
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>就活の時も大丈夫ですか?
就活自体は大学時の取得単位数や成績を見られるので、高校の停学はまず載せる理由も必要性もないでしょう。履歴書などにも記載する必要はないです。
したがって就活は心配ないと思います。
ただ、停学をきっかけに高校留年や中退をしたならば、話は別です。
No.2
- 回答日時:
高校としても大学の合格率は重要ですから、調査書にも生徒に不利になるようなことはあえて書かないでしょう。
また警察の記録に残るような犯罪を犯したのでなければ、高校で停学になったかどうかまで
就活でいちいち調べれらることはないと思います。
ただ停学になるような言動を改めないとわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 1996年(平成8年)度生まれ 震災 コロナ 卒業式 1 2023/07/18 06:38
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験って高卒でも受けれますか? 学歴は就職に影響ありますか? 3 2022/07/17 06:35
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- 幼稚園受験・小学校受験 親戚の子で家庭の金銭面では恵まれたものの、育児に興味がないのと割と世間からズレた思考をしてるせいで両 4 2023/08/25 20:52
- 事件・犯罪 前科や前歴がある人 2 2023/06/13 20:35
- 新卒・第二新卒 大学を半年から1年休学した経験のある方 就活にプラス面、マイナス面どのような影響がありましたか? 特 1 2022/09/05 12:12
- 大学受験 学校推薦型選抜について。 今日、試験当日なのですが、 今、立ち上がれないほどの腹痛を持っています。 1 2022/11/27 08:26
- 新卒・第二新卒 大学生に質問です。 4年生になると就活や卒論などで忙しくなりますが、4年生の前期と後期で卒論(ゼミ) 2 2022/09/15 20:34
- 専門学校 AO入試 2 2022/04/17 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高2の息子を持つ母親です。 息子は一度、停学処分を受けています。 息子が高1の終わり頃、友達数人とイ
子供
-
高校の謹慎処分は、学歴に残るのですかね?
高校
-
停学ありの人が指定校推薦・・・
高校
-
-
4
娘が停学を喰らいました。現在、娘は高校生です。 娘が通っている学校は、スマホ持ち込み禁止ですが、先生
学校
-
5
高校生で5日間の自宅謹慎(停学よりも学校内謹慎よりもうちの学校では軽いそうです) となった者です。
高校
-
6
調査書に停学が記載されていたら…
大学・短大
-
7
無期停学って言われたけど1週間で済むことはありますか?タバコです。
学校
-
8
私立高校、停学か退学について。
学校
-
9
学校の近くで友達とタバコを吸って 担任に見つかってしまい、停学処分になりました。 友達はタバコを1本
学校
-
10
停学処分により大学推薦なくなる疑惑。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
みなさん停学になったことってありますか? 僕は高校に入学1ヶ月経つ前になりました。 どんなことやって
学校
-
12
工業高校の3年生です。この時期に謹慎になってしまいました。就職にはどのような影響しますか?詳しい方教
就職
-
13
停学食らった・・・
高校
-
14
子供の停学で学校と対立
その他(教育・科学・学問)
-
15
停学 就職
大学・短大
-
16
私立高校の処分について
高校
-
17
至急お願いします!!厳重注意について…
高校
-
18
指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テストで返
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
指定校推薦 退学
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
高校で停学になったら大学の一...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
高校生二年生です!関関同立の...
-
軽度知的障害でも、東大にいけ...
-
共通テストでマークミスしてな...
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
昔と今の大学受験の難易度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報