dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤ組み替えについて

昨日タイヤチェンジャーを使って新品タイヤ15インチの組み替えを行いました
その際謝ってはめる時にバルブの位置を12時の方向のまま回してしまい違和感に気づきすぐに気づき逆回転で戻しバルブの位置を4時に戻してつけ直しました

その時ビート切れの確認を怠った為今更不安になってきました。ビート切れた時は何か独特な音が鳴るのでしょうか?またビート切れの可能性はありますか?

A 回答 (1件)

あまりに酷いと空気の漏れる音がしますよ。


タイヤを横にしてタイヤとリムの間に水を流して気泡を確認しましょう。
気泡でてなきゃだいじょうぶ。

気泡が出てたら一回ビート落として専用の漏れ止めシーラーがあるのでそれを塗ればいいです。

ビートは結構切れてても空気漏れないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!