A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
平成29年分 扶養控除等申告書に、
氏名、住所、生年月日等と
マイナンバー(個人番号)
を記入します。
世帯主(ご主人?)の氏名と、
世帯主との関係
→『妻』を記載します。
★お子さんがいらっしゃる場合、
奥さんの方で申告すると、
住民税が非課税となります。
※申告しないと、収入が93万超えている
場合、来年の6月に住民税が課税される
可能性があります。
平成29年分 保険料控除申告書
兼配偶者特別控除申告書では、
ご自分で支払いをした、
・生命保険料
・地震保険料
・国民年金保険料
・国民健康保険料
などがあれば、
申告し、控除証明書とともに提出します。
なければ、氏名、住所のみを書いて、
特に申告するものはないことを
示しておいた方がよいでしょう。
いかがでしょうか?
参考
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gen …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先から「給与所得者の基...
-
賞与や給与計算時の小数点以下...
-
車の購入資金を夫婦で折半する場合
-
妻の介護保険料を私の確定申告...
-
扶養家族の確定申告
-
口座振替にした場合家族名義の...
-
給料計算で所得税は住民税を控...
-
共益費 〆円 とは
-
妻の国民健康保険料
-
保険料が年払いで12月28日に払...
-
年末調整について教えて下さい...
-
県民共済の保険料控除(家族分)
-
確定申告
-
学生の子どもの年金を親が払う...
-
株式移動証明書/明細表
-
妻の寄付金控除を夫の確定申告...
-
専業主婦の保険料控除について
-
障害の事が会社にバレますか?
-
療育手帳と障害者控除
-
事業主控除(290万)は所得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が無職妻がアルバイト103...
-
正社員夫とパート妻のそれぞれ...
-
急ぎ( ゚Å゚;) 配偶者控除、配偶...
-
給与所得者の年末調整について ...
-
平成28年分 給与所得者の保険料...
-
扶養控除申告書の記入について
-
年金
-
年末調整の事で教えて頂きたく...
-
年末調整 確定申告の国民健康保...
-
年末調整の事で教えてほしいで...
-
H31年分 給与所得者の扶養控除...
-
給与所得者の扶養控除等申告書...
-
年末調整について
-
パート主婦の年末調整
-
一人暮らし、独身、27歳です 私...
-
税法上の扶養
-
確定申告で質問です。 会社で年...
-
年末調整の書類の書き方について
-
バイトの掛け持ち、源泉徴収に...
-
年金は確定申告(・・?
おすすめ情報