第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
フランス語かドイツ語か…
私はこの春から通う大学も決まり、いざ入学手続きの段階まで来ました。 しかし、入学手続きの中に必修科目の外国語を選択しなければいけない書類があり、入学締切は今月の15日必着なのでせめて明日には郵送しないと届きません。 しかも入学手続きの書類が今日届いたので、じっくりと考える暇もなくすぐに提出しなければいけないのですが… フランス語かドイツ語かで迷っています。 私は医学部の保健学科看護学専攻に進学するのですが、医療の面から考えればドイツ語を学んだほうがいいふうに聞きます。 しかし将来、青年海外協力隊の活動に参加したいと思っています。国際的に見てみればフランス語のほうが使えるのではないかと思ってるのですが… Q&Aを見てみたらフランス語のほうがドイツ語より難しいらしいということがわかったのですが、将来のことなので、この際難しさは気にしません。 どちらがいいかアドバイスをくださればありがたいです。 急ですがよろしくお願いします。
質問日時: 2009/02/13 00:03 質問者: to-nan
ベストアンサー
7
0
-
仏和辞典
大学の先生に今度仏和辞典を買ってこいといわれたのですが、いまいちどれがいいか決めかねてます。 先生はディコ、クラウン、プチ・ロワイヤルの中から選べといったのですがどれがいいのでしょうか。 ちなみにフランス語は全くの初心者です
質問日時: 2005/04/22 22:15 質問者: ayumu0102
ベストアンサー
7
0
-
フランス語むずかしぃ…;;
RFIを読んでたらわからないことあったので教えてくださぃ!!(汗 Les talibans disent qu'ils ont attaqu?, d?truit l'h?licopt?re et tu? tous les passagers. La coalition internationale dit elle qu'aucun soldat n'a ?t? s?rieusement bless? au cours de cet incident... talibanはアフガニスタンのタリバンです! この部分のelleとqu'aucunの部分ってなんだかわかりますかッ?? 辞書を引くと、 elle=先行する話を指す で、 ここでのqu'は同格の気がするなあ;; つまり、 La coalition internationale dit elle qu'aucun soldat n'a ?t? s?rieusement bless? au cours de cet incident... の構造ゎ 主語=La coalition 動詞=dit 目的語=elle で、 国連は、その話はこの事件について深刻な状態にある兵士はいない、と言っている かなぁと↓↓ あと、文字化けしなくなったみたぃですッ♪(嬉
質問日時: 2008/06/29 19:10 質問者: somei-yosino
ベストアンサー
7
0
-
解決済
7
0
-
インドの人って何語を話すんですか?
頭が悪くて恥ずかしいのですが、インドの人って何語を話すんでしょうか? 英語ではないですよね?なんとなく頭にヒンズー語って浮かんだのですが自信がありません(T0T) こんどインドの方とお会いする機会があるので、片言だけでもその方の国の言葉でお話出来たらなあと思っています。 インドの言葉を学習するウェブサイトをご存知の方、是非教えてください お願いします
質問日時: 2006/11/16 13:27 質問者: bonobonobooono
ベストアンサー
7
0
-
フランス語の歌を探しています
フランス語を勉強し始めて3年が経とうとしています。フランス語の歌を聴いてもっとフランス語に親しみたいと思うのですが、適当な歌はないでしょうか? 激しい曲は苦手なので、なるべく穏やかなメロディのものを探しています。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/02/11 18:43 質問者: fluffynoa
解決済
7
0
-
パッチムについて
自分自身にはパッチムの後に母音音がある場合のパッチムの撥音がいまいち分かりません。 ㅆという文字はtと発音すると書いてありますが、Issoyo,~ですとなるとソという音になるのが不思議でなりません。 パッチムの音価と、母音が後に来た場合の撥音の仕方を教えてください。お願いします
質問日時: 2004/02/11 13:13 質問者: camille_bidan
ベストアンサー
7
0
-
フランス語でHPのサロン名をつけたいのですが・・・。
フランス語etc・・でサロン名を考えています。(アートメイクの勉強を今年の5月にします。勉強が修了したのち、HPを立ち上げたいのですが・・・)まずはHP制作の為に先にお店の名前を考えているのですが 語学力もなくいいものがうかびません。出来れば、お花の名前がよいので、優美で上品なイメージで響きのよい名前を考えていますが・・・なかなか上手くいきません。どうか、教えて下さい。(アートメイクは、出来るだけ自然にを目標にやって行きたいのですが、とても繊細なデリケートな仕事ですので、その辺りも考慮して考えていただけると嬉しいです)
質問日時: 2005/03/27 06:28 質問者: gakochan
解決済
7
0
-
小学3年生がフランス語を学びたい!
姪っ子がフランス語を勉強したいと言いはじめました。アマゾンなどでフランス語の教材を探してみたのですが大人用のものばかりなんですね。 そこで、子供がフランス語を勉強し始めるときはどこからはじめたらよいと思いますか? 大人と同じように文法をやっても長続きしないと思いますし。フランスに売っている(僕はフランス在住です)幼児用のフランス語のテキストなんかがよいのでしょうか? でもそれだと発音を教えてあげられないので(彼女らはもちろん日本に住んでいる)読むことが出来ない。 なにか良い方法はありませんか?
質問日時: 2004/09/07 19:58 質問者: fatty
ベストアンサー
7
0
-
再度フランス語で質問があります。
フランス語で名声はReputationでいいのでしょうか? 読み方も教えて頂けると助かります。 後『小さい愛』をフランス語にするとpetit amourで通じますでしょうか? 読み方は『プチ アモール』で合ってますか? 是非教えて下さい。
質問日時: 2004/06/30 15:49 質問者: humiya
ベストアンサー
7
0
-
なんて書いてあるのでしょうか?(英語+フランス語)
QNo.3713726から、誘導してくださった方がいたのでこちらで再度質問させていただきます。 フランス人のメル友との英語でのメールなんですが、フランス語の単語が混ざっていて意味がわからず困っています。 Is not serious, I do sui more student because I stopped my boss m'enervais. With respect to brand n'et not deny that I will find nothing serious. Thank you still have sought to me. And do not worry for the delay as I will have already said it is not serious. 以前の回答で文字化けをしてしまったので、特殊な文字は普通のアルファベットに直しました。 一行目は、前のメールで返事が遅れたことを謝罪したのでそのフォローのようなものだと思うのですが、その後がさっぱりわかりません。 話題としては、趣味や日本の漫画、お互いの職業についての話をしていました。 そこそこ長いメールで返信したのですが、返ってきたのがこのメールでした。 どの話題について言っているのかもわからないし、あまり短いので何かまずい事を書いて怒らせてしまったのかとも思ったのですが、訳せないのでさっぱり… どなたか英語・フランス語に詳しい方、力を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2008/01/29 14:08 質問者: octopus063
ベストアンサー
7
0
-
フランス語の勉強
今高3なんですけど最近フランス語を話せるようになりたいと思うようになり 本屋でフランス語の教材を見たりするのですが、どういうのがいいのかわからないのでフランス語の勉強をしてる方フランス語を話せる方に「この教材はいい!」ってのを教えていただきたいです。 フランスに留学することも考えているのでレベルとしては旅行とかではなく生活会話まで身につけたいです。 お手数ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2006/09/11 18:58 質問者: 2nn2nn
ベストアンサー
7
0
-
フランス語をカタカナでお願いします(特に語尾の発音)
Bureau International des Poids et Mesures、略号BIPM(国際度量衡局) をカタカナで書くと、 「ビュロ・アンテルナスィオナル・デ・プワ・エ・ムズュル」 で合っているでしょうか。特に、 "des Poids et Mesures" の部分の単語の語尾の発音の規則が、今一つよく分かっていません。 「…ドゥ・プワズ・エ・ムズュレ」 になるのかな、とも思ったりして、ちゃんと発音ができないでいます。ご教示ください。 追伸 "BIPM"は、英語式に「ビー・アイ・ピー・エム」で国際社会で呼ばれているそうですが、フランス語式に読むと、「ベ・イ・ペ・エム」ですよね?
質問日時: 2016/03/26 09:57 質問者: utu-ne
ベストアンサー
6
0
-
フランス語の文法について。 関係代名詞”que”の含まれる文章にて関係節の時制が複合過去の場合、 先
フランス語の文法について。 関係代名詞”que”の含まれる文章にて関係節の時制が複合過去の場合、 先行詞に過去分詞の性数を一致させますが、 関係代名詞”qui”を含む文の場合にも同様の文法になるのでしょうか? 例えば、 Il y a une fille qui a achetée la TV au magasin. になるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/05 22:23 質問者: heidfeld
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
Yahoo!奇摩での登録
中文のサイトへのリンクを踏むと必ずYahoo!奇摩の同じページに行ってしまうので 登録すればそれぞれのサイトが表示されるようになるのかな?と思ったんですが、 その登録が出来ません。 http://tw.reg.yahoo.com/ap/reg/preg?srv=&done=&s=2 ↑のページが登録ページで帳號という覧が名前の覧だと思うのですが、どんな名前を入れても、 為了保障您資料的安全性,請勿使用連續的數字或字母作為密碼,密碼使用字母加上數字 という中国語が表示され先に進めません。これはどうすれば登録できますでしょうか?
質問日時: 2006/08/10 08:51 質問者: crowncrownbody
ベストアンサー
6
0
-
なぜ、オイ!は世界共通なのか?
人に気づいてもらったり、人を止めるときなどに、オイ!といいますが、 これは私の知る限り東南アジア、欧米含め、世界共通です。なぜなのでしょうか?
質問日時: 2010/01/03 20:16 質問者: quad_core
解決済
6
0
-
フランス語の「私の名前は○○です」
フランス語で「私の名前は○○です」と言う時、 カタカナで何というのでしょうか? 友人は(スイスジャーマン)、ジュマペーレ○○と言っていましたが、 フランスに留学していた知人は、ジュマプレ○○と言っていました。 どちらが正しいのでしょうか?
質問日時: 2005/08/31 12:17 質問者: noname#16899
ベストアンサー
6
0
-
center と centre
カナダに行ったとき、表記が、centerではなくcentreと語尾が逆転していました。これはフランス語の影響と思うのですが、どのようにこのように変わったんでしょうか?ちなみにtheaterもtheatreとなってました。-terは-treになるんですか?
質問日時: 2004/12/04 22:23 質問者: amino-value3
ベストアンサー
6
0
-
【緊急】フランス語に訳して下さい。
以下の文をフランス語にしたかったんですが、挫折しました。 どなたか訳してもらえませんでしょうか。 読んでおわかりのとおり、もうぎりぎりです・・・。 ----------------------------- Hello, I'm not sure you remember me but I'm XXXXXX II sent these because I''d like to apologize again for causing you the trouble about XXXXX. And I'm thankful so much to you for being so kind and gentle. I wish this new year will bring you and your family much joy, luck, prosperity, peace and love. Happy New Year! ------------------------------ こんにちは、覚えてらっしゃるかどうかわからないけど、私はxxxxです。 XXXXのことでご迷惑をかけたことを今一度お詫びしたくてこれらを送ります(送りました、の方がいい?) そして親切で寛大でいて下さったこと、とても感謝しています。 この新しい年があなたとあなたのご家族に、喜びと、幸運と、繁栄と、平穏と愛を運んできてくれますように。 新年おめでとうございます。 ------------------------------ 以上です。どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2013/12/31 06:23 質問者: paniiick
ベストアンサー
6
0
-
お店の名前をつけたいのですが・・・
20~30代を中心とした婦人服で大きいサイズを取り扱ったネットショップを開こうと思い準備してい ますが、お店の名前がなかなか決まりません。このショップは大きめサイズでぽっちゃりさんでも レギュラーサイズのようなデザインの服でオシャレを楽しんで欲しいという思いがあります。 お店の名前としては、外国語で“美しく変化する”という意味合いのものをつけたいのですが、 いろいろサイトや辞書で調べてみたのですがコレだ!と思う名前がなかなか見つかりません。 オシャレ、響きが良い、覚えやすい、可愛らしい名前をつけたいです。皆様の知恵をお貸し下さいm(_ _"m)
質問日時: 2008/01/12 00:59 質問者: girls-styl
解決済
6
0
-
日本人がラテン語を学ぶ意味
暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでもおつきあい頂ければ幸いです。 西洋では古典語としてラテン語が広く学ばれていますよね。日本でもラテン語を学んでいる人がおりますが、殆ど全ての人は英語がある程度理解でき、そのうち4割近くはフランス語の学習経験もあることと思います。それで、日本人がラテン語を学ぶ場合も普通は日本語をベースで学習しますよね。そこで少し疑問に思ったんですが、これだとラテン語を学ぶ意味が少し薄れないでしょうか? うまく説明できないんですが、 日本語をある程度話せる英語圏の人が、日本語の教養を高めようと漢文を訓読しないで直接英訳するような感じと申しましょうか....
質問日時: 2007/05/26 10:55 質問者: myrtille55
解決済
6
0
-
フランス語の訳をお願いします
フランス土産のポーチに書いてあったのですが、意味がわからないので、教えていただきたいです。 「Bons Baisers de Paris」 ご回答、よろしくお願いします。
質問日時: 2011/07/27 21:51 質問者: eckartrichter
ベストアンサー
6
0
-
Help Me! フランス語でお店の名前を考えてください。
フランス語が全くわからないのですが、お店のイメージがフランス語のイメージに合っているので、フランス語で名前を付けたいと思います。お店は下着ショップです。主に扱うのは補正下着が多いのですが、補正下着にとらわれない名前がいいかなと思います。この下着を着けてシェイプアップされた身体になり、街を歩けばいろんな幸せが飛び込んでくるよ!というようなイメージの言葉でいいフランス語を教えてください。漠然としててすみません。どんな単語でもいいので書きこんでください。
質問日時: 2006/11/30 21:32 質問者: oriena
解決済
6
0
-
3日坊主を克服するための方法について
毎日継続して学習する方法についてアドバイスをお願いします。 30代半ばの会社員です。 毎日、英語の勉強を継続しようと思ってはいるのですが、なかなか毎日継続できません。 「継続は力なり」と言いますが、 英語の学習に限らず、毎日、コツコツと継続していき、自分の能力を高めていきたいと思っていますが、なかなか継続できないのは、なぜなのでしょうか? 「毎日30分勉強する!」という欲張った目標よりも 「毎日5分」というように、小さい目標をコツコツ継続していく方が、結果的に継続できるものでしょうか? 3日坊主を克服した方、アドバイスをお願いします。 m(_ _)m
質問日時: 2010/01/31 15:46 質問者: mcse
ベストアンサー
6
0
-
アラビア語は右から左に横書きで書きにくくないのでしょうか?
アラビア語は横書きで、右から左に書くそうです。 英語の逆ですね。 右手で書く場合、とても見づらいとおもうのですが、 どうしてこんな書方をするようになったのでしょうか? イスラム狂と関係がありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2006/04/18 04:39 質問者: yoshinobu_09
ベストアンサー
6
0
-
韓国人の名前をローマ字にした場合。。。
こんにちは。 ちょっと質問です。韓国人の名字で結構多い、「イ」という名字ですが、ハングルで書いた場合は、○の右側に棒線1本だと思うのですが(ハングルで入力すると文字化けが起こるかもと思い、敢えてこのような言い方です…)、それをローマ字にした場合はどのようになりますか?Yiと書く場合と、俳優のイ・ビョンホン氏のように、Leeと書く人もいるようなのですが…。これは、元に漢字があるかどうかなど関係していますか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2005/05/08 20:00 質問者: coolpupil
ベストアンサー
6
0
-
フランス語
フランス語で「Le beau coeur」とは同発音するのでしょうか? 日本語で「美しい心」と理解していますが。。。 カタカナで教えてください。
質問日時: 2008/07/04 10:14 質問者: arara1212
解決済
6
0
-
●フランス語の女性名詞と男性名詞の素朴な疑問●
フランス語の女性名詞と男性名詞は、すべての名詞に「これは女性名詞」「これは男性名詞」 という風に分類されるのでしょうか。それとも、名詞の中で、女性名詞とか男性名詞というくくりも中にあって、どちらもないということはあるのでしょうか。 それで、もし知ってたら教えてほしいのですが、なぜ名詞に女性や男性をつけたのでしょうか。 気になったので素朴な疑問です。これは知ってたらでいいので教えてください
質問日時: 2014/01/14 22:57 質問者: kuromiyaruka
解決済
6
0
-
○○馬鹿、○○キチガイ の表現方法
日本語の表現の一つで、何か一つの事に熱中してやっている事を俗に”○○馬鹿や、○○キチガイ”の表現をしますが、 これを、英語・韓国語で表現(翻訳)するとどういう風になるのでしょうか? 表現方法に詳しい方のご回答お願いします。
質問日時: 2004/09/07 14:17 質問者: John_Hiro
ベストアンサー
6
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報