No.1ベストアンサー
- 回答日時:
△ABDと△ABCにおいて、
∠ABD=∠ABC (同角であるため) ①
△ABDのAB:△ABCのBC=6:(4+5)=2:3 ②
△ABDのBD:△ABCのAB=4:6=2:3 ③
上記の①、②、③により、
△ABD∽△CBA 2組の辺の比とその間の角が、それぞれ等しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) このAV女優誰ですか? 2 2022/10/21 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) クスッと笑ってもらえる自己紹介 9 2023/07/10 18:35
- 地理学 地学 島弧ー海溝系と弧ー海溝系の違いはなんですか? 1 2022/05/18 11:10
- その他(IT・Webサービス) https://bagstore.jp/これって詐欺サイトですか? 5 2022/08/31 19:36
- 照明・ライト 赤い色のLED光を直視してしまいました。目に害はありますか? 1 2023/08/15 08:15
- 教えて!goo 教えて!gooで、手っ取り早くカネ(ポイント)を稼ぐ方法 1 2023/01/23 03:43
- その他(料理・グルメ) 渋谷でおいしいうな重とひつまぶしがあるお店 2 2022/07/27 16:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
ア の空白は 3a-6/2 が入ります...
-
方程式の、1次式=0の意味が全く...
-
教えて下さい
-
2つの解の関係から2次方程式の...
-
x3-3x2 +px+q=0の解の一つ...
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
二次関数の問題で質問です (0,2...
-
この問題解いてください!数2です
-
数学Ⅱ 図形と方程式 2点を通る...
-
三角関数と方程式 数学Ⅱについ...
-
24ー2 (2)です。 この引いた...
-
問題を解いたんですがこれで合...
-
急いでいます。 数学の問題で、...
-
答えがあいません。 これは間違...
-
赤線の部分が、なぜ60°となるの...
-
数学Ⅰの連立2次不等式の問題です。
-
この問題教えて下さい
-
高校数学の問題で「二次関数」...
-
不定方程式9x+17y=7を解け。と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
大学の数学の問題です。 sin^(...
-
2次方程式 x ^2+2(m-3)x+4m=0...
-
z^2=i を満たす複素数zの求め方...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
高一数学です。とても困ってお...
-
放物線y=x^2を平行移動したもの...
-
この答えとやり方を教えて下さ...
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
131.3次方程式x³-3x²+2x+4=0の...
-
二次関数y=x^2-4x+2の0≦x≦kにお...
-
数学IIについてです 極小値と最...
-
実数a,b,cがa+b+c=2 を満たすと...
-
a + b + c =0のとき a の2乗+ c...
おすすめ情報