dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇宙が有限であると言っている人と無限だと言っている人がいますがこれはただの思想の違いですか?
それと、有限でなければ無限ですし、無限でなければ有限ですし、↑は正しいですか?

A 回答 (3件)

>有限でなければ無限ですし、無限でなければ有限です


次元の数が異なれば、それは確定しません。ですから「相互が合意した、厳密な定義」から始めないとならないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

いつもご回答ありがとうございます
あなたのおかげで色々しれています
また回答してくれると嬉しいです

お礼日時:2017/10/20 20:28

此処で聞いても あなたが どの回答を正解にするのか?だけなので あなたが知らないと どれが正解で どれが不正解なのか分からないだけ・・



そうなると あなたが 「これがイイな」と思った回答が必然的に正解になる・・

それが どんなに間違ってる回答でも・・
    • good
    • 0

現在言われている宇宙の大きさとは、地球人の観測限界です。


その先は想像するしかなく、各学者は自身の判断で論じているだけ、です。
有限と言っても、その先は説明できないし、
無限と言っても、どこまでとは説明できないし、 …ただ「無限」と言うだけ
地球人の学問上の「無限」は理解できるものの、
宇宙の果てと言う「無限」とは誰も説明できないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!