アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院でヘルパーしてます。
20代女性です。

7月に病欠で少し休みました

現在も何かあると精神的に不安定になったり
パニックになったりしてます。。

直属の上司(リーダー)には理解してもらってます
先輩2名にも話して、理解してもらってます。

復帰してから3ヶ月、思うようにいかず
焦りを感じてます…。
患者さんの車イス移乗や、機械入浴など
重い作業は、避けてもらってます。

来月も、機械入浴の介助はついてません。
無理しなくてもいいし、落とされたら困るから。と言われます…。
重いものを持とうとすると全力で阻止されます…。


この間、病院で転倒、転落の勉強会があって、ケガをさせてしまったりしたことで家族から訴えられてしまった事案(他の病院で起こったこと)を紹介されて
益々ビビってます…。

もし落としたら訴えられてしまうのか…。
かなり自信をなくしてます…。

どうしたら自信をつけられますか??

カバーしてくれて助かってますけど
このままでいる訳にもいきません…。

練習するのも怖いです…。
どうしたら恐怖心に打ち勝てますか??

A 回答 (3件)

鍛えろ。

    • good
    • 1

仕事を変えたほうがよくないですか?


上司に理解してもらってるとゆうのは、人手(職員の登録人員)が足りないからではないですか?
あの人にさせて、何か起きたら困るから!って思われていて、居ずらくないですか?
介護は心身ともに健康でないと、、、。
    • good
    • 0

病院で就労される場合には、精神的にも肉体的にも、かなり厳しい状況で変形労働時間制で労働させている労働者が殆どの状態です。

看護師の就労をされている労働者も労働時間が終了すると疲れきっている人達が数多い状況です。貴方もヘルパーとして病院で就労されている状況ですから、体調を悪くして回復されているとは言っても完全な状態ではないのですから、かなり厳しい緊張感の中で労働されていると思います。病院で医療事故を発生させた場合には、かなり厳しい過失責任を取ることになります。しかし貴方が、これからも病院でヘルパーとして就労されて行く気持ちが強い場合には、貴方の現在の体調の状態を理解して繰れている上司の方や先輩の方々のお力添えを借りながら、気持ちを落ち着けて、時間がある程度かかっても、焦らずに労働されることが大切なことだと思います。かなりの恐怖心にさいなまれることもあるでしょうが、現在の持病と確りと冷静に付き合いながら労働してゆくことです。そして、貴方が現在のヘルパーの労働に付き合うことができないと確りと判断された時に、転職されると宜しいと思います。ですから、現在の持病と長く付き合うことになる可能性も有りますから、絶対に気持ちを焦らずに落ち着いてこれからの状態に対処されて行かれることが非常に大切なことだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!