dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が、この度家庭裁判所から改名の許可を得て、戸籍の名前を改名しました。
知人は、ローンの不払い等でブラックリスト(個人信用情報)に掲載されており、現在クレジットカード等持てていません。
戸籍から改名したので、別人になったのと同じだから、晴れてサラ金・クレジットカード借入出来ると、張り切っています(又、踏み倒すつもりでは?)
その様な事出来るのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

>信用情報には、悪い人しか登録されていない筈


>情報のない人=問題ない人 と解釈される筈

違います。

>不払い等を起こしていない人は、過去の信用情報等ないのでは?

銀行取引などが、信用情報ですよ


>制度をご存じなく、個人的な考えの回答は、誤解も元いなりますので、ご遠慮下さい


日本語で、質問してもらえますか?
それとも、海外のかたですか?あなたは
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なにが違うの?

お礼日時:2017/11/01 19:47

>信用情報は、沢山あります(源泉徴収票、一流企業の勤続証明、課税証明等幾らでも)


>それなりの職業・年収あるので、過去の不払いさえバレなければ、相当の与信ある人間です

えらい肩を持っていますが、あなたが、その知人なんですよね?(^_^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

肩を持つとかの問題でなく、実体(真実)を知りたいだけです

理屈に合わない回答は、遠慮して下さい。

お礼日時:2017/11/01 18:58

>信用情報は、沢山あります(源泉徴収票、一流企業の勤続証明、課税証明等幾らでも)


>それなりの職業・年収あるので、過去の不払いさえバレなければ、相当の与信ある人間です

だから、改名すれば、それらの信用情報が全て無くなるということですよ、0歳児と同じ

過去の信用情報を使うのであれば、信用情報に汚点がある人なら、審査に通りませんし

ある日、ポッと人が発生するわけじゃありませんから、改名したら全く情報の無い人だから、こいつは誰だ?と詳しく調べます
そして過去の信用情報と照らし合わせて、名前だけが変わった人で、過去の信用情報の悪い人だな、という事で審査に通りません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不払い等を起こしていない人は、過去の信用情報等ないのでは?
信用情報には、悪い人しか登録されていない筈
情報のない人=問題ない人 と解釈される筈

制度をご存じなく、個人的な考えの回答は、誤解も元いなりますので、ご遠慮下さい

お礼日時:2017/11/01 18:54

ブラックリスト(個人信用情報)に掲載された場合、改名しても住所は同じでしょうから借入出来ないでしょう。


転居してもすぐに信用はつきません。(〇年居住している、勤務年数は〇年など調べる)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

改名後、転居しています。
居住期間が短くても、カード等作成できるのでは?(職業・年収等確実であれば)
(転勤者の場合は、短いが?)

お礼日時:2017/11/01 18:49

信用情報が全く無い状態ですから、審査に通りません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

信用情報は、沢山あります(源泉徴収票、一流企業の勤続証明、課税証明等幾らでも)
それなりの職業・年収あるので、過去の不払いさえバレなければ、相当の与信ある人間です。

お礼日時:2017/11/01 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!