悟れたのかがどうしてもわからないのですけど…お笑いということなのですが。。。どなたか宜しくお願いします!
質問日時: 2004/06/17 17:17 質問者: izumi17
ベストアンサー
3
0
-
美しいあなた をフランス語にしたいのですが、調べても全部言葉が違います。 どなたか翻訳していただけま
美しいあなた をフランス語にしたいのですが、調べても全部言葉が違います。 どなたか翻訳していただけますか? ちなみに男性の方へや、女性の方へではなく、 男女共に使えるようにしたいです。
質問日時: 2022/01/25 02:12 質問者: きょん14
ベストアンサー
3
0
-
フランス語チャット(特にボイスチャット)できるところ
こんにちは。 表題にありますように、フランス語チャット(特にボイスチャット)できるサイトを探しています。 Yahoo!comのIDは持っているので、Yahoo!Franceに行ってみたのですが、チャットが見当たらず、それに相当するものがあればぜひご紹介ください。 フランス語はあんまりわかりませんが、何とか友達つくれたらなぁと思っています。
質問日時: 2004/05/08 02:54 質問者: kanakyu-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語の RÊVE とは、読み方はレーヴですか?リーヴですか?
フランス語の RÊVE とは、読み方はレーヴですか?リーヴですか?
質問日時: 2021/02/19 14:26 質問者: mpdwgdgw
ベストアンサー
3
0
-
フランス語の名詞を覚えるとき
今年からフランス語を勉強し始めたものです。ぼちぼちとやっているのですが、名詞の性を覚えるのがとても苦手なのです。普通に暗記していくだけでは限界がありそうです(笑)。効果的な方法がありましたらどうぞ教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2004/03/12 18:47 質問者: xxxxpiyoxxxx
ベストアンサー
3
0
-
フランス人一般の書く文章はほかの言語の人より一文あたり文字数が多い?それがキー配列にも表れ?
フランス語のキーボード(とらでぃっしょなる)に慣れようとしているところです。驚いたキー配列がいくつかありますが、その中で一番驚いたのは、ピリオド(句点)はシフトキーを押さなければならないことです。大学の先生が、フランス語の書く文は一行が長く読みにくい、とおっしゃっていたことを思い出しました。 それが反映していますか?実際にフランス人の書く文章は一文あたり英米人とかよりも長いのでしょうか?
質問日時: 2007/11/24 16:48 質問者: bleuet
ベストアンサー
3
0
-
フランス語ではなんというのでしょうか?
脳梗塞をフランス語でなんというのでしょうか? 一応、仏日ロワイヤルと仏仏ラルースで調べたのですが わかりません。 ご教示下さい。よろしくお願い致します。
質問日時: 2007/10/25 00:20 質問者: toranpuman
ベストアンサー
3
0
-
フランス語のRの発音
最近フランス語の勉強をしているのですが、どうもRの発音がうまくできなくて困っています。のどをならすようにうまく発音できなくて、なんだか日本語のは行みたいになってしまいます。 舌の先を下の前歯につけてうがいをするように発音する、などと書いてあるのを見ましたが、私的には舌をつけると発音しにくくなるような・・・??みなさん実際どうなんでしょう?? もしコツとか練習法とかアドバイスとかあったら教えてください!!
質問日時: 2007/10/15 23:14 質問者: asabi108
解決済
3
0
-
フランス語の造語をお願いします
フランス語の造語を作りたいのですが、うまくいかず困っています。 可愛いらしいイメージがいいです。 英語だとsweet,sugar,star,bunny,kitty,berry,chocoとかそういうのが好きです。 上記の意味の単語という事ではなくて、イメージなのでそれに沿う物なら大丈夫です。 Chouchouみたいに連なってるのも好きです。 2つの単語をくっつけてもじって1つの単語にする、オリジナルの造語をどなたか考えていただけませんか?
質問日時: 2012/05/16 02:56 質問者: Sugarbannie
解決済
3
0
-
フランス語で 「運命」
フランス語辞典で「運命」を翻訳すると、 sort, fortune, destin, destinee, fatalite の5つの単語が出てくるのですが、違いはなんなのでしょうか? すべて「運命」という意味なのですよね?同じ運命でも、少しずつ意味が違うのでしょうか? また、この五つの単語の読み方を教えてください(カタカナでお願いします)。 http://www.docoja.com:8080/kanji/kansear?dbname=kokuf&encode=SHIFT-JIS&sword=%89%5E%96%BD&stype=0
質問日時: 2007/09/13 17:23 質問者: tohoho1114
ベストアンサー
3
0
-
フランス語を短期間、安い値段で海外で学ぶ!!
大学生のものですが、今年の夏休み、海外で語学を学びたいと思います。そこでフランスでフランス語を学ぶのは、 お金がすごくかかるので、どこかほかの国でフランス語を、すごくやすく学べるところをさがしています。おねがいします!!!アフリカでも小さな国でもいいです。
質問日時: 2003/06/02 14:24 質問者: masaxxxxxxx23
解決済
3
0
-
フランス語入力(カナダ)でのu+accent graveの入力方法。
フランス語(カナダ)のキーボード入力でu+accent grave(下がるマーク)を 入力したいのですが、できません(泣)。 教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2002/12/12 01:42 質問者: Evianus
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
フランス語のd’enfantsのd’はdeのことでしょうか?そうだとしたら、なぜdeなのでしょうか?
フランス語のd’enfantsのd’はdeのことでしょうか?そうだとしたら、なぜdeなのでしょうか?
質問日時: 2018/11/18 15:48 質問者: きょーしろー
解決済
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報