dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見込み残業20時間基本給に含まれてて月40時間残業して残業支給額14500円でてどり16万ってどうなんですかね?
見込み含まれてるからって40時間残業して残業支給額が14500円だと萎えます、、、

質問者からの補足コメント

  • 年間休日96日で休みも少ないし
    見込みは2万6千円くらいありますが
    総支給額は19万です。

    疲れ取れないし残業手当見てもすくないし
    業務もクレームとかよくあるものに関わってるしで
    仕事のモチベーションがあがりません

      補足日時:2017/10/31 00:58

A 回答 (2件)

そんなんでモチベーション上がるわけないですよ。


どんな職種か存じませんが、仕事量に見合った報酬もらわないと。
例えばあなたが中卒で、これから昇給が見込めるならね、我慢もできるでしょうけどね。

週休二日で年間104日。夏休みや冬休みなどがあれば少なくとも112日。有給も適度にとれば年間休日は118日はあってしかるべき。
残業だって40時間だけ毎月やったとして、年間で480時間。8時間労働を60日やった計算ですよ。
休みが少ない分と残業分で、普通より三ヶ月分 多く働いていることになりますよね。
それなのに手取りは普通のところよりも少ないんですよ?
なぜそんなところに甘んじているのでしょうか。なぜ転職しないの?他では雇ってもらえないのでしょうか?
何も考えていないの?
    • good
    • 0

よほど基本給が低いのですね…


単純に20時間で時給換算したら725円なんですけど…
全国でも最低額の最低賃金737円をも下回っていますよね
見込み残業20時間分も14500円?
手取り16万だと総支給額って18~19万くらい?財形とかしている?

この質問を見た限りでは、なぜそこに居続けるのかは謎です。
なにかメリット有ります?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!