重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人が約10年前からアコムで借金をしています。
最初の借入したのが
平成19年1月31日50万でした。
そこから増額して200万まで借入していました。
22年8月9日に200万全額完売しました。
しかし、翌月からまたまた借入をして24年10月11日130万完済
一年後の
平成25年11月4日からまたキャシングを初めて現在130万残ってます。
支払い日が来る度に、お金を貸して欲しいと頼まれるので、
過払い請求をしたほうがいいと進め、借入履歴を取ってきてもらいました。

しかし、何処にお願いしたらいいのか分かりません。
詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

借入金の返済「過払い」については、『弁護士』が一番良いです。



実際には『司法書士』が業務を代行する事が多いので、費用や能力の面では『司法書士』に頼んだ方がよいという情報も見たと思いますが、『司法書士』は扱える金額に上限が有りますので、良く考えた上でどちらに頼むかを決めた方が良いです。
【司法書士に頼むメリット】
 http://www.ecmlpkdd2014.org/judicial-scrivener/
    • good
    • 1

弁護士さんにお願いするのがいいと思います。


お知り合いがいなければ、弁護士会のHPで名簿を公開していますので、お近くの方を探すといいでしょう。
いきなり弁護士さんに頼むと依頼料が心配なら、法テラスで相談だけは無料でできます。
http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0

弁護士が良いと思いますが、借金完済済みですか?

    • good
    • 0

弁護士に相談したら?


ネットで簡単に探せるよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!