第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
https://kakaku.com/item/K0001645962/ と https://kak
https://kakaku.com/item/K0001645962/ と https://kakaku.com/item/J0000045544/spec/#tab この2つならどちらを購入した方が良いでしょうか? スペックはどちらも自分が行う普段使いでは十分だと思っているので、あくまでこの2つならこっちの方が良いよと言うことを教えていただければと。 そもそもDELLとLenovoってどっちが良いですかね。なんとなく中国製よりはアメリカ製の方が...と思ってしまっているんですけど、その辺りも詳しい方教えてください。
ベストアンサー
6
0
-
マイクロSDカードに保存されてるデータは保存できる寿命があるそうですが携帯本体に保存されてるデータは
マイクロSDカードに保存されてるデータは保存できる寿命があるそうですが携帯本体に保存されてるデータはマイクロSDカードよりも長くデータを保存できますか?
質問日時: 2025/01/15 19:43 質問者: dnwtr7557 カテゴリ: USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
解決済
8
0
-
マウスの動きが怪しい
新年迎えてからの事です。 PCのホイールマウスが調子悪いです。 PCももうじき寿命も関係あるかもしれないですけど。 マウスの設定はみました、ドライバーも最新になってます。 スクロールの動きがぎこちないです。 下にスクロールしてるのに上に行く事もあり、上下に行ったり来たりすることもしばしばです。 逆もしかりです。 数日前にしっかりホイールの間とか隙間とか掃除してるのですが、そうなります。 掃除すると暫くは元通りになりますが、夜寝る前頃になるとまたぎこちなくなります。 対処法ありますでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
キヤノンMG3630の互換インク エコリカを使ったらエラランプが付いたので諦め再び 純正品を付けたの
キヤノンMG3630の互換インク エコリカを使ったらエラランプが付いたので諦め再び 純正品を付けたのですが 給紙ランプが付いで全く印刷できなくなっしまいました 用紙はきちんと置いていますし、PC診断で異常なしと出るのですがテスト印刷すると全く印刷されません 何とか治す知恵をお貸し下さい よろしくお願いします
質問日時: 2025/01/15 18:44 質問者: ころひこ カテゴリ: プリンタ・スキャナー
解決済
4
0
-
パソコンの買い替えを検討しています
○パソコンの買い替えについて質問です。今年の秋 Win10サポート終了に伴い NECディスクトップ一体型P-Cに買い替えを検討していますが、 新年度 そろそろ 新機種にモデルチェンジが気になります。 春頃まで もうしばらく様子を見た方が良いでしょうか? 詳しい方アドバイスください
質問日時: 2025/01/15 14:56 質問者: 長瀬のサヨリ カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
7
0
-
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理を分散させたらプログラミングの影響受けなくて早くなりますか?
質問日時: 2025/01/15 01:16 質問者: クラフトマイン カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
5
0
-
NVDIAの最新ドライバーをインストールしたのですが インストール中に画面が真っ暗になり、動かなくな
NVDIAの最新ドライバーをインストールしたのですが インストール中に画面が真っ暗になり、動かなくなったので強制終了しました。 まだ買ったばかりで色々調べるとNVDIAのアプデするとグラボが壊れるなど書いてあったので心配なのですが大丈夫ですかね? 4070Ti superです。 心配のし過ぎだとは思いますが回答お願いします。今の所異常はないです。
質問日時: 2025/01/14 23:28 質問者: どんまい男まん カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
3
0
-
追加 パソコンの画面が真っ暗
下記の質問に対し、『電解液漏れにより寿命で電圧を維持できなくなり、必要な電力をバックライトの点灯回路に供給できないためでしょう。』との回答から、上下の蛍光管に配線が伸びている「高電圧ボード★ 715G4278-P02-000-004S」基盤の電解コンデンサー(330μF,35V、外観変形なし)を交換しましたが、症状は同じです。この基盤自体の不良の可能性はあるのでしょうか?ご教示願えればと思います。 なお、HDDは取り外して、別のPCでデータは確保していますが、本PCは使い勝手がいいので、復旧できればしたいと思っています。 【当初の質問】 最近、パソコンの起動が遅くなり、起動時に画面が常時点灯せず真っ暗の状態です。 起動のため電源ボタンを押すと「メーカーロゴ」が一瞬点灯し真っ暗、windowsロゴが一瞬点灯し真っ暗、丸い砂時計が一瞬点灯し真っ暗になります。パソコン自体は動作しております。真っ暗の画面の時、「Win+CTRL+SHIFT+B]を押すと、ぷ音のあと、一瞬(0.5秒くらい)点灯しますが、すぐ真っ暗になります。最初は、この操作で常時点灯しておりましたが、今は一瞬しか点灯しません。 どのように処置したら、常時画面が点灯するか、ご教示お願いします。 パソコンは、東芝Dynabook Qosmio DX98Mです。OSはWindows home10です。
質問日時: 2025/01/14 23:15 質問者: sirotamagg カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
7
0
-
【PC用語】グラフィックカードとグラフィックボードとビデオカードの言葉の使い分けを教えて
【PC用語】グラフィックカードとグラフィックボードとビデオカードの言葉の使い分けを教えてください。 どういう違いがあるのか教えてください。
質問日時: 2025/01/14 20:15 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
ベストアンサー
2
1
-
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無い
大至急お願いします! HDDの取り外しについて質問です。 安全に取り外すを何度押しても何も反応が無いので、 そのまま抜いたら安全に取り外しましたと何回も表示されました。これってかなりまずいのでしょうか? 後これによってHDDのデータがダメになってしまったか確認するにはどうしたら良いのでしょうか? 被害確認ってできないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/14 19:47 質問者: ルピーン カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
6
0
-
マウスやキーボードは、もう静音タイプに移行するんでしょうか?
より大きい音を立てたい訳では無いんですが、特にマウスを人差し指でクリックした際に「むにゅ」が好きじゃありません。 にも、関わらず商品紹介ページでは、エレコムなど、「静音」を得意げに謳ってます。 それに、どんどん、新しい形状を発表しなくてもいいんですよね。 ただ。今まで通りの道具を使いたいだけなのです。 でも、「静音」志向は時代の流れなのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
PCモニター
27インチ4K解像度のモニターの購入を検討しています。 このモニターを使ってしまうともう23インチフルHDには戻れない (しかたなく戻すことになったら見劣りする・作業性悪く感じてしまう) というのは定説でしょうか?
質問日時: 2025/01/14 18:30 質問者: apbegn カテゴリ: モニター・ディスプレイ
ベストアンサー
9
0
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは何故ですか
デスクトップの壁紙を「個人用設定>背景」にて「画像」を選択し、好きな画像を設定しました。 3週間後ぐらいに壁紙が勝手に変わりました。 設定を見直したら「スポットライト」に変えられてたので、また画像を選択しなおしました。 windowsアップデートのせいだと思い確認したら、一時停止中のままでした(もともと最大まで一時停止していた) 検索かけてみたら「アップデート」の他に、「Microsoft アカウントの同期設定」のせいだと出てきました。でも1つのMicrosoft アカウントで1つのPCしか使用していません。 他に考えられる原因はなんでしょうか?
質問日時: 2025/01/14 18:27 質問者: megiaro カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
4
3
-
Chromebook
100均にChromebookのUSB充電アダプターは売ってますか?
質問日時: 2025/01/14 16:27 質問者: Cigano カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
5
0
-
ドスパラでパソコンを購入した場合、下記の用途に必要なスペックや商品を教えて下さい。
ドスパラでパソコンを購入した場合、下記の用途に必要なスペックや商品を教えて下さい。 【使う用途】 ・動画視聴(YouTube、アマゾンプライム、ネットフィリックス等) ・FX取引(ヒロセ通商、SBI証券等) ・ニュース閲覧(ヤフーニュース等) 【使うモニター同時に3台】 ・4Kモニター32インチを1台または2台 ・2Kモニター27インチを2台または1台 【保障】 ・モニターは価格コムで買おうと思っていますが、本体をドスパラで購入する場合に保障はどんなのを付けたらいいですか? ※部品を自分で取り付けたりすることはできません。
質問日時: 2025/01/13 23:28 質問者: akusokuzann カテゴリ: モニター・ディスプレイ
解決済
2
2
-
パソコンが壊れてもUSBにデータ残してたら大丈夫なんですかね?USBって他のパソコンにも繋げたらデー
パソコンが壊れてもUSBにデータ残してたら大丈夫なんですかね?USBって他のパソコンにも繋げたらデータ残ってるし、コンビニでデータ繋げたら印刷もできますもんね。
質問日時: 2025/01/13 22:52 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: LANケーブル・USBケーブル
解決済
5
0
-
パソコンとプリンターは接続出来たのですが、1枚で印刷すると暗号化されて1枚は出てきて、その後何枚も何
パソコンとプリンターは接続出来たのですが、1枚で印刷すると暗号化されて1枚は出てきて、その後何枚も何枚も白紙のまま出てきてしまうのですが対処方法はありますでしょうか。 PC→NEC ラビソル プリンター→EPSON EP-810A Series です。 よろしくお願いします(>人<;)
質問日時: 2025/01/13 21:26 質問者: オオカミちゃん カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
8
0
-
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などをしたいのですが、家電量販店などでパソコンを購入してくれば私のような無知なものでもプリンターに繋いだりして簡単に使用できますか?
ベストアンサー
14
2
-
VAIO S13(VJS1358)の ディスプレイ保護
モバイルノートを購入しました。初めてのモバイルで大事に使いたいと思っているのですが、 購入時に店員さんから「納入の際にキーボードとディスプレイの間の紙が入っていますが、捨てないで運搬時などには挟んだ状態にしないとディスプレイにキーの押し付けにより画面が痛みます」といわれました。 そこでディスプレイ保護の意味でフィルムを検討したいのですが、オススメのフィルムがあったら教えていただきたくお願いします。
質問日時: 2025/01/13 17:36 質問者: Life_is カテゴリ: モニター・ディスプレイ
解決済
1
0
-
MacBook購入に関する質問です
デザイン系の大学に進学予定でMacBookの購入が必要となりました。 指定のスペックは モニタサイズ: 13インチ 程度 CPU: Apple M2(8コアCPU・8コアGPU)以上 メモリ: 16GB 以上 ストレージ: SSD 512GB推奨 です。費用を抑えるために中古で購入しようと思うのですが ①Apple M2 2022製品(8コアCPU_10コアCPU)24GB SSD512GB ②Apple M3 2024製品(8コアCPU_10コアGPU )16GB SSD512GB で迷っています。 M2で24GBか M3で16GBかの違いとなり、やはり1番良いのは M3で24Gにすれば良いのでしょうが価格が上がってしまいます。 初心者のグラフィックの学習の段階でどこまでのスペックが必要となるのかもわからず、またMacBookの購入も初めてのため質問となります。 また、モニタサイズも毎日持ち運びですので13インチが妥当でしょうか? お詳しいかたご回答よろしくお願い致します。
ベストアンサー
2
0
-
【グラフィックボード】グラフィックカード搭載のノートパソコンを買いたいです。 液晶画
【グラフィックボード】グラフィックカード搭載のノートパソコンを買いたいです。 液晶画面のディスプレイ解像度は3K(3072×1920)以上のノートパソコンで、レーシングゲームがヌルヌル動いて、かつ消費電力が低いGeForce RTX 3060 Laptop GPU 16,936クラスのグラフィックカードって何がありますか? まとめようと下に書き出しましたが、グラフィックカードの種類が多すぎて年代別にどういう系譜でリリースされていて3Dスコアの性能比較と消費電力量が歴代で見れる系統図が知りたいです。 見れるサイトとおすすめのグラフィックボードを教えてください。 液晶画面 ディスプレイ解像度 XGA(1024×768ピクセル) SXGA(1280×1024ピクセル) UXGA(1600×1200ピクセル) フルHD(1920×1080ピクセル) WUXGA(1920×1200ピクセル) QHD+ (2560x1600ピクセル) WQHD+(2880×1620ピクセルまたは3200×1800ピクセル) 3K(3072×1920) 4K、UHD、OLED、有機EL(3840×2160ピクセル) WQUXGA、UHD+(3840×2400 ピクセル) グラフィックカード、グラフィックボード Radeon Graphics 2.00GHz 測定不可 Intel Iris Xe 2,688 Arc A370M :GTX 1650(モバイル)より最大30%低くGeForce GTX 1050 Ti Max-Qと同等の性能であり動画レンダリングAV1は劇的に高速となる。ゲーム用途の場合GTX1650よりも、劣るけど、動画編集用途だと、RTX4000並みになります。 GeForce RTX 3060 Laptop GPU 16,936 2020年 RTX 3080 25196 2021年 RTX A4000 19486 RTX A5000 22750 RTX 8000 19385 RX 6800 XT 25002 RX 7800 XT 24232
質問日時: 2025/01/13 14:16 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
ベストアンサー
2
0
-
マイクロSDカードは書き換え寿命に達していなくても保存してるデータがカードの寿命を迎えて消えることが
マイクロSDカードは書き換え寿命に達していなくても保存してるデータがカードの寿命を迎えて消えることがあるんですか?
質問日時: 2025/01/13 13:23 質問者: dnwtr7557 カテゴリ: USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
解決済
9
0
-
Word2019 1Page内行数を通常の40行くらいにしたいができない
Wordのページ設定で、行数を40にしようと思って頑張っているのですが、21にしかできない。プレビューを見ると。上下2つになっていて当然ということが分かる。画面が上下2つになっているのを通常のWordのように1枚にしたい。どこの設定をどうすればいいのかよろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/13 13:09 質問者: yottyan553 カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
1
0
-
【激安ノートパソコン】液晶画面のディスプレイ解像度が3K(3072×1920)の16イ
【激安ノートパソコン】液晶画面のディスプレイ解像度が3K(3072×1920)の16インチノートパソコンの費用対効果で最も1番安く買える製品を教えてください。
質問日時: 2025/01/13 07:08 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
4
0
-
【パソコンのグラフィック性能の質問です】Core i7-12700Hのオンボードチップ
【パソコンのグラフィック性能の質問です】Core i7-12700Hのオンボードチップセットの インテル Iris Xe グラフィックスの性能を教えてください。 エヌディビアのRTX3050やRTX3060並みのグラフィック性能があるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/13 00:35 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
ベストアンサー
4
0
-
HDDの修復について。
画像を添付したとおり、わが家のHDDにイエロー信号が発生いたしました。 しかし、ファイルの読み書きは可能で、恐る恐る使えます。 このようなHDDを、なんとか修復して健康状態に戻すソフトなど、ないものでしょうか? 有料、無料は問いません。 ぜひぜひ教えてください。
質問日時: 2025/01/12 22:10 質問者: ニートおじさん カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
8
1
-
ノートパソコンの液晶のコントラスト比を調べるにはどうすればいいでしょうか?教えてくださいお願いします
ノートパソコンの液晶のコントラスト比を調べるにはどうすればいいでしょうか? 2018年ぐらいに発売されたDellのノートパソコンでCpuの型番と製品シリーズ名で 調べたのですが、PDFの製品カタログがみつけられず、製品解説をしているHPをみたのですが 液晶のコントラス比については書いてありませんでした。どうすれば確認することができるでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。
質問日時: 2025/01/12 20:52 質問者: otasuke3900z カテゴリ: モニター・ディスプレイ
ベストアンサー
2
0
-
WindowsやMacではないパソコンで、外付けCDドライブでCD-ROMを読み込もうとしたのですが
WindowsやMacではないパソコンで、外付けCDドライブでCD-ROMを読み込もうとしたのですが、 CDを読み込む用のソフトウェアをダウンロードの表示が出たので、指示に従って進んでインストール中までいったのでが、30分経っても少しも進まず、同じ表示のままでした。 何度か試しても同じでした。 読み込むにはWindowsを購入したほうが良いのでしょうか。
ベストアンサー
6
0
-
ノートPCの下取りサービスなどでの新規購入
DELLノートPCが黒画面になって壊れました。 修理費の見積もりではマザーボード交換で3万円、LCDも交換なら5万円とのこと、購入価格10万、購入して3年なので、修理するか、新PCの買い替えか悩んでいます。 もし新規PCを購入時に、現PCのCPU、SSD、メモリ、ワイヤレスカード等、使える部品を再利用することで、購入価格を抑えるサービスなど無いでしょうか? 無いとは思いますが、下取りサービスなどで、実質同上の内容の新規購入の経験者、もしいらっしゃったら経験談などを教えてください。
解決済
12
0
-
マウスにお詳しいかたのおすすめ機種を教えていただきたいです。
今日聞いていたYouTuberが MX ERGO S と言うマウスは時短になるので即買いですと言っており商品検索すると2万円くらいするのでびっくりしました。 現在エレコム EX-Gと言う2000円程度の普通のマウスを使用しており、ホイール機能で上下スクロールが出来にくくなっており非常に不便に感じておりました。 使用感等好みによると思いますがこれは間違いないと言った商品があれば教えていただきたいです。
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報