アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上司から、結果が全てだと言われました。
どんなに本人が頑張っていても、頑張ることは当たり前で、結果が出なければ意味がない。

営業は典型で、結果の良い人は会社に必要とされ、悪い人に居場所はなく、退職に追い込まれます。
社歴は関係なく、成績が全てです。

自分は、これまで営業、加工の仕事に携わってきましたが、結果を出すことができませんでした。

コミュニケーション能力が低い、自信がない、仕事が遅い。

医者からは、発達障害と診断されました。

もう社会に必要ない人間だと、確信しました。
ですが、生きていくためには働く必要があります。

自分には何ができ、どんな仕事に就けば良いか分かりません。

私はどんな仕事をし、どう生きて行けば良いでしょうか?

A 回答 (4件)

確かにどんなに努力していても結果が出せないなら評価は得られないでしょう。


評価は他人がするもの。
「頑張っている」というのは自己評価、結果は他人の評価。
賃金と雇用は他人の評価で決まります。
同僚より頑張っているのに評価が悪い理由はなんでしょう?
コミニケーションが取れない、自信のない仕事ぶり、結果満足される結果が出せない。
問題点はわかっているじゃないですか。
コミニケーション能力が低い:指導が受けられない、共同作業が出来ない。後輩に教えることも出来ない。
自信がない:やるべき仕事がいい加減になる。
仕事は自己中では出来ません。
初心に戻って一から教えてもらいましょう。自信がないのに行動してはいけません。
きちんと準備して納得してから行動しましょう。
    • good
    • 0

発達障害と診断されているのに30才まで良く頑張ってきたと思います


手に職で職人さんはどうですか?こつこつ頑張れば認められると思います
長い時間は掛かるかも知れませんが頑張って下さい
    • good
    • 0

必ずしも結果が全てではありません。

プロセス(努力に近いかな)も重視されなければなりません。例えば営業職であれば、担当する顧客や商品によって仕事の難易度が違うからです。上役ほど結果重視で、中堅、初任になるほどプロセス重視でしょう。
>医者からは、発達障害と診断されました。
であれば、会社からは障がい者枠での雇用に切り替えてもらうのも手です。会社は優遇措置を受けることが出来、貴方もノルマ(期待度)は下がると思いますので、仕事はやりやすくなるはずです。
会社と相談しながら進めた方が良いと思いますが、「結果が全てだ」なんて言う上司に相談してもらちが明かない可能性が大きいので、人事部門と相談というのが良いかも知れません。
    • good
    • 0

発達障害にオススメの仕事、で検索

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!