アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5月勤務分より給与の計算方法が変更になり、4月末にその説明を受けました。
4月までは固定給(みなし残業手当含む)で、5月からは基本給プラス時間越えたら残業代支給と言う感じに変わりました。
残業代はいいのですが、基本給235000円と提示され各種手当に年次手当(昇給分)とありました。
基本給とは別で支給されると思ってましたが、いざ明細を見ると新基本給に年次手当を含むとありました。
説明のときも額がかかれた紙にも含むと言うことは書いてもなく説明もなく後出しじゃんけんのような感じです。
ちなみに明細には基本給233000円年次手当2000円とありました。
担当と話したら額は同じだから問題ないじゃないといわれ、手当なんだから別ではないのかと言っても変わらないなら問題ないとしか言われなくて、まるで詐欺にあったかのような気分です。
問題ないのでしょうか?
みさなんの考えなどを教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

賃金も契約なので、同意したならそれで決定されます。


書かれている範囲だと手当の金額がありません。つまりは手当が1円でも契約通りとなります。
であれば、基本給が2千円上がって手当がゼロなだけですから、1円損しただけです。それじゃ訴訟にも何にもできやしません。
それとも2千円で同意したのでしょうか?
であれば、235千円+2千円でなければならない事になりますが・・・
契約なのですから、きっちり理詰めして下さい。
    • good
    • 0

どのような説明を受けられたかわかりませんが、


昇給分が基本給の一部でないほうが違和感があります。
でないと昇給分が残業代に反映されませんから。
なので、会社側は当然込みというつもりだったのでしょう。
一方あなたも勝手に別と思い込んでた。

会社の説明方法に問題があったかもしれませんが、
お互い勝手に思い込んでいただけで詐欺と言うほどではないと思います。

ちなみに説明された時点ではすでに決定事項だったのではないですか?
その時点であなたには拒否権があったのでしょうか?
交渉の余地があったのであれば説明不足を指摘して
再度交渉する余地はあるかもしれません。
交渉の余地が無かったのなら、黙って従うか辞めるかのどちらかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!