dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が来月で4歳になります( .. )

そこで質問なんですけど、
普通にしてたらでないんですけど、
摘んだり絞ったりするといまだに
少量ですが母乳がでます( .. )

これは、みなさん普通なのでしょうか?
違ったらなんでかわかる方いらっしゃいますか?

A 回答 (5件)

母乳をやめたのがずいぶんと前なので、普通ではないです。


プロラクチンというホルモンの値が高いのだと思います。
婦人科で調べてもらえますよ。血液検査で、3~5千円です。

プロラクチン値が高くても、生理が順調なら大きな問題はないですが、
プロラクチンには排卵を抑制する働きがあるため、
排卵と生理がいつ狂うか分かりません。
私は、卒乳後1年たっても、触るとじんわり出る状態が続き、
乳汁を止める薬をもらいました。
たった1錠でよく効いて、じきに止まりましたよ。

他の病気も考えられるので、一度受診した方が安心です。
    • good
    • 0

若くても可能性はゼロではありません。


親戚に乳癌の方がいれば、全くいない方よりもリスクは高くなります。

知り合いが、一年ほど子どもがいないのに母乳が出ると話していて、一年後乳癌とわかり手術をしました。
周りは誰もわからず、返答のしようもなかったのですが。聞いた時にネット検索していたらなと後悔しました。
また、お腹が痛いというので便秘じゃないのと話していたら、そちらも肝臓癌でした。

病院に行ってみてなんでもなければそれで安心なのですから行ってみて下さい。
    • good
    • 0

絞っている限り出ると聞いたことがあります。


絞るのをやめてみてはどうでしょうか。

それから脅かすわけではありませんが、母乳が出るなんだろうといっていたら乳癌だったという方がいました。
一度、検診を受けてみてはどうでしょうか。
なんでもなければ安心できますし、母乳が出ることも相談できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます♡

いつも絞るわけでもなく本当にたまーにまだ出るのかなとふと思い摘んで見ると出てきます(´;ω;`)

私はまだ今年20歳になったばかりなのですが、それでもその可能性はありますでしょうか…?

お礼日時:2017/10/20 11:35

授乳をやめられたのはいつでしたか?


もうだいぶ経っているという事で良いのでしょうか。
だとすると普通とは言えないかと思います。
また月経は普通にありますか?

考えられるのはプロラクチンというホルモンの異常分泌です。
何が原因でそうなるのかはいろいろで、とくに問題ないことも、まれに悪性腫瘍等の病気がみつかることもあります。
念のために婦人科を受診してみた方がいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♡

生後3ヶ月ほどで母乳はやめました(´;ω;`)

月経は毎月きちんとあります!

ちなみにまだ私はまだ今年20歳になったばかりなのですが、それでもその可能性はあるのでしょうか?

お礼日時:2017/10/20 11:33

ふつー、そーいう人も居ます


乳腺が残っていますので、必要ないけど少しずつ作り続けています。

まだ、もう一人ぐらい、行けますよ、どうですか?(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♡

それは無くなることは無いのでしょうか?

いつかはと考えていますがとりあえず今はないですね(´°ω°`)↯↯

お礼日時:2017/10/20 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!