
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の通っているPCスクールはマイクロソフトの認定校なので
スクールで毎週試験を受けれます。
姉妹校で違う曜日で毎週試験を行っているので
何曜日は絶対に無理って言う日があっても
姉妹校で受けることができます。
私の通っているスクールでは1週間前迄に申し込む形なのですが
席が空いていますと1週間を切っていても受けることができましたので
ある程度は学校で自由に試験日などのことを決められるんだと思います。
質問者様が通うスクールが仮に認定校でないなら
試験が受けられる会場を10日前までに申し込みをすれば
探してくれるのかも知れませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/17 20:57
回答ありがとうございます。
僕が行っている所も認定校のようでした。
その一週間の間に何があるんでしょうか?
なんか気になりますね。
曜日に関係無く申し込めるそうなのですが
申し込んだら決まった日に受けないとまずいんですかね?
試験の前日になって次の日用事が出来たとか
自信が無いからもうちょっと復習したいとか
そう言うのはやっぱり無理ですよね。
先生が忙しそうで聞きそびれているんですが
他のパソコンスクールはどうなんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>申し込んだら決まった日に受けないとまずいんですかね?
>試験の前日になって次の日用事が出来たとか
>自信が無いからもうちょっと復習したいとか
>そう言うのはやっぱり無理ですよね。
Microsoft Office Specialist試験は、
(家族の不幸、本人の病気などなにがあっても)
キャンセルや日程の変更はできません。
事情があって受験できなかった場合、
払い込んだお金は返金されません。
1さんの回答にあったサイトを、もう一度隅々まで
ご覧になったほうがいいでしょう。
あと、Office Specialist試験はMicrosoft認定の試験ですが、
実際に実施・運営しているのは(日本国内では)
オデッセイ コミュニケーションズという会社です。
日程の変更ができないとか返金不可とかは
このオデッセイ社の規定ですので、
パソコンスクールによっての違いはありません。
質問者様が通ってらっしゃるパソコン教室は
この点など説明してくれなかったのでしょうか?
私が通っていたスクールはきちんと教えてくれましたけど。。。
お金を払って通っているのですから、わからないところがあったらどんどん聞いていいと思いますよ~
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/partners/mtc/offi …
No.1
- 回答日時:
MOSのサイト↓です。
ここにあるかも知れません。http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …
参考URL:http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOSの時間配分について
-
疑問:パソコン関係の検定試験...
-
MOT Essentialsってどんな試験...
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
立川からの私立小学校受験
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
ビジネス能力検定
-
mos Excel 2010試験のスキップ...
-
40歳から臨床検査技師や管理栄...
-
職業訓練 合格辞退できますか。
-
食品衛生責任者資格を取得した...
-
25歳から臨床検査技師を目指せ...
-
40才未経験の臨床検査技師の就...
-
臨床検査技師って何故高圧的で...
-
ケアマネージャー
-
臨床検査技師資格取得見込みつ...
-
管理栄養士の試験勉強について
-
電検3種の法規はどんな勉強方...
-
臨床検査技師になりたい中3 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
看護国家試験の不正行為について
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
情報処理技術者試験の出席率
-
受験票
-
情報処理技術者試験キャンセル
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
環境計量士(騒音・振動)の講座
-
内定企業から基本情報技術者の...
-
MOSについて質問です。
-
基本情報技術者試験の試験会場...
-
試験を欠席する時
-
試験のインターネット申込につ...
-
MCP試験のスコアレポート再発行
-
基本情報 午後問題落ちました
-
危険物の試験を雪で受けられま...
-
公害防止管理者の資格試験・水...
-
疑問:パソコン関係の検定試験...
おすすめ情報