dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年第二子を出産し今お腹の中に
三人目を授かってます。
今、39w1dです。2週間ほど前から子宮は
だいぶん柔らかくなってるのに全く
開いてない。経産婦にしては子宮が
頑固で開きにくい。っと医師から言われ
ました。そして昨日の検診でようやく
1センチ半ぐらい開いてきたよ。っと
言われました。
今日からいつ陣痛来てもいいように
実家に帰る予定ですが皆さんは子宮が
開き出してどのくらいで陣痛が来ました?
人それぞれ違うと思いますが皆の経験談
を聞かせてください。
ちなみに私は一人目も二人目も予定まで
全く開かず予定日1週間前に開いたのは
今回が初めてです。
年子だから開きだしたら早いと思うけど
っと先生には言われましたが、
こればかりは赤ちゃん次第なので(^^)
色んな体験談が聞きたいです。

A 回答 (1件)

私も同じような感じです。


1人目は39w・2人目は38wで生まれましたが、どちらも前日の検診では全く開いてない状態でした。
今回は30wから前駆陣痛が始まり張り止めを飲んではいたものの、32wでおしるしがあり、34wの時に「子宮口2cm開いてるよー。今日明日生まれてもおかしくない。せめて36wまで頑張ってお腹に留めておいてよー」と言われながらも、2人目がやんちゃ盛りの2歳児で安静とは無縁の生活を送ってましたが、前駆陣痛に振り回されながらも39wまで来ました。
陣痛が始まったら一気にお産が進むよと言われてますが、既に3cm開いてる状態なのに中々生まれる気配がないので、今回が一番時間が掛かりそうだなと勝手に思ってます。
どんなお産になるのかドキドキですが、もう少しですね(^^)☆
お互い頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❤
やはり一人一人違いますよね(^^)
全く開いてなかったのに次の日に
生まれる事があるなんてビックリ
です。
お互いチビ怪獣がいたらユックリ
出来ませんよね。。。
お互い頑張りましょうね❤

お礼日時:2017/10/28 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!