dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん静かな音のないところで耳をすませて下さい。
キーンという音がかすかに聞こえますか?
聞こえなければ聞こえる私がおかしいですか?
どうなってるのでしょう…
28歳ですが、気付いたのは数週間前です。

A 回答 (8件)

音が鳴る以外にも曇った音などは聞こえませんか?


聞こえる場合は中耳炎の可能性もあります。
    • good
    • 0

キーンと大なり小なり数え切れないくらい今まで聞いたことありますよ。


疲れるとよく私は聞こえます
    • good
    • 0

耳鼻科に行きましょう

    • good
    • 0

血液が流れる音がシーンとか聞こえますが、最近異常を感じたのであれば、耳鳴りの可能性があります。

耳鼻科を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0

聞こえる人も、聞こえない人もいます。


また音の種類や大きさも個人差があります。
シーとかキーとか高音が多いです。

そういった耳ではなく感覚で聞こえるものを
耳鳴りとは言わず、頭鳴といいます。

気にしだすと、結構うっとうしいですが
気にしないことです。

ちなみに無響音室では自分の
呼吸の音や心臓の鼓動音が
異様に生々しく聞こえます。
    • good
    • 2

静かな場所で耳鳴りがするのは普通です


http://stylishplan.net/shizuka.html
    • good
    • 2

雪深い実家に帰省して床につくと、シーン(キーン)という音がきこえます。

静かなはずなのに騒音と言うか耳障りな音で暫く寝つけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寒いからなんですかね?
最近寝不足だったり体調不良だったり色んな事が重なって、おかしくなってしまったのかな…と思ってしまいまして。

お礼日時:2017/11/15 23:05

シーンという音がうるさいくらい聞こえます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって普通なんですか?

お礼日時:2017/11/15 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!