電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宇宙が無数に存在するとゆう多元宇宙論について質問です
多元宇宙論では 宇宙は無数に存在し そして今も生まれ続けている そしてそれは永遠だといいます
しかし本当にそうなのでしょうか? 本当だとすると宇宙が生まれるエネルギーが無限であるとゆうことになってしまいませんか? 仮に多元宇宙が正しかったにしても 無限に宇宙が生まれることはないのでしょうか、

A 回答 (11件中1~10件)

マルチユニバースの話より、お前が把握している"多元"の言葉の意味を知りたい。

    • good
    • 0

量子論的に、有限な存在性は、認識される事で派生するものです。


意識の数だけ宇宙は派生する(自我仮説(記憶=時間)と環境仮説
(予測=空間)の相補分化)。
    • good
    • 0

#8です



===>>>
有限だったとしても無限だったとしても確認のしようが無い 不可能とゆうことでしょうか?
<<<===
その通りです。


===>>>
そしてそれは未来においてもでしょうか?
<<<===
そもそも「時空連続体」の外の話です。

まぁSFレベルで想像するなら、この「時空連続体」の未来にて、外部の「時空連続体」がくっ付いてくるという事が起こるかもしれませんが、その時には、意識のある生命体が「そうなった」という認識を持ちうるかどうかは分からないですね。。。
シャボン玉や水中の泡と泡がくっ付くようなイメージとして、「時空連続体」の「対称性」に歪みが生じれば、ネーターの定理が成立しない状況になるでしょうから、エネルギー保存則を含めた保存則が成立しない状況になり、とんでもない事態になるかもですね。。。
    • good
    • 0

時空連続体としての「この宇宙」とは「連続していない」別の宇宙(時空連続体)があったとしても、認識不可能です。



時空として「連続していない」という場合、科学的に考えうる、ありとあらゆる手段を用いても、相互作用不可能(観測、通信不可能)です。

時空として連続していないので、「この宇宙(時空連続体)」内部でのエネルギー保存則や、時間の流れとは無関係です。

「この宇宙(時空連続体)」外部にて、永遠とか言った概念は、そもそも存在し得ません。

--->詳しくは、ネーターの定理を参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり 有限だったとしても無限だったとしても確認のしようが無い 不可能とゆうことでしょうか? そしてそれは未来においてもでしょうか?

お礼日時:2017/10/24 12:54

多次元宇宙論とは現在の四次元時空間に1次元から12次元まで含まれる仮説です。


簡単な1次元は素粒子はの中紐状理論です。あくまでも仮説です。
    • good
    • 0

宇宙って今でも広がってるんだよォ~


っていうのはあくまで予想だし、
広がったら波のように引く原理もあるから

う~ん…



あまり深く考えちゃダメだ!!!
    • good
    • 0

それは多元宇宙論と言われる「クズ」の中で、まともな奴の一つ。

正確に言えば「平行宇宙」「分岐宇宙」。
ボルンとヒューエヴリットⅢ世型の量子論解釈で、非常に分かり易いのですが、欠点は一秒の何千億分の一(本当は測れないほど短い)毎に新しい宇宙が産まれ、そのどれにもあなたも私も居る。
だから「全てが真」なので「何も証明できないのです」
    • good
    • 0

夢の話しです。

まじめに議論しても意味ありません。

しかしながら、多元宇宙論には、
パラレルワールド …時間と進み方が同一(同世代)で、世の中の進み方が違う。横多重。
タイムワールド …絶対時間がずれた世界で、世の中の進みが全く同じ。縦多重。
「今も生まれ続けている」とするのは後者の話し。
タイムマシンで過去に訪れれば何らかの痕跡が残るので、これは縦横の同時移動になります。
ご参考まで。
    • good
    • 0

あなたと俺の心は違う・・



誰もの心が違う・・

心は宇宙と同じくらい広い・・

人間一人ひとりが小宇宙な だけ・・

多元宇宙とは 人間の事・・

それを 理解して無いから 宇宙の意味が変わってくる・・
    • good
    • 0

貴方は宇宙が生まれる理屈・原理が解っていますか?



私にはさっぱり理解出来ません。
でも実際に宇宙はあるという事になっています。

そして、実際に地球があって我々が存在しています。

どうやって出来たか、なんて解らなくても実際に我々があるのですから
それを受け入れるしかありません。

質問者さんは、
>宇宙が生まれるエネルギーが無限であるとゆうことになってしまいませんか?
という疑問を掲げていますが、私は本当の意味での無限は無いと思っています。

有から無になるのは、個々違うので、
そのスパンが長いだけなのではないでしょうか?
我々の時間の単位では長すぎるので無限としている可能性も疑えます。

また、化学反応の様に、無から有が生まれる様な事もありますよね。
実際には全くの無という訳ではありませんけど、それに近い事は身近でも多くある事です。

宇宙の事に関しては、未だに解明されていない事の方が多く、
推測や憶測レベルの話が多くなります。

そういう考え方や憶測もあるんだな・・・程度に参考にしておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!