No.7
- 回答日時:
単純にパッドのビビリかブレーキ鳴きでしょう。
特段の問題はありませんよ。
こういう鳴き止めがあるよ。(種類色々あるから、目的に合うものを選んでね)
https://www.amazon.co.jp/%E4%BD%8F%E9%89%B1%E6%B …
No.5
- 回答日時:
信号機が赤になり、スピードが落ちた時とかに、「キーーーーーーっ」と軽く鳴く時とか、
信号機が青になった時に発信した時に軽く鳴くという感じの場合、ブレーキの固着という
症状の場合があります。
油圧でピストンを押した時に、完全に戻らないために、軽くブレーキを踏んでいるかのような
感じとなり、ブレーキのオーバーホールキットを使い、オーバーホールする修理。
車検受けた修理工場とかに電話予約してみてもらえば、リフトに載せた状態でタイヤが回り
にくいとかすぐにわかるので、チェックしたほうが良いです。
■参考資料:ブレーキの固着修理は、キャリパー交換するの? オーバーホール修理はどうなの?
https://matome.naver.jp/odai/2144263060321267001
ブレーキは、ディスクを挟むパッドが摩耗すると、鳴きが出てお知らせしますが、慣れた人
ですと、アルミホイールの隙間をパッと見て、「ディスクパッドはまだあります」みたいに
目視確認がめちゃめちゃ早いので、GSで給油にでも行った際に訊けば教えてもらえます。(無料です)
まず、もしもブレーキの固着であった場合ですが、
軽くブレーキ踏んだ状態と一緒で走っていますので、パッドが異常摩耗したり、ディスクが痛む
ので、走り続けるほど修理代が異常に高くなる傾向にあります。
また、ブレーキオーバーホールは手間がかかる割に儲からないので、キャリパー一式交換という
ものしかお勧めされない修理工場は意外と多い感じ。
また、ブレーキパッドの摩耗交換必要で鳴いているという場合も、そのまま乗り続けるとディスク
にキズがどんどん入ったりして、研磨しないといけないことになったりするので、早めが良いです。
パッドそのものはまだあり、カッパードグリスを塗ると鳴かなくなることもあります。
ブレーキパッドは、〇万㎞が交換目安とかいわれたりしますが、早い人ですと新車買って1万㎞弱
とかで摩耗するような、ブレーキをよく踏む癖のある人もいらっしゃいますので、あまり目安は
あてにはならない感じがあります。
No.4
- 回答日時:
直ぐに対処が必要です。
土日に工場に持って行くのが無理ならば、月曜朝一で修理に出しましょう。もちろん、それまでは乗らずに。緊急を要するならば、JAFを呼ぶか、レンタカーを利用すべきかなと思います。無理して乗っていると重大事故になってしまいますよ。
No.3
- 回答日時:
ブレーキパッドには、すり減って限界が近づくと、警告の為に、わざと異音を出す仕組みがありますので、5万キロ以上走っているなら、それかも知れません。
懐中電灯で、照らしてみると、分かり易いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 一時停止不履行の車と衝突しそうになり急ブレーキをかけて減ったタイヤの損害賠償を求められますか? 9 2023/03/02 08:40
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキの停車時の違和感 トヨタのハイブリッド 10 2022/05/16 12:12
- 新幹線 新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線 5 2023/04/06 15:50
- 車検・修理・メンテナンス アイドリングストップなんですがルーミーって信号待ちの時停止するとエンジン停止し また走行する時かかる 6 2023/02/11 12:22
- 国産車 今朝車で駐車場から出庫する際にブレーキを踏むタイミングで「ギー」という音が鳴ったのですが出庫して走行 6 2022/04/19 09:00
- 物理学 物理の問題です。 高速道路を自動車Aが 時速108kmで走行しています。 Aは身の危険を感じてブレー 3 2022/05/09 23:06
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のブレーキのメンテナンス ブレーキパッドの交換には前後共にするべきか教えて下さい HONDA ジ 5 2022/07/29 21:36
- 事故 一時停止線で停止したら後ろから追突されました。 急ブレーキでなく徐々に速度を落として停止したのですが 6 2022/10/18 16:35
- 運転免許・教習所 一時停止線を大幅に超えて交差点に少し出て停車するクルマ。クラクション鳴らしちゃだめですか? 3 2023/06/09 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
止まるときブレーキから「キ~」
国産車
-
止まる直前に『ギギッ』と音がしますが…
国産車
-
停止する際にリアから「キュッ」と必ず音が鳴る。ブレーキシューの交換時期?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
リアドラムブレーキの鳴きについて
その他(車)
-
5
信号停止の際にブレーキを踏むと、ギュッと辺な音がします 世話になっている工場に持って行っても、原因わ
国産車
-
6
ブレーキをするとキュッと言う音がする
カスタマイズ(車)
-
7
SR400、ブレーキをかけて止まる直前に異音がするのですが。。。
中古バイク
-
8
車のブレーキ鳴きをディーラーの整備もがなおせない
国産車
-
9
低速でブレーキしたときの異音
国産車
-
10
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
11
ブレーキあたりからの異音
国産バイク
-
12
タイヤ交換をするとブレーキ鳴り?がする。
カスタマイズ(車)
-
13
ブレーキのエア噛みを確認する方法
国産バイク
-
14
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
エアコンオイルをわずかに補充した途端に車がおかしくなりました。 平成20年式ワゴンRです。 この前エ
車検・修理・メンテナンス
-
16
バイクの取り回し時のキーキーという音
国産バイク
-
17
停止時(ブレーキ時?)にキュルキュルと音がなります。
輸入バイク
-
18
ドラムブレーキの鳴き
輸入バイク
-
19
ブレーキパッドを交換したらコトコト鳴ります
国産バイク
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
教えて下さい ヤマハビーノ SA2...
-
リアバンパーの取り外し方について
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
[急募] トヨタ86に詳しい方に質...
-
ブレーキパッドの交換 自動車の...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
ダットサントラック D21について
-
Uターンした時に縁石に少しぶつ...
-
ブレーキパッド キーキー音あり...
-
ホイールが錆びたらホイール交...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
リアバンパー 修理 交換
-
タイヤ交換について質問です。 ...
-
【工具】メガネレンチにのメガ...
-
●軽自動車. (新品)夏タイヤへの...
-
日産デュアリスのレギュレータ...
-
軽自動車のナンバープレートの...
-
ノアAZR60のフロントドアを交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
バンパー交換時の色違いについて。
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
ロードバイクのギア、クラリス...
-
停車する直前にエンジン回転数...
-
40後期レクサスLSはよく故障し...
-
DA16キャリイ ホーンが強く押さ...
-
新車購入して3ヶ月、運転席側ド...
-
車のショックアブソーバー交換...
-
電柱に車をぶつけました…いくら...
-
PCケースの寿命って何年
-
ダットサントラック D21について
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
至急教えてください バイクの...
-
取付依頼したら新品ホイールに傷が
-
車の修理費を教えてください。
-
軽自動車でもターボタービン交...
おすすめ情報