第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
PCモニターケーブル15ピンの内1ピンが断線、新品に交換したが又2ピン分が断線しました。原因を教えて
PCモニターケーブル15ピンの内1ピンが断線、新品に交換したが又2ピン分が断線しました。原因を教えてください。
質問日時: 2025/02/01 16:41 質問者: ツイヤン カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
2
0
-
最近BIGLOBE光を契約して、Wi-Fiルーターをプレゼントしてくださるって事で、電話してから3日
最近BIGLOBE光を契約して、Wi-Fiルーターをプレゼントしてくださるって事で、電話してから3日経ってもまだ届きません。(Amazon経由で送ってくるみたいです。) まだ届かない期間としてはこんなもんですか?
質問日時: 2025/02/01 15:43 質問者: tkgjnjtwmala カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
ベストアンサー
2
1
-
PCを11月に買ったのですが 最近起動するとモニターに映し出されるまで少し時間がかかります。何かの故
PCを11月に買ったのですが 最近起動するとモニターに映し出されるまで少し時間がかかります。何かの故障でしょうか? グラボにディスプレイポートを差していて、前までは5秒あれば画面が映ったのに。最近だと一回モニターが反応しますが消えてしまい。出力がありませんとモニターに出てからマウスをいじると何故か画面がつきます。 毎日寝る前にシャットダウンしてるのが原因でしょうか?詳しい方居たらお願いします。
質問日時: 2025/02/01 14:27 質問者: どんまい男まん カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
2
0
-
中国は半導体規制って本当ですか?
なぜ半導体規制を受けてるのにLenovoなどの中国PCメーカーやDELLの中国工場では最新のノートPCを製造できているのですか?
質問日時: 2025/02/01 10:22 質問者: peachapple5738 カテゴリ: 中古パソコン
解決済
4
0
-
USB Type-cの違反規格変換端子について
USB Type-cの違反規格変換端子についての質問です。タイプcの場合凸側は規格違反ではないはずですが、凹側のタイプcは規格違反ですか? 例えば、USBCを差してUSBAに変換する(凹・画像の2番)と、USBCをUSBC(凹・画像の1番)にする場合どちらも規格違反ですか? CをCに変換っていうのは表現が間違ってると思いますが、L字プラグなどの変換などです。
質問日時: 2025/02/01 06:19 質問者: さくぅ カテゴリ: ドライブ・ストレージ
解決済
3
1
-
Inspiron 14 (AMD) 5445を買おうか悩んでるんですがどう思いますか?( ゚Д゚)
40代のサラリーマンでパソコンはもうWindows PCはWindows98の頃からつかっています 使用用途としてはユーチューブとかを見たりとかネットフリクスとかそういう動画視聴と WEBサーフィンとWEBでの買い物とかそういう一般的な使い方にメールつかうのと できれば、MS-OFFICEもほしいんですが、 現状、いま仕事でエクセルとかワード使ってますがもうなれているし そんなに小難しいことをいまさらあらたに覚えるようなことはないので グーグルスプレッドシートとかグーグ系の無料の使えばいいかなー思ってます 他にはSteamでゲームをやったりするぐらいですかね? そのぐらいなのでそれほどマシーンスペックはもとめていないです。 現状、第6世代のi3の2コア4スレッドのマシーンをつかっているので だいぶ快適になるかと思っています このパソコンで良いと思いますか?アドバイスよろしくお願いします( ´ー`)y-~~ https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/inspiron-14-5445-amd-laptop/sin5445301101monojp?gacd=9643257-23732657-5785552-265944707-127759547&dgc=af&VEN1=wUeo8D89fUk-Vd6ah/jFk5iys0c2wJFIfA&ranSiteId=wUeo8D89fUk-Vd6ah/jFk5iys0c2wJFIfA&ranMID=2557 このノートパソコンを購入しようか悩んでます。 Inspiron 14 (AMD) 5445 メモリは、32GBで10万7000円、16GBで9万です どっちがいいですかね? 自分でメモリかって増設した方が割安ですかね? それともだるいから最初から入れてもらっちゃったほうが ガワとか傷つけないしいいですかね? 16☓2(32GB) 106,980円 8GB☓2 (16GB) 89,980円 仕様詳細 プロセッサー AMD Ryzen™ 7 8840U (8 コア, 16 スレッド,NPU搭載) オペレーティングシステム Windows 11 Home, 日本語 グラフィックス AMD Radeon™ グラフィックス ディスプレイ 14.0インチ, 非タッチ, FHD+ 1920x1200, 60Hz, WVA, IPS, 非光沢, 250 nit, ComfortView メモリー 16 GB, 2 x 8 GB, DDR5, 5600 MT/s ストレージ 1 TB, M.2, PCIe NVMe, SSD 本体カラー アイスブルー プラスチックシャーシ Microsoft ソフトウェア * Microsoft 365 30日試用版(デジタルライセンス版) ホーム セキュリティおよびスモール ビジネス セキュリティ ソリューション McAfee+ プレミアム 1年版 製品保証 1年間 ベーシック オンサイト サービス リモート診断後 ハードウェア-専用 サポート - JP (Home OS) アクシデンタル ダメージ サービス & アクシデンタル ダメージ サービス(盗難対応オプション付) 1年間 アクシデンタル ダメージサービス キーボード Copilotキー搭載 カーボン ブラック 日本語 非バックライト キーボード ポート 2 x USB 3.2 Gen 1 (5 Gbps)ポート 1 x USB 3.2 Gen 2 (10 Gbps) Type-C®ポート(DisplayPort™ Altモード1.4/Power Delivery対応) 1 x ヘッドセット(ヘッドホン/マイクのコンボ)ポート 1 x HDMI 1.4ポート 1 x 電源アダプター ポート スロット 1 x M.2 2230スロット(SSD用) 1 x M.2 2230スロット(Wi-FiとBluetoothのコンボ カード用) 1 x SDカード スロット 1 x くさび型ロックスロット 寸法と重量 プラスチックシャーシ: 高さ:前16.90 mm 後19.90 mm 幅:314.00 mm 奥行き:226.15 mm 最小重量:1.61 kg* カメラ プラスチック製: 720p (30 fps)、HDカメラ、シングル デジタル マイク アルミニウム製: 1080p (30 fps)、フルHD RGBカメラ、デュアルアレイ マイク マルチメディア Realtek ALC3254オーディオ コントローラー搭載ステレオ スピーカー、2W x 2 = 合計4W シャーシ 外部シャーシ素材: プラスチック製外装シェル カラー オプション: カーボン ブラック アイスブルー タッチパッド: カーボン ブラック:高精度タッチパッド アイスブルー:高精度タッチパッド ネットワーク アダプター * Realtek Wi-Fi 6 RTL8852BE, 2x2, 802.11ax, MU-MIMO, Bluetooth® ワイヤレス カード プライマリー バッテリー * 4 セル, 54 Wh,オンボード 電源 * 65W ACアダプター 規制 製品の安全性、EMCと環境データシート(英語) Dellの法令遵守のホームページ(英語) Dellと環境
質問日時: 2025/01/31 20:56 質問者: otasuke3900z カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
1
0
-
GeForce RTX5080/5090ってそんなにすごいんですか?ほしいですか皆さん?(・д・。)
秋葉原の店で57万ぐらいで売っててGeForce RTX5080/5090 転売すると80万ぐらいで売れるらしいんですが、 これってそんなにすごいもんなんですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2025/01/31 19:27 質問者: otasuke3900z カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
ベストアンサー
6
0
-
pcieをブラケットなしで使用している方いますか
余っているm2を使いたくpcie×4にnvme変換アダプター?を取り付けたのですが (本体はHP Z2G4ワークステーションの壁型×16レーン、作業しづらい) プラケットがあるとうまく差すことが出来なかったのでプラケットを外した状態で 使用していますが少し不安です。 プラケットなしで使用されている方は固定やホコリ(開けっ放し?マスキングテープで蓋しとこうかと考えましたが)はどうしてますでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
ウイン11 今月のアップデートでポケットwifiが起動後数秒しかつながりません
win11pro 24H2 20250124 現在バージョン 今月20日ぐらいアップデートが来たのでやりましたら起動後数秒はインターネットアクセス表示が繋がり表示になりますが、直ぐに地球マークになって不通になります。接続済み 無しと表記がコロコロ変わり、ネットワークが見つかりませんとでたりもします。 個人ファイル残し 全消去モードどちらも初期化失敗で出来ないと出ます。アップデートを使用にもネット不通です。復元ポイントで戻しても一日で元の木阿弥です。何故か昨日で復元ファイルは消えてそれも不可能に。 起動ディスク無し ネットだけできません 別の複数pCでは同じポケットwifiが使えます 全データ消えてもいいので方法ありませんでしょうか?
質問日時: 2025/01/31 09:44 質問者: forestlynx カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
5
0
-
モバイルモニターの活用法
モバイルモニターを買おうと思ってるのですがいい使い方が思い付きません。 回答してほしい内容としてはおすすめの使い方をしりたいです。 私はアプリ開発をしていて、調べものしながらコード書いたり、実機テストの前にエミュレータでデバッグテスト(不具合がないかとか調べる)をしてるのですが1画面だとタブ切り替えが非常にめんどくさくサブモニターの導入を検討しています。 ただ、でっかいモニターは邪魔だし、サブだからそこまで性能は要らないんですよね。(今のところブラウジングとか、デバッグ確認だけ) そこで、せっかくだからモバイルモニター導入しようかなと考えてるんですが開発以外での使い道が思い付きません。 端末自体は10.5か14で迷いましたが10.5にしました。先ほども書きましたが何かおすすめの使い方、活用法ありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2025/01/31 01:06 質問者: さくぅ カテゴリ: モニター・ディスプレイ
解決済
2
0
-
屋外用ケーブルについて。 Cat6とCat6aどちらにしようかと悩んでいます。 正直違いがよくわかっ
屋外用ケーブルについて。 Cat6とCat6aどちらにしようかと悩んでいます。 正直違いがよくわかってませんが、伝達速度の違いでしょうか?かなり違うのでしょうか? 自宅でよく使うのはパソコン3つとスマホ1つと大型テレビ(ネットなど見る)です。 パソコンではメールのやりとり、ゲームをたまにみたり、YouTubeをみたりといったぐあいです。
質問日時: 2025/01/31 00:02 質問者: トンガリコーン カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
解決済
4
1
-
今度、10年ぶりに、このプリンターを買います。 【エプソン プリンター A4インクジェット複合機 カ
今度、10年ぶりに、このプリンターを買います。 【エプソン プリンター A4インクジェット複合機 カラリオ EW-056A 2024年モデル テレワーク向け 4色 独立型】 カートリッジは、 【エプソン 純正 インクカートリッジ メダマヤキ 4色パック MED-4CL】 この商品で合ってますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/30 22:29 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
3
1
-
自作パソコン
自作PCが壊れたんですけど 電源オンにして普通に触れてたのに APEXやろうとしたらゲーム音 聞こえなくて画面まっくらになりました。 ゲームする前は普通にYouTubeとか見てたんですが… 放電してみたりしても治りません。 モニターに検出されずにモニターが うつらない、、これってモニターの故障ですか? それともディスプレイポートやhdmiケーブルの故障? パソコンの電源はおそらく入ってます。
質問日時: 2025/01/30 17:35 質問者: したお カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
8
0
-
1920*1080の画面に表示出来る文字数について
win11 ホームページ擬きを作成しようとしています。 写真の大きさは横巾を1920に統一しています。 (PCの動き等を考慮してこのサイズにしました) 画面を2分割(or3分割)で考えていますが、文字の大きさを見やすくしたいので、14ptくらいでどうかな?(エクセルの文字サイズで考えれば良いのか・・) 横方向の1920ドットを、13列に分けると147.8ドットくらいになります。 この巾に収まる文字数はどのくらいでしょうか? (ドット数に対する文字サイズと文字表示の関係が解らないので・・)
質問日時: 2025/01/30 08:12 質問者: new_hana カテゴリ: モニター・ディスプレイ
ベストアンサー
2
0
-
クローンコピーをする時に
クローンコピーをする時に コピー元512GBSSD コピー先488GBSSD という場合クローンコピーはできないんですか? 微妙に容量が違うときありますよね? 512GB と 509.8GBみたいなときもあるし https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001410193/SortID=26055101/?lid=myp_favkuchi_bbs_n#tab
質問日時: 2025/01/30 07:49 質問者: WDO カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
2
0
-
パソコンのキーボードでDって一回で打てますか?D押してもdになってしまいます
パソコンのキーボードでDって一回で打てますか?D押してもdになってしまいます
ベストアンサー
4
0
-
横に寝てスマホ中に、充電コードが冷たいです。 冷たくない充電コードは、ありますか。 安い物でお願いし
横に寝てスマホ中に、充電コードが冷たいです。 冷たくない充電コードは、ありますか。 安い物でお願いします。
質問日時: 2025/01/30 01:19 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: LANケーブル・USBケーブル
ベストアンサー
3
0
-
ゲーミンクPCの相談 息子がグランドセフトオートなどのゲームをやるのに貯めてたお金でデスクトップPC
ゲーミンクPCの相談 息子がグランドセフトオートなどのゲームをやるのに貯めてたお金でデスクトップPCを買いたいそうです。下記PCが候補のようです。特にヘビーユーザーではない(1日に1ー2時間程度)ので、高いパソコンを買ってもどうかと思っています。どれくらいのレベルのものが良いでしょうか?CPUはIntelで、 GPUはこれくらいあると良いとか、このゲームならこうとか。アドバイス戴けると助かります。 Magnate-G MVB OS Windows 11 Home CPU Core i5-14400F GPU GeForce RTX 4060 8GB メモリ 16GBメモリ DDR5 ストレージ 500GB Gen4 SSD 基本構成価格 14万4980円(税込) Magnate-G MV-TiB OS Windows 11 Home CPU Core i5-14400F GPU GeForce RTX 4060 Ti 8GB メモリ 16GBメモリ DDR5 ストレージ 500GB Gen4 SSD 基本構成価格 16万2980円(税込)
質問日時: 2025/01/29 22:42 質問者: ka7112 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
7
0
-
お買い得だったでしょうか?
今年の10月にwindows10のサポートが終わるにあたり 今使っているデスクトップPCをwindows11にアップグレードと思って調べましたが、スペックがCPUが、i7なんですが世代が古くて規格から外れていました それでもアップグレードする方法はある事は分かったのですが、例え中古でも規格に合ったノートパソコンを買おうと思いまして、吟味を重ね、たった今注文完了したところです 以下に書くスペックのノートパソコンはお買い得だったでしょうか? 5年落ち dynabook B65 (整備済) CPU core i5 8250(第8世代) メモリ 16ギガ(新品) SSD 512ギガ(新品) 光学 DVD(書込み無し) webカメラ 有り wifi受信 内蔵 bluetooth 内蔵 office MSoffice2019pro(企業向?) バッテリー 保証無し 外観 美品 保証 180日 購入価格 36000円 officeは、今使っているのと同等品見たいです 只、プロダクトキーが1台しか使えないので別のofflcになリました ちなみに6年前の新品価格は22万位でした もう注文したので当たりを祈ります 使って見て調子が良ければ、ダメもとでデスクトップのイレブンへアップグレードを頑張ってみます 自分ではお買い得だと思うのですが どうでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
低コストでWIN11に上げたい
WIN10からWIN11にアップデートしたいのですがパーツが対応していないようでして どこか業者にパーツ交換依頼(過去壊したことあるので自分でやりたくない)するしかないのですが、 低予算でいくには最低限CPUとマザーボードは何に変えるべきでしょうか? (この構成でお願いしますと業者にお願いしようかと。。。在庫があればですが)中古でも構わなんだけど。 使用パーツ CPU:i5-6400 マザーボード:Z170PRO4 グラボ使用していない
質問日時: 2025/01/29 20:58 質問者: kimura55 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
7
0
-
PCIE×16の記載されている意味
使っているマザーボードのPCIEの記載に下記のように書かれていまして ーーーーーーーーー ①PCIE2(PCIe 3.0 x16 スロット)は PCI Express x16 レーン幅カード向けに使用します。 ②PCIE4(PCIe 3.0 x16 スロット)は PCI Express x4 レーン幅グラフィックカード向けに使用します。 ーーーーーーーーー ①はそのまま×16のスピードが出るという意味だと思うのでグラボをつけていたのですが ②は×16で刺せるけど×4のスピードしか出ないということでしょうか? グラフィックカード向けに使用します。と書かれているのですが、、、どうゆう意味? PCIE3×4=8GBの速度だったと思うのですが、 使用グラボが8GB以内に収まる製品とかどうやって判断するのでしょう。
質問日時: 2025/01/29 18:22 質問者: lankq カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
2
0
-
G834JY-I9R4090初期化したら画像のドライバーも消えますか
G834JY-I9R4090初期化したら画像のドライバーも消えますか
解決済
2
0
-
今回の 中国の 生成 AI の影響で NVIDIA のグラフィックボード 価格は大幅に値下がりするの
今回の 中国の 生成 AI の影響で NVIDIA のグラフィックボード 価格は大幅に値下がりするのでしょうか
質問日時: 2025/01/29 09:21 質問者: ぽんぽんOPPO カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
解決済
6
0
-
今まではウエスタンデジタルの外付けHDDWDElement
今まではウエスタンデジタルの外付けHDDWDElementを買い続けてきました。なのでHDDケースを買うのは今回初めてです。 色々考えてみると、今後はケースを複数 3,4個位常時保持して 1,2割やすい内臓HDD(バルク?)を買った方がお得であったり 安くHDDを買えるからバックアップの仕方のバリエーションも増やせてそちらのほうが、 安全なのかなとか思ってきました。 皆さんはHDDケースを何個もっていますか? バックアップのバリエーションも複数用意していますか?
ベストアンサー
1
0
-
キーボードをかな入力で打つとたまに最初が小文字になる
キーボードをかな入力で打つとたまに最初が小文字になります。例:kいーぼーど・bあしょ・tおいうか・sおして これの直す方法を知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!お願いします!
質問日時: 2025/01/28 22:06 質問者: 紫陽花-ajisai カテゴリ: マウス・キーボード
解決済
3
0
-
メモリーは2本以外なら混ぜてもよいのでしょうか?
メモリー1・3レーンに crucial CT4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 4GB]が入っており、 中古で買い足した G.Skill F4-2400C15D-16GVR [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組]を メモリー2・4レーンに追加するつもりなのですが よくメモリーは混ぜるなとネットに書いてますが2個セットづつでも混ぜるのは危険なのでしょうか? いざとなったらcrucialを外すつもりです。
質問日時: 2025/01/28 17:45 質問者: lankq カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
6
0
-
【至急】 モニターのACアダプタケーブルが飼い猫に噛みちぎられたので、新規購入考えています。 モニタ
【至急】 モニターのACアダプタケーブルが飼い猫に噛みちぎられたので、新規購入考えています。 モニター型番VG259QMのアダプターについてです。 丸形DCコネクタ 5.5mm 2.5mm 19v 2.1Aがスペックなのですが、 この情報だけで他メーカー同スペックの製品を買うのは危険でしょうか。 すでに購入済みで発送待ちの商品は19V 3.42Aで少し?だけ電圧が高いものになっておりますがリスクがあれば教えてください。 公式は価格が高すぎる、純正品のコードが細すぎるので破損しやすい上にレスポンス遅くて困っておりますので皆様のお力お貸しください。
質問日時: 2025/01/28 17:27 質問者: ゆむやややなややな カテゴリ: モニター・ディスプレイ
解決済
9
1
-
快活クラブプリンターの使い方教えてください。 パソコンから直接コピーできるんでしょうか? 有料と書い
快活クラブプリンターの使い方教えてください。 パソコンから直接コピーできるんでしょうか? 有料と書いてますが、自動で引き落とされるんでしょうか?
質問日時: 2025/01/28 17:12 質問者: ややさい カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
1
0
-
10名未満の法人です パソコンにオフィス入れていません。 オフィス365は現在サブスクで有料とのこと
10名未満の法人です パソコンにオフィス入れていません。 オフィス365は現在サブスクで有料とのこと。 かわりにwpsを使ってますが、何か不足あるでしょうか? Windows11で、今のところサクサクで問題ないのですが よろしくお願い致します
ベストアンサー
10
1
-
デスクトップPCからノートPCに交換しました。モニターを17インチ2台で使用していたので、繋げよう見
デスクトップPCからノートPCに交換しました。モニターを17インチ2台で使用していたので、繋げよう見たらノート側入力が、VGAとHMDIが各1つ。デスクトップには2つ共にVGA接続です。モニター側を確認したら片方だけHMDI接続できたのでそれぞれ繋げました。VGA側は前と変わらない映り方です。しかし、HMDI側はVGAど比べるとアップと言うか画面いっぱいに映る感じです。設定などいじましたが変化なしです。 表現上手く言えないのですがノートの画面(15インチ)が引き伸ばされた映り方です。 VGAと比べるとすごく違和感があります。 ノート側で解像度など変更しましたがそれが引き伸ばされて映るだけでした。 VGAみたいに17インチに丁度よく映す方法などありますか?
質問日時: 2025/01/28 09:47 質問者: ショットgr カテゴリ: モニター・ディスプレイ
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報