ショボ短歌会

近畿大学志望の高3です。
模試の成績が上がりません。
というか、ちょっと下がりました。
ずっとE判定、、、
英語もネクステとか単語とかひたすらスタディサプリを見ながらやってきたんですけど、本番になるとぱっと忘れちゃいます。
勉強法間違ってたんですかね?
もう今使ってる参考書どれも何周もしたし、次何すればいいのか分かりません。
今使ってるのをこのまま継続して繰り返した方がいいのか、何か他の事をした方がいいのか分かりません。
学校の先生に相談もしましたが、「とりあえず単語とイディオムたまに文法とか過去問しなさい」と言われましたが、もう言われたことはずーっとやってるし、何故成績が上がらないのか分かりません。
勉強したいけど何をしたらいいか分からなくなってきて困ってます。ちなみに塾には通っていません。
何かアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1.やっている学習段階が低すぎるので、それでは模試も過去問もどうにもならないでしょう。


単語と基礎的な文法が頭に入ったなら、簡単な長文をやって(本当は英文解釈が先だけれど)、長文を読めるようにしないと。

2.やった、のと、覚えた、のとは違いますが、どっちでしょうか?
何周しようが覚えてないなら足りてません。覚えたのであれば、次は、出てくるのか、インプットした物がアウトプットできるのか、問題演習でしょう。
何らかの単語の問題集なり(ネットに転がってたりして)、他の文法教材なり。
とにかく、模試で初めてできないことが判りました、という状態を解消すること、家でできてないことを掴まえること、です。

3.過去問を解いてみて、じゃぁ何ができないんでしょうか?
単語か、文法か、構文か、英文解釈か、長文か、その他か。
単語ができないといっても、覚えたはずの物が見えなかったのと、単語帳に載ってなかった物が判らなかったのとでは違います。
何ができないのかを見つけ、対処をする、対処を探すのです。
    • good
    • 0

陸上競技でどんなに早く走っても、ライバルを追い抜かなければ順位は変わらないですよね。


受験も同じでいくら学力を上げてもライバルを追い抜かない限り、永遠にE判定のままです。
模試の結果は学力が下がったのではなく、何人かのライバルに追い抜かれたのでしょう。

近畿大学志望ならライバルの過半数は塾に通っているはずです。
塾に通う以上に効率よく勉強してライバルを追い抜く方法は家庭教師くらいでしょうか。
今から独学で塾に通うライバルを追い抜くのは困難だと思います。

何にしても一度勉強したことを忘れないようにするのが大切です。
それが出来ないと何をしても効果がありません。
    • good
    • 0

なぜ上がらないか、何を補強すべきかは模試の結果、素点や偏差値ではなく失点や減点の内容を精査することで見えてくるはずです。

ルーチンでやっていることを繰り返すばかりが勉強ではありません。

間違いの検証が足りていないのです。自分で分からなければ、複数の模試の成績表と返却答案を一式、先生のところに持って行き、食い下がって診断をお願いしましょう。
    • good
    • 0

単語なんて幾らやっても無駄だと思うけど。

それよりも日本語で良いから本を多く読んでは如何?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!