dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚をして名字が変わった為、銀行へ行き名義変更の手続きを致しました。
その際、携帯料金を銀行のクレジット機能付のキャッシュカードで払うと大変お得だと勧められ申し込み、先週クレジット機能付のキャッシュカードが届きました。
同封されているものを読むと年会費で1300円程取られると書いておりました。
年会費かかりませんのでと言われたのに、初年度無料などとは書いてないので、年会費取られるのだと思います。
断るタイミングがなく、言われるがまま申し込んでしまった私も馬鹿ですが、なんだか騙された気分です。
クレジット機能は別のカードが有るので使う気はありません。
発行されてまだ一週間程ですが、銀行カードでも預け入れやお引き出しもしていなければ、クレジットカード機能も使っていません。新品そのものです。
普通の銀行キャッシュカードに戻し、この銀行クレジット機能付のキャッシュカードを解約することはできますか?
解約した場合、もし他のクレジットカードを申し込む時に審査に通らなくなってしまいますか?
これからの審査に影響してしまいますか?

A 回答 (4件)

解約しても、他のクレジットカードの審査に影響しません。


但し、年会費は取られます(カード未使用であっても)

その様な銀行とは取引止めてに、他行に替わる事です
    • good
    • 0

今引き落としをしている公共料金をクレジット払いに変更していませんか?


そうすれば年会費は無料になる銀行が多いです。

三井住友銀行は年に1回使えば年会費無料。
ゆうちょ銀行は公共料金をクレジットにするか、給与の振込先をゆうちょにするなどで年会費無料。
等です。
解約は、申し込んだ時にもらった書類を今一度読まれてからでも遅くないと思います。

解約をされても、その後のクレジットの審査には関係ないと思います。
    • good
    • 0

クレジット機能付きのキャッシュカードを使うと年会費がかからないってことだと思います。


物によってはいくら以上だと年会費無料とかありますので、これからは気をつけてくださいね。

もし使わなければ年会費は取られるので解約した方がいいです。
1週間であろうと、カードが手元にあれば解約できると思います。
他のカードを申し込む時に審査が通らなくなることはありませんのでご安心を!
    • good
    • 0

普通初年度無料だと思われます、


その間に翌年も無料になるいろんな方法があるはずです。
確認してみてください。
解約しても、そこのクレジットカード以外には情報は流れないので
大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!