アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

度々すみません。

私が夫の社会保険の扶養になる事は可能なのですが、私は国民健康保険料は法的免除なのです。その為に夫の社会保険料金が、私が扶養になるか、ならないか、で保険料が変わってくるのでしょうか?。私は国民健康保険のままが得なのでしょうか?私の去年の収入は、ゼロです。夫が私を扶養することで、社会保険料が高くなったりしますか?。
わからない事ばかりで、おわかりになられるかた、よろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • 医療費、けっこうかかってます。夫の会社には、配偶者手当ては、つきません。

      補足日時:2017/10/30 05:54
  • すみません。

    法的免除は、国民年金でした。障害者2級です

      補足日時:2017/10/30 22:21

A 回答 (6件)

>私は国民健康保険料は法的免除なのです。



へー、そーですかー

>その為に夫の社会保険料金が、私が扶養になるか、ならないか、で保険料が変わってくるのでしょうか?

日本語の意味が判りません

>私は国民健康保険のままが得なのでしょうか?

文脈が無茶苦茶ですね

>私の去年の収入は、ゼロです。

そーですかー

>夫が私を扶養することで、社会保険料が高くなったりしますか?。

あなたは、国民健康保険に入ってるんでしょ?
    • good
    • 1

これまでの質問から察するに、法定免除は「国民年金」では?



何にせよ、社会保険の保険料は扶養家族の人数に関係なく被保険者分(1人分)のみです。
    • good
    • 0

>私が扶養になるか、ならないか、


>で保険料が変わってくるのでしょうか?。
変りません。社会保険料(健康保険料)は
ご主人の収入によって一律に決まり、
扶養家族の加入数では変わりません。

>私は国民健康保険のままが得なのでしょうか?
う~んなんとも言えませんね。

国保なら、高額療養費の限度額が
あなたの所得に応じた額になります。

社会保険の扶養だとご主人の収入に
合わせた限度額となります。

感覚的には、医療費(薬代も含んで)
が、毎月結構かさむのであれば、
国民健康保険のままの方がよいかも
しれません。
    • good
    • 0

医療費が結構かかっているなら、また夫さんの配偶者手当がたいしたことがないかあるいはないなら、配偶者を会社に申告するメリットはあまりないかもしれません。

医療費控除の申告をいつも確定申告で行うなら、そこで配偶者控除をすれば、当然ながら住民税も少なくてすみます。
ここは昨年度実績で最大手取りになるポイントをシミュレーションで決められてはいかがでしょうか?
とにかく国民健康保険料、夫さんの収入わからないことだらけってのは回答者のほうですよ。
ここでは開示しにくいでしょうから、市役所とか税務署で持っておられる情報をすべて開示して
有利な方法を教えてもらえばいかがでしょうか。
言っておきますが税務署は市役所のことはわからないといいますし、
市役所は税務署のことはわからないといいます。
事実どんな親切な方でもわからないことはわからないのです。
何回か2つの役所を往復すると、かなり近い線はでます。
    • good
    • 0

法的免除ってなんなのですかね。



そもそもなのですが、ご主人の社会保険料ですが、社会保険料の算定に扶養している人の人数や収入は影響しません。社会保険の健康保険料も厚生年金保険料も共にです。
それでいて、あなたの国民健康保険料は当然なこと、国民年金保険料も負担が不要となるのです。

ただ、厚生年金加入者に扶養されている配偶者を第三号被保険者などと呼びますが、あくまでも国民年金保険への加入で保険料負担がないものとなります。まれに、扶養で厚生年金に加入していると勘違いしている奥様方がいますからね。

次に健康保険の部分ですが、医療保険の本人負担割合が3割という点で同じように考えがちですが、健康保険制度は、医療費のみではありません。そのほかの健康保険給付に違いがありますので、注意は必要でしょうね。
例をあげれば、国保であれば市町村の補助で人間ドックなどを受けることができますが、社会保険の扶養家族等に同じ制度があるとは限りません。
さらに社会保険と一口に言っても、ご主人が勤務されている会社が加入している健康保険団体によって異なるものです。中小零細企業であれば、多くの会社は協会けんぽ(全国健康保険協会の各都道府県支部)となります。しかし、業界団体の健康保険団体などに加入している場合もあります。医療費負担の割合は基本的に皆同じですが、その他の保険給付が異なるのです。

さらに、国保で設立された病院へ社会保険加入者がかかった場合、社会保険関係で設立された病院へ国保加入者がかかった場合では、その逆の場合に比べて若干の違いがあるやもしれません。

単純ではないかと思いますよ。
    • good
    • 0

>夫が私を扶養することで、社会保険料が高くなったりしますか?


 変わりません。
 扶養家族の人数は、何も影響しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!